• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪たくちゃん♪のブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

誰か教えてください。

どこかでキャリパーブラケットとべルハウジング作ってくれるとこないですかね?

金額もどれくらいかかるのか知りたいです。

よろしくお願いします!
Posted at 2016/02/08 10:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月03日 イイね!

悩んでおります悩んでおりますどーしましょ

悩んでおります悩んでおりますどーしましょはぁ…

我が家にフーガがないって寂しいですね。

USSで落札しちゃったこいつの作業を少しずつやってます。







ライト黄ばんでるから磨いたり、
残念なナビを新しめのDAIHATSU純正に変えたり。

ドアに傷あるんでそちらは板金屋さんに任せるので磨きもまだしてない。
まぁ結果姉ちゃん乗るらしいのですぐ我が家からいなくなりますが^^;


んで最近はすることがない…


そけで最近考えてるのがブレーキキット入れようかと悩んだり。







色んなとこから画像勝手に載せてすいません。

このブレーキどちらも405mm!

オデに至ってはノーマルリム!
このミチミチ感ハンパない!!

しかも今年はわたくしもSP-1。

いけるのか?

すぐにメーカーに確認。

8potキャリパーに405mmで、
半径で228mm。てことは456mm

ホイール内径測ったら470mmちょい。
あっ いけちゃう笑

でもそれだとブレーキは買わなくていいようにとわざわざ相場より高く買ったtypeSの意味^^;


んー。

実際355mmでも十分なんだよね。


21インチだとスカスカ感ありますが。

今年は20インチだし。。。


ん〜


なら東海ビレットさんにお願いしてホイールカスタムもいいな〜

あの色やってみたい





とまぁ車が家にないので頭の中でこんなことばっか考えてます^^;








はやく乗りたい…




10.5J−8♪












Posted at 2016/02/03 20:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

そろそろ準備をしないとね。


もう1月も終わりそうです。

春までにはある程度かたちにしてスタッドレスなんて履かず、ツラ攻めて走りたいですもの。


後昨日ようやく板金屋入り!

まぁ明日からかな?手つけてくれるのわ^_^


今回の内容はフロントフェンダーミミ折り、トランク後期に交換、テールもバンパーも交換。

飛び石も気になるのでほぼ塗らさるね。

ボカシ面倒なら窓下全塗でもいいのでと^_^

友人には色変えしないの?言われましたがシルバーが好きなのよね。

30セルシオ後期の1F2が1番好きかな^_^


リアのアッパーアームも購入しました。
ナギサオート製に^_^
高いが純正短縮溶接より信頼できるし調整出来るからいいさね。
16アリストの時使わせてもらったが物は間違いなかったし。

フェンダーはノーマルフェンダーに拘りぶち込んでやります!


とりあえずは板金あがってきてからですが、

どんなセッティングにしようか妄想中♪( ´θ`)ノ










Posted at 2016/01/26 19:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

今年のアルミ到着。





さっそく履かせてみます。

以前20インチは10J−5でギリギリアウトなので、

今回の10.5J−8は確実アウトなわけなんです(笑)

それでもとりあえず履いてみますよね。









ほらね(笑)

リアアッパー投入かフェンダーちょいだし出しで納めますよ^_^


んでいよいよ今週板金屋さんに入りトランク塗装などお願いします♪


これでやっと前後後期に〜♪


でですよ!


ずっと迷ってたことがありまして、


それはリアガーニッシュなんです。

後期はリアガーニッシュにFUGAロゴ。

まぁかっこ悪い。

フロントグリルが日産マークなら気にはなるけどいっかってレベル。
でもリアガーニッシュはただのメッキで良かった…


フロントグリルがインフィニマークなのにリアガーニッシュにFUGAロゴはさ…

迷ったあげくに購入しちゃいました。



こうなると中もやれよと言われそうですがたぶんやりません(笑)



51用のリアアッパーアームってナギサとTディメンドくらいですかね?出してるのって
Posted at 2016/01/17 22:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

ノリで

買っちゃいました(笑)

アルミを^_^

中古でかなり前のなんですが使用期間も少なく、綺麗で、サイズが素晴らしいのでいっかなと。


19インチ履きいってみたかったけど試してみる勇気がなく無難な20インチ。

してリアのサイズがギリギリ収まらないかな?ってサイズ(笑)

アームかフェンダーちょい叩きで収めますよ(*^◯^*)



板金屋さんも今月の中旬にはフーガ入れれるって話なのでやっとリアも後期に^_^

トランク、前後バンパー、ついでにボンネットとフェンダーも塗ってもらうのでボカシドアまでいくから窓下いっちゃってもいいかも

GR202は多少値引きして売ろうと考えてますがサイズだけになかなか売れないんでしょうからガレージにストックしつつ話来たら売る方向で


Posted at 2016/01/11 08:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この写真好き過ぎる😍」
何シテル?   08/15 15:49
平成30年から地元登別で車屋さんやらさせてもらってます。 令和1年11月 スープラ着 オールジャンルで車好きなんでよろしくお願いします(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春はもうすぐかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:08:29
YOKOHAMA ADVAN Racing GT Premium Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 23:46:38
メルセデス・ベンツ(純正) USBアダプタケーブル (約20cm) (タイプC&A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 20:15:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C220d AMGライン フルオプ 色はモハーベシルバーと決めてました。 やぱ黒も迷い ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
マイナーチェンジの情報得てすぐに注文し 納車が確かR4年2月。 63キャリーからの入換え ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2021年4月オーダー 2021年11月3日納車笑 北海道の冬に納車なので、 バイク ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
2020年購入し 少しずつ弄ってます。 やる暇全然ないですが😅 とりあえずホイール ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation