• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBAJUNのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

初めて見た!

まぁ クルマネタでは、ないのですが・・・

今日は朝起きると・・・

まだ 白点のため 病院水槽のポテが 昨日入れた プリンのコップに入ってる。。。(笑

でも コップに入ったものだから エサエビくん喰えません・・・(超爆


あまりにも可愛そうなので コップを横にして出してあげると(自分で入ったんですけどね。。。)
エビくんに遊ばれております(汗


エビくん カメラ目線の余裕です♪

その後エビくんを観察してると なんか 目を寄せたり 変な行動を・・・でもあるとき 体を横たえ動かなくなり 3秒後・・・・エビ反り! 
なっなんと 一瞬の出来事。。 脱皮完了です V(=^‥^=)v    ↓この薄い白い影は皮です。


2年間エビくん見続けてきましたが 初めて脱皮見た! 脱皮って一瞬で終るのね♪

その後仕返しかどうか 分りませんが 柔らかいエビくんを ポテは・・・・喰ってました。


しかし自然って面白いですねぇ。。 新しい発見が欲しくなり、たまには新しい珊瑚飼ってみたくなりました♪
Posted at 2011/08/29 01:34:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カエルアンコウ | ペット
2011年08月21日 イイね!

明日で2年経ちます♪

今日朝から エビくんに遊ばれてるポテです(笑


明日 8/22で ポテは我が家に来て丸2年 3年目になります。。

かなり風貌は変わりましたが 我が家には可愛い子ですよw

で、2年経った水槽ですが・・・

砂は結構汚れてまして 少しかき回すと 砂の細かい粉が舞います(汗


では早速 水槽のお掃除開始です・・・でも砂かえる大がかりな掃除は初めてなのです。
まぁ 適当に開始!





さて 砂ですが 洗浄して再使用しようと思ったのですが・・・・
超期限切れの砂がある事を思いましました♪


まぁ水道水で消毒しながら洗浄します♪


綺麗になった水槽。


で今まで使ってた海水を入れて 砂を入れていきます。
最初に海水入れないと 砂に空気が入るので 最初に海水なのです。。。って何かの本で読んだ(笑


この今までの海水を一部使うのは 今までのバクテリアを移動させるためです。
で 多少海水の濁りが落ち着いたところで 皆さん移動ー!


どうですか! ポテの足下の砂綺麗になりました♪


んー???
ポテ居ない??


そう 可哀想なんですが 折角綺麗にした水槽で 3年目の記念日を過ごさせてあげたかったのですが
1ヶ月前から 白点で 自力回復を願ったんですが 昨日あまりにも悪化していたので 本日から また入院です(泣

でも 綺麗な水槽が今週末ポテを待ってるよww。


でもさ 昨年の一周年記念も・・・・入院してましたね(汗

もいもいさん たまには綺麗になった水槽見に来てね♪
Posted at 2011/08/21 21:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | カエルアンコウ | ペット
2011年08月20日 イイね!

無事到着♪

無事到着♪片道25K 女医に無事到着♪しかし帰りは雨。

一週間おいていこ。
その間に キャブ調整しといてくれるかな?
Posted at 2011/08/20 14:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2011年08月19日 イイね!

いよいよ最終モデルですかぁ・・

いよいよ最終モデルですかぁ・・エキシージもこれが最後ですかぁ。。 みんカラのニュースに出てましたww

25台限定ですって・・・てか 25基しか2ZZが無かっただけだったりして(汗
オレンジちゃん大事にしないと・・・ 2ZZ今のうちに確保が必要なのか?(考えすぎだね)
みずぴー!これ買えば(笑  ボクの予備部品が増えるし(爆

どう見ても軍事関連の車両にしか見えない(爆 
同じ軍事色でもレベントンの方が色的にはお洒落に見えるなぁ。。。
Posted at 2011/08/19 02:41:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ExigeCUP260 | クルマ
2011年08月16日 イイね!

お盆休み最終日。

とうとう最終日・・・・ でもやる事がない(汗

pote水槽覗くと Pote寂しそう?


寂しのかどうかは 不明ですが昨日 同じ水槽に居たダイソンくん(カニ)が 死んでししました(泣
数日前から食欲なかったので 脱皮が近いと思ってたのですが、どうも脱皮に失敗したのではないかと思います。。。亡くなるチョイ前までは元気に動いてたので・・・。

ダイソンくん居なくなり またコケが増えるなぁ。。。寂しいです。

そうは言ってもお休みですから なんかしないと!!
っつうことで 先日の続きでモンキーくんの キャブセッティングすることにしました♪

プラグ見ると若干白い感じ・・・



じゃぁ MJを95に戻すか!っつうことから 始めたのですが この95 やな予感して覗くと・・・
92より穴が小さい?? ようは詰まってる!  ・・・・(泣

確かにメンテナンスしてませんが・・・・ これじゃ MJ50だよww


ニードルもなんか傷だらけ・・・


掃除しても詰まり取れないので MJ92を再びつけ ニードルを若干濃いめにして 近くの2りん館に Go!

で買ってきたのがこれ!   なんか多くねぇ??


ニードルと MJは良いにしても・・・メーターまで買っちゃった(汗
140kまで表示出来るんだもん。。。 ついでにCDIも見たんですが ボクの6Vモンキーくんには付かない12V用しか無く・・・・運良く6Vで使えるメーターがあるからついつい購入しちゃいましたww

ニードル交換しようと見てみると・・・
買ってきたニードルの方が細いですねぇ。。 一応PC20用なんだけど。。。
今まで付いていたのは何? ニードルも出してるメーカーで何種類かあるのかなぁ??

上が今までついてたの
下が買ってきたの

とりあえず新品にして 中間にSET。

MJも95にして エンジンかけてみる。。。 うーん。大丈夫。
走ってみる。。。。 うーん 大丈夫。

じゃ メーター付けてみるべぇ。つうことで 付けてみました。。ちょっと前のオーナーさんが小細工しててメーター周り配線厄介な事になってましたが修正し無事装着完了!



その辺走ってきましたが 直線で70kチョイ  坂道使って80kつうところでしょうか。
ブレーキNormalのままなので 止まらないので危険ですが こんなもんでしょ♪

でも若干プラブ白いかもなぁ。。。

来週 MJもって行って なわしまさんに見て貰いますか!  それが間違いないなww

もう今日は このBlog書きながら、ビールいっぱい飲んじゃったしね♪
ついでにこれから昼ねです(^^)



Posted at 2011/08/16 15:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Bike | クルマ

プロフィール

「17000rpmからレッドゾーンは痺れる http://cvw.jp/b/444260/47943234/
何シテル?   09/02 14:14
楽しくやってます。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910 111213
14 15 161718 19 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

フロントバンパー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:47:04
運転席ドア内張り外し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 18:45:32
カロッツェリア ナビ タッチパネル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 08:21:16

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024/7/3 2022yモデル新車購入 通勤用
マツダ ロードスター Pote改(ポテKai) (マツダ ロードスター)
富士チャンピオンレース仕様から 好き勝手に弄る仕様に変更です♪ 2015/12/12 ...
マツダ RX-7 セブンくん (マツダ RX-7)
ロータリー乗りたくて。
スズキ エブリイ ポテチ (スズキ エブリイ)
レースサポート用に購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation