• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBAJUNのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

2011 F1 鈴鹿フリー走行

今日からF1フリー走行です♪
まず 鈴鹿に行ってこれを借りました! 

カンガルーTV。。

神様は即ここへ・・・


すでにFCJのフリーが始まってまして・・・すぐスタンドで観戦&写真練習(笑



なかなか難しい・・・ 速くて枠に入りません(爆

向こうではフェラーリが車検帰り・・・


いよいよF1フリー走行1開始! 今回はシケインで観戦。











フリー走行1はバトンが一番時計出してました。。まだまだセッティング出しでした。

しかしルノーのエンジンはハーフスロットルでのバブバブバブって音凄いなぁ・・・
一番音がデカいのは チーム・ロータス
迫力あるのはメルセデス
綺麗なのはやっぱフェラーリかな?? 一番静かに聴こえる(笑

フリー走行1のあとすぐにポルシェフリーが始まるのでそのまま シケインで待機!
いよいよ みんからお友達の ゆぅくん登場です。


途中まで ゆぅくん一番時計でした! すげー。
最終的には 2番で終了。(おめでとうです♪) 







昼飯探しでうろうろしてると、段ボールのF1発見! すごく良くできてる・・・1/1スケールだそうです。


表彰台も 黄色と赤・・・昨日も書きましたが、なんか違和感・・
ピットロードに日本企業のスポンサー一つもないもん。。。


フリー走行2は1コーナー側で観戦しました。












結果連続して バトンが一番 2:アロンソ 3:ベッテル  なかなかアロンソ頑張ってます。。
難しいかもしれないけど 表彰台お願いします !(^^)!

しかし 風が強くかなり寒くなったため 神様がきついとのことで 今日はここで帰りました。

FCJとポルシェの予選は残念ながら見れませんでしたが 明日楽しみ♪

明日は kamiruくん ジナちゃん のんちゃん つかちゃん あっきーさん達が来られます! また賑やかになりそうです(笑
Posted at 2011/10/07 22:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

2011 F1 鈴鹿ピットウォーク

さてさて 朝から晴れてきて順調な滑り出しです♪ ただ朝は肌寒い感じでした。。。

今年のピットウォークは早いもの勝ち 9千人です(笑

朝5時半に起きて 途中朝マックして 7時に鈴鹿サーキットに到着。
さすがに先着なので 駐車場入るのに5分程度かかりました。。(通常渋滞しません)

でも天気はgood!

ちょろちょろ歩いていると アロンソとマッサが居たので記念撮影♪


そのあとさらに バーニーと可夢偉くん発見 再度記念撮影。。
このバーニー 欲しいと思いましたがきっと kamiruくんがJoyのお土産で買ってくれると思い購入やめました。
何気に今年のお土産の目玉みたいです(笑

さて ピットウォークは 最初からビックリ!
フェラーリが 朝早くからPit作業練習してます(汗
こんなの初めて見ました。。。

各PITまんべんなく観覧・・・あっつ間の45分・・・















明日からの座席確認のため メインスタンドに行くと BOX KARTなるレースをやってます。
うーん 手作りのクルマ押してその勢いで速くGoal&その他のアピールで順位が決まるのね(汗
聴いていると これにザウバーチームが参戦するとか?!


マジ参戦してました。 押すのはピットクルーで ドライバーは可夢偉くんです。

走行後自分の走りをモニターでチェックしてました(爆

昨日 勝つためにかなりTuningしたそうで マジ優勝しました!
明日以降の実際のレースでもこうなって頂きたいものです。


今回の席はこんな眺めです♪


その後コースを散策・・ホント今日は天気良いですね。








あっ 途中ベッテル発見!


今年はウジTVの看板は消え 黄色と赤の看板ばかり・・・ なんか騒がしい感じで個人的にはイマイチです。
空き看板も目立ちます。。 やっぱ不況なのねww

帰ってくると ドライバーサイン会の抽選結果が出てましたが・・・昨年同様ハズレ・・・・昨年はそれでもブリジストンの浜島さん見つけてサインもらいました(笑

今年は・・・いたぁ~!!! CSでは有名な解説者 小倉さん!(民放しか見てないとしらないかも・・)
当然神様がサイン貰いにGo!


無事貰いました♪ 超嬉しい。。。

今日サーキット走ってたのはこの2台です。 ニュートラルステアで1コーナーに入ってきます。
マジかっこいいねぇ。 


帰りには でんでんカーに毎年のごとく乗り込み ドライビング!


でんでんと サーキットのマスコットくん達と戯れ本日終了・・・ 明日から フリー走行。楽しみです♪




Posted at 2011/10/06 22:34:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

何故か三重県で・・・

明日からF1ウィーク!! 神様を迎えに 三重県のとある駅に迎えにいくと・・・
何故かせんと君が・・・ 顔でか!

明日が楽しみ。。。天気は良さそうです(笑
Posted at 2011/10/05 23:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

USA→中国

お仕事で IBM ThinkPad T60pを おおよそ5年使い その間にH/D3回交換 本体1回交換(中古)で 長い付き合い! 古いせいかH/Dはブィーン ファンはブーンと 騒音PCで いつ止まってもおかしくなかったんですが、このたび交換することになりました。。。

個人的には最後のIBM ThinkPadでしたし、画面も大きく好きだったんですが・・・・


今回の交換は lenovo ThinkPad T420s・・・。
それに伴い OSもXP→7に。。。
案の定 慣れないので使いにくいですぅ。。。

画面も平べったいし(汗
でも なんだかんだ言っても 処理速いし・静かだし・最大に良いのはH/Dが無いので軽い!!
バッテリーも軽いみたい。。


まぁ 残念がってもしょうがないので このスピードを生かして 明日からのF1写真処理に有効に使いたいですね♪
Posted at 2011/10/05 19:39:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

夢でも・・・

何故か モールトン城に捕らわれ 30台分のステンレスのチャリンコを 磨かないと○○するぜ!ってモールトン博士に脅される夢・・・(汗

起きてみて 何でこんな夢? 最近チャリに嵌っててもこれはないよねぇ(汗

でも なんかステンレス磨けって言うお告げなのか?!

とりあえず 出来るのは自分のチャリンコ コンパウンドで磨く事・・・・

でも なんか違うなぁ。。。 磨くのは大変みたいな事アレックスモールトンの本に書いてあったなぁ。

そう言えば 結構傷だらけのボクのチャリ・・・転かしたり・分解時に傷つけたりと痛んでるところがある。

別に直す気はなかったけど ちょっと実験で ガッツリ磨いてみたくなりました(笑

場所はこのフレームの接続に使うピンのところ。。。
プラモと同じように 前の傷が消えたら 次の目の細かいヤスリに変えるような感じで 磨いていく事に。。。

結構傷ついてます。。。。


お家を探すと#100~1200の耐水ペーパー発見!
でも #100で磨くとなんか形が変わりそうなので #320から開始してみました。。

やはり 傷は深く #320のヤスリでも消えません。。。つうことはどうやっても この時点の傷は消えません(笑
次に#400

#600

#800

#1000

かなり周りの写り込みが出てきました。
#1200

これでヤスリでの磨きは終わりで 2種類のコンパウンドで磨き 出来上がり♪


ちゃんと傷の凹みを埋められればかなり綺麗に直せそうですね。。これで30分位。。。
でも 面倒なのでもう やーらない!

その後 実家の近くの自転車屋まで なんの理由もなくチャリンコでポタリングしながら 移動して何も買わず そのままこんな場所の周回で距離を稼ぎ30k位走ってきました♪


ちなみに最高速も少し出してみようとおもい 今までの45kから今日は頑張って50kまで出してみました。当然下り坂ですけどね。。。 まだ安定してるので 少し練習して60k位出せるように頑張ってみよう(笑


折角の有休も・・・・もう終わっちゃった(笑

Posted at 2011/10/03 17:53:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | AM-GT | 趣味

プロフィール

「17000rpmからレッドゾーンは痺れる http://cvw.jp/b/444260/47943234/
何シテル?   09/02 14:14
楽しくやってます。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

フロントバンパー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:47:04
運転席ドア内張り外し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 18:45:32
カロッツェリア ナビ タッチパネル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 08:21:16

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024/7/3 2022yモデル新車購入 通勤用
マツダ ロードスター Pote改(ポテKai) (マツダ ロードスター)
富士チャンピオンレース仕様から 好き勝手に弄る仕様に変更です♪ 2015/12/12 ...
マツダ RX-7 セブンくん (マツダ RX-7)
ロータリー乗りたくて。
スズキ エブリイ ポテチ (スズキ エブリイ)
レースサポート用に購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation