• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪たくちゃん♪のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

室蘭第1号

室蘭第1号先週の水曜日かな?販売店に届きまして登録待ち。


日曜日はジェット♪

息子もジェットに初めて乗せたが泣かずに乗れてた♪










んで本日登録完了で納車。


純正の足固いわ~(^^)

もう車高調は届いてますが(笑)




エアサスにしてみる?




とりあえず明日30mmしか下がらんという車高調そのまま着けてみよ。


ゆっくり楽しみながら維持ってこ~



でもアルミが大問題!!タイヤハウスインナー狭すぎ!

リムたいした取れないね…

リムよりディスクのが飛び出るなんてカッコ悪いの嫌だしね
Posted at 2014/07/30 21:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

なんとな~く

車かっちゃった(笑)

地元室蘭ではまだ受注ゼロとのことで気になってた車だし、室蘭1台目という響きがいくない?(笑)

マイカーで新車なんていらないとか思ってたけど買っちゃったね~

おもちゃ&通勤car♪


でも夏の車みたいなもんだから納期お盆過ぎるならキャンセルです(笑)


Posted at 2014/06/15 19:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

う~ん。

う~ん。また病気始まって来たかな…


ステージアは今年ジェットを引っ張るために買いました。


でもノーマルは嫌だからと車高調、アルミくらいはね♪


から始まり、18じゃ厳しいとアルミ新品までいっちゃいましたがまぁそれくらいわね。



しかし最近。スタンス系の雑誌ばかり見てるからか
あちらの方達の足回り。好きすぎるんだよね!


俺の理想はリムとフェンダー間が前後同じだから尚更ね。



なんとしてもフロントのフェンダーの高さにリムガードで合わせたい!


あと3~4mmでリムガード上部。
理想は後8mm。


しかしそれやるとフェンダーやっつけるとか以前にアッパーが当たる頻度が多くなるΣ(´□`;)


あの不快な音はマジで嫌だ!!


ショートナックルどこかに依頼しようかな?


あとキャンバーあと2度程欲しいしで悩まされる( ̄▽ ̄;)

とりあえず昼休みリフトで上げてみて考える。





やぱナックル欲しい~!(>_<)


もうちょいフロント下げたい




他にも欲しいのあるんだけど

そっちはもう買ってしまおうかと(笑)
Posted at 2014/05/20 00:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

ヒッチ

着きました。

ついでにマフラーも♪

Posted at 2014/05/15 20:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

続きw

わたくしは車高なんてどうでもいいんです。

ただフェンダーとリムのあの領域

そこに拘りが無くなっては俺の車ですらないんじゃないんだろうか?

などと考え車を眺める



いつかこの鉄屑に行く前にそこだけでもしてやらなきゃダメだろうと(笑)


19インチか20インチでまず悩み、
19インチはインフィニちゃん履いてるしな
[[[photo:3]]]


ってことでビューゲルを履かそうか悩みました。

アクシスフェンダー着けるのアリなのか?
純正フェンダーに拘り、ちょい3mm出したこともあるがラインは純正を意識してきたからな~
アクシスフェンダーはまぁ純正だし等と悩み

やっぱり純正でいこう!と

セルシオちゃんで履いてたフロントを使いオフセット計算。




スペーサー等使い、9J-1。
意外にいけるのね貴方♪

実は欲しいアルミ見つけてて、最大リム幅でのオフセットは10J+20。

9J-1を10Jに置き換えると10J+11.7 内側にも余裕あるしこれより8mm中ならちょうどいいね♪


続いてリアは9J+9でビタ。
10Jにすると+21.7(@ ̄□ ̄@;)!!

1.7mmアウト…


フェンダー開く覚悟でカットしちゃえばギリギリか偏芯で入れるしかねーなとアルミ注文(笑)


内心ドキドキ(笑)


だってね。今回のアルミ、冒険だったんです(^^)


俺の頭の中ではいいんじゃない♪面白そう♪地元じゃまず被らない!

となって、新品価格も1本75000円と格安♪新品定価30万ですよ♪

買値は内緒です(笑)


アルミ届く前にやらなきゃならんこと。

それはフェンダーギリギリカット!(笑)


あれ?画像消えてました(笑)


んでアルミ到着!



ENKEI 92 というホイールです(^^)

1982年に発売されたENKEI メッシュ の復刻なんです♪

20インチは自分の会社で組めないので黄色い帽子のM君に毎度していただいております♪

左右で色分けにしてみました



んで履かせて見ました(^^)


フロントだけ(笑)


リアはほんとギリギリ入りホッとしましたね(^_^;)



真横から







それから車高調整して現在



後はヒッチメンバー届いたらそれに合わせマフラー作って、ジェット繋いだりしてリアバネ変更、減衰調整して終了かな?




あと、おまけで35前期ステージアのVQターボエンジン降ろしてはいるんですがやってくれるとこがなかなか見付からないという…


降ろした後はゴミ入れ(笑)



Posted at 2014/04/27 08:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「この写真好き過ぎる😍」
何シテル?   08/15 15:49
平成30年から地元登別で車屋さんやらさせてもらってます。 令和1年11月 スープラ着 オールジャンルで車好きなんでよろしくお願いします(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春はもうすぐかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:08:29
YOKOHAMA ADVAN Racing GT Premium Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 23:46:38
メルセデス・ベンツ(純正) USBアダプタケーブル (約20cm) (タイプC&A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 20:15:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C220d AMGライン フルオプ 色はモハーベシルバーと決めてました。 やぱ黒も迷い ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
マイナーチェンジの情報得てすぐに注文し 納車が確かR4年2月。 63キャリーからの入換え ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2021年4月オーダー 2021年11月3日納車笑 北海道の冬に納車なので、 バイク ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
2020年購入し 少しずつ弄ってます。 やる暇全然ないですが😅 とりあえずホイール ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation