• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBAJUNのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

うおくんロードスター

今日も 懲りもせず 女医さんに♪

すると ウインカー不具合を起こした エラの付いた、うおくんロードスター登場♪


ウインカーは 女医さんにあった予備レバーAssy交換で、治りましたが オーナーの おんた○○Xさんが、なわしまさんと たきちゃんにおねだりして ロド天対策のためVerUpしてました。。

ここからは マル秘レポート!
まづ オリジナルマフラーテール。。


これを・・・

こんなことして・・・
こんなのもが・・・ゴミに。。


ゴミはこんな扱い・・・・(怒


元にもどり その切った後 こんな作業して


出来上がりこんな感じ(爆


で中間パイプも なんか凹んでるのが気に入らないと・・・切断♪


おんた○○Xさん・・・これで ロド天表彰台入らないと・・・・・Nさん&Tさんに 追加請求されますよぉぉ(笑
このマフラー継ぎ接ぎなので ブラックジャックマフラー・・・やくしてブラジャーマフラーww
持ち主さんと同じ感じで変態チックなマフラーができあがりました♪

さて ○○には何が入るでしょう♪

おんちゃん・女医さん 今日も遊んでくださいましてありがとう♪
Posted at 2011/10/30 19:56:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

交通ルール・・・ 

今日 相模大野の自転車屋さんから O/H出来たよぉ。。って連絡きました♪
内容は
・タイヤ交換
・タイヤの取付をクイックリリース化
・ハブO/H
・その他点検
新しいタイヤと クイックリリースはこんな感じ・・クイックはチタン製だそうです♪



で 詳しい話を聞くと 加工なしでクイック付かなかったそうです。
通常のクロモリ等のホークより薄いらしく クイックの長さが長かったとの事で切断してネジ切って調整してくれたようです。
O/Hしたらハブも同様に加工されていたようで、自分で交換してたら混乱してたかもしれませんね。

でも、そこの自転車屋さんいわく かなりコンポの取付含め 技術的に信頼おけるところで作られた自転車とのことで 嬉しいお言葉も頂きルンルンで 女医さんに!!

その途中 走っていてやっぱりトータル的に ギアが一段上がったくらい軽く感じであることを実感。。
実際最高速ギアがもう一つ二つ上でも良いかな??って思うくらい。。。

で女医さんに行く途中事件が・・・・・
今週 ヤフーニュースで 自転車は車道を通行するルールを徹底するとのことで 女医さんまで車道を通って走ってたんですが・・・途中あるクルマに ちょっと幅寄せされて・・・ビビってバランス崩したら・・・・
転けました(汗
クルマ追おうと思いましたが チェーン外れて・・・終了。。。

ちゃりは・・・・

ここに傷

ペダルと・・

今回交換してもらったリアのクイックも・・・・(泣
でも チャリはこれですんだのぉ・・・ラッキー♪
しかぁーし ボキは・・・・















痛いッス・・・(泣

この幅寄せされる前にも何回か このクルマに幅寄せされてたんだけど 信号で抜いちゃったんですよね・・・

運良く今回歩道側に転んだの 良かったんですが車道だったら・・・(汗
ある意味間違えたら 殺人未遂じゃねって 思うわけですが、 自分もクルマ乗ってて 自転車邪魔だなぁ・・・って思う。 ボクは幅寄せまでしないけど 気持ちは分からんでも無い・・・でもムカつく!

犯人も わざとやってるので きっとボクが転けたの見たろうから 今頃警察に届けられてないかドキドキしてんじゃない?? (爆

これは 今の交通ルールと 実際の道路の状況が違うと思うんですよね。
今回は 自転車が増えて 歩道での歩行者と自転車の事故が増えて 自転車は車道になったんでしょうが 今日ボクは 一日車道走りましたが 今日の件も含め 間違いなくクルマと自転車の事故増えますよね。。。実際 転けたし・・・。

現在の路側帯は狭いし汚いので自転車は路側ギリギリ走れないので このような事は起きるでしょう。。。

帰りは 車道と歩道を上手く使って帰ってきましたが どちらも危険ですね。。。日本の道路で自転車が安全に走れる環境は間違いなく無いので 気を付けて走るしかないですね。。。 ルールとか言ってると今日のボクみたいになるかも。。

しかし 白いデ○オくん 今後はこんなことしないように!!

女医さんで 手当してもらいました♪ さじさんありがと!


家に帰ってチャリもマッキーで手当したら 結構わからなくなりました♪ バッチリ!!


運良くホイールの振れも狂ってませんでした・・・良かった♪


神様にも布団 汚れるからと 再度手当してくれました(汗


クルマ運転されるみなさん チャリ邪魔でしょうが 何かあったら大事なので、無理な追い抜きはお気をつけて・・・ チャリ乗る方々も 苛められないようにご注意を・・・・



Posted at 2011/10/29 22:22:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | AM-GT | 趣味
2011年10月25日 イイね!

あぶにゃーい!

先ほど メンテナンスお願いしたチャリンコ屋さんから電話ありました。

自転車屋さん(以降:自):こんにちわ。 ちょっと私の不手際がありまして・・・・

SHIBAJUN(以降:S):どうされたんですか?

自:見積もりの時に気付かなかったんですが、SHIBAJUNさんのチャリンコの車輪にはロックタイプのもので 通常はヘックスレンチ用のボルトなんですが 五角形穴のボルトなんです(汗

良く見ると五角形・・・・・(汗 気付かなかったww

S:マジっすか?!

自:これの外す治具貰ってますか??

S:・・・・・・

自:・・・・・・

S:壊して外してください(超汗

自:壊して外していいのですか?

S:構わないです。 同じようなボルト&ナットで付けといてください。。

自:ならクイックリリースとかにしますか?

S:マジ? 簡単に付くんですか?  (ちょっと憧れてた・・・)

↑こんなの。。。

自:問題なくできますよ♪

S:じゃぁカッコいいやつでお願いします♪

しかし購入時聞いてないんだけど。。。(まぁ気付かないか・・・)
中古だからしょうがないか?! でも 外して確認もしてないっつうことですわなww

ハブのO/Hお願いしておいて良かった♪  つうよりも チューブとかもって走ってたけどパンクしてたら車輪外せず終わってたわww

あーコワ(-"-) やっぱ一回専門家に見てもらうのは 間違いないですねぇ♪
Posted at 2011/10/25 19:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | AM-GT | 趣味
2011年10月23日 イイね!

来週のために その1~3

昨日の土曜は体調不良で一日寝てしまった。。。(汗

女医さんの倶楽部活動もいけず・・・・
今日行くと また神様に遊んでばかりと言われかねないので 来週、女医で遊ぶために今週頑張ることに♪

その1
お家のお掃除実施!!  完璧っス! トイレも完璧

その2
ガレージに置いてあった耐久号のバンパーを女医さんに 置いて来たのでちょいとガレージの物置が空いたのですが、有効利用出来ていない感じ・・・


で こんな感じで材料購入。。。


実は半年ほど前に義父に ジグソウを貰って使いたくて・・・(笑


整理整頓の名目の上、棚作製(笑


ジグソウ凄い♪ あっう間に切れますww

1時間で 出来ました♪ 結構良い感じじゃない?!


その3
家の事ではないけど・・・ 時間あるときに♪
先週 チャリのブレーキシューの交換作業の時に ホイールが振れている事に気づいたんです。

普通に走ってるには問題ないけど 抵抗は増えるし 当然ホイール振れない方が安全に決まってます。
で オークションでホイール振れ取り台なるものが出てたんですけど・・・現時点で2万円(汗


簡易的なものは 1万以下でありますが・・・ねぇ。。 ちなみにプロ仕様は定価5万位。。
Shopに持って行けば 1輪千円程度でやってもらえます(汗

なので 近くのプロShopに ホイールの振れ取りとタイヤ交換&ハブのO/H含めてやって貰う事に。。。
Total1万5千円位。。。

来週これを取りに行って そのまま女医に直行です♪ どんなになるか楽しみ♪ 晴れてねww
Posted at 2011/10/23 19:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年10月23日 イイね!

うちのたくまろ。。。。

この記事は、ジャイアニズムについて書いています。

うちにも ジャイアン居ました。。。(笑

昨日は体調悪く一日寝てたせいか 今日の2時に目が覚め 泳いでるポテを見ていると下で何やらゴチョゴチョしてる・・・・


見ているとヤドカリが ちょっと小さいヤドカリに 馬乗りになって攻撃してます。。
小さい方は貝の中に隠れてましたが 我慢できず外に逃亡。。。
すると 攻撃していたヤドカリは 今までの貝を捨て、あっと言う間に 空になった貝の中に・・・ジャ・ジャイアンだ!

その直後の写真

紫の貝に入っているのが ジャイアン:たくまろ
空の貝の裏に追い出されて 裸の状態で居るのが のび太と言ったところでしょうか?

すぐさま のび太は とりあえず目の前の殻に飛び込みます。。


しかし 居心地が悪いようで 出たり入ったり・・・ なかなかヤドカリの出た姿は見れないのですが、相当居心地が悪いみたいです(爆
ヤドカリのお尻は ワニのしっぽみたいになってます。


ちなみに たくまろヤドカリも・・・・

イマイチみたいです・・・(汗 
奪っておいて・・・・(爆
Posted at 2011/10/23 06:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | カエルアンコウ | ペット

プロフィール

「17000rpmからレッドゾーンは痺れる http://cvw.jp/b/444260/47943234/
何シテル?   09/02 14:14
楽しくやってます。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

フロントバンパー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:47:04
運転席ドア内張り外し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 18:45:32
カロッツェリア ナビ タッチパネル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 08:21:16

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024/7/3 2022yモデル新車購入 通勤用
マツダ ロードスター Pote改(ポテKai) (マツダ ロードスター)
富士チャンピオンレース仕様から 好き勝手に弄る仕様に変更です♪ 2015/12/12 ...
マツダ RX-7 セブンくん (マツダ RX-7)
ロータリー乗りたくて。
スズキ エブリイ ポテチ (スズキ エブリイ)
レースサポート用に購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation