• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBAJUNのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

2012 鈴鹿F1 予選

今更ですが・・・・鈴鹿予選です(笑

いやぁ 最近どうも精力的にBlog出来てないのですが、楽しかったのでとりあえずUPですww

皆様もご存知の結果なので、お暇ある方はドゾ。。。
なので ほとんど写真だけで内容の無いBlogです(汗

で、お友達のkamiruくんが 鈴鹿に到着!ってツイートしてたのでリサーチしたところ、この辺にいるはず・・・・(汗
最終的に、鈴鹿では会えませんでしたねぇ~。


午前中は3回目のフリーから。。。
各チーム精力的に走り込んでました。。

昨日まで三味線引いてんじゃね?って思ってたレッドブル・・・速ァ~。
後の情報では ほんとにフリー1回目と2回目は遅かったらしい(笑





フリー3回目の結果はこちら。


そのあと 各車スタート練習してました。


目の前でマシンが止まるので 撮影しやすい(笑





フリーも終了し、朝一番でご飯を買っていた SHIBAJUN一行は、楽しくご飯食べましたww
写真は、もいもいご夫妻♪

と、平和なひと時に、ギャング登場ww

この方たち、この日ご来場の GINA一行(つかちゃん・のんちゃん・じなちゃん)。
ご飯買えねぇ~よって騒いでられました(笑

でも かなり楽しそうww  これからもっと楽しくなるよぉ!!

そんなことしてるうち、予選開始。
この日は、ハミルトンが珍しくスタンドにご挨拶。

可夢偉くんも♪




Q1・Q2・Q3を通して 可夢偉くんの激走&素晴らし順位で スタンドも盛り上がりましたぁ。







Q3の予選結果はこちら。。
可夢偉堂々の4位。 バトン降格で3番手スタートっつうことで、さらにスタンドは湧きました(゚∀゚)


この日は、このあとのPCCJ決勝はごめんちゃいして、SHIBAJUN一行は、決勝に備えてお風呂入りに行き、おうちでゆっくりBSで、また予選をみたとさww

PCCJの詳細はこちらで♪

Posted at 2012/10/16 01:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

2012 鈴鹿F1フリー走行

本日 おうちの前で もいもい夫妻と待ち合わせして、鈴鹿サーキットに F1のフリー走行見学してきました。

朝から 可夢偉くんは、マシンを真剣にみてましたよ。


さて 一回目フリー走行は グランドスタンドから見学。。
タイム的には、マクラーレンがいい感じでした。 レッドブルは全然本気みせず・・・
でも じわじわタイム出てましたww











PCCJのフリーは最終コーナから見学。。
ゆぅくんの勇姿はこちらぁ。。 しかしこの時間帯暑かったぁ~  ドライバーはさぞキツかったのではないでしょうか(汗  でもいいタイム出てましたよぉ♪



昨年の ゆぅくん車両ですねww





二回目のフリー走行は 1コーナからです。。
残念ながら シューマッハがクラッシュしちゃいましたww 明日までに治るとイイなぁ。






今日はここまでで、 神様、もいもい夫妻と 撤収し温泉&ドンちゃん騒ぎしました。。。
明日に備えて これから爆睡しますww

明日の予選 楽しみだなぁ。   寝坊しないようにしないと・・・

Posted at 2012/10/05 22:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

2012 鈴鹿F1 ピットウォーク

本日、鈴鹿サーキットでF1ピットウォークが行われました。

今年は、チケットがあれば基本自由に観覧できるシステムなので、ゆっくり出発して開始丁度くらいにサーキット到着ww

駐車場もゲートからかなり近くて、バッチリ♪


ルンルンしながらサーキットに移動ww



表彰台がきれいにリニューアルされてる?

今年は誰が乗るのかなぁww



早速 ピットウォーク開始です♪




しかし 今回から自由になった分出待ちしてるファンが多くて 下記チームの前はゴッタゴタ(汗
写真撮るの大変でしたが、 楽しかったぁ。。  今年はエアロの作り込みが凄かったですww







さて、一通り見学して スタート付近でウロウロしてると、ドライバーが コースチェックのため、ボクの横を・・・・ ラッキーww
なかなかこんな近くでドライバー見れないので、いいタイミングでした!








サーキットの敷地内には、HONDA F1の車両が展示されてるブースも今年はありまして、空いてる今日ゆっくりと見学してきました。。
なんか、かっこいいなあ。。是非HONDAの復活希望っス!







ウロウロしてる間に、 ドライバーサイン会の抽選結果が出ましたが・・・・ 今年は外れました(泣

でも、ちょっと変わったラッキーが・・・・
毎年行ってるんですが、 鈴鹿サーキットでは、 鈴鹿F1サポーターとして、募金を募っていつんですが、今年は鈴鹿50周年とのことで、 ボクも参加してみました。。

これに参加すると サーキット横のパネルとパンフレットに名前が載ります。。
あと、 シリアル入りの記念ピンバッチと 今年は鈴鹿のグラベルがもらえます。。。

で、今日頂いた 記念ピンバッジのシリアルNoが、0001 マジ凄くないですか?(爆


帰りに 明日からの観戦グッズ購入してきましたww


いよいよ 明日からフリー走行。。。シューマッハが2度目の引退表明しましたが、丁度Pit目の前なので焼き付けてきます♪

もいもい夫妻も明日から合流されて 4人で楽しく観戦です。
今年は フリー~決勝のBlogは来週Upさせてもらいますねぇ。。。


では F1楽しんできまーす!



Posted at 2012/10/04 22:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「17000rpmからレッドゾーンは痺れる http://cvw.jp/b/444260/47943234/
何シテル?   09/02 14:14
楽しくやってます。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
78910111213
1415 161718 1920
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

フロントバンパー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:47:04
運転席ドア内張り外し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 18:45:32
カロッツェリア ナビ タッチパネル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 08:21:16

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024/7/3 2022yモデル新車購入 通勤用
マツダ ロードスター Pote改(ポテKai) (マツダ ロードスター)
富士チャンピオンレース仕様から 好き勝手に弄る仕様に変更です♪ 2015/12/12 ...
マツダ RX-7 セブンくん (マツダ RX-7)
ロータリー乗りたくて。
スズキ エブリイ ポテチ (スズキ エブリイ)
レースサポート用に購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation