• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪たくちゃん♪のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

ピ○クローター

ではなく

スリットな穴あきのローターが届きました♪



職場で耐熱シルバーからの金金にしてやりました(笑)



マスキングめんどくさいのでまんまね(笑)



ブレーキ踏めば綺麗になるし(笑)


こんな感じ




今回無難にローターはゴールドにしようということでしましたが緑と合わなすぎ(笑)


キャリパー何色にしようかね?


急がないからのんびり考えよ~


さっそく左足ブレーキ踏みながら右足アクセル全開でパチンコロイヤルの駐車場走ったらローター綺麗になった(*^^*)


暗いので画像はありませんが。


帰りぶっ飛ばしてブレーキ踏んでもハンドルブレない♪



いや~これでまた高速全開でもビビらないですむ♪
Posted at 2012/09/12 21:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

お恥ずかしい質問なんですが

ハンドル交換についてお聞きします。

今まで純正オプションや純正交換タイプなのしかしたことないんで(^-^;


ボスってエアバック用じゃないの使うとマズイんですかね?


部品たくさんあるのにこんなのに新品かってもなぁ~なんて思いまして(^-^;

Posted at 2012/09/10 23:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

安い!

昨日KTSのフロントテンションロッド届きました。
ただでさえ安いのに業販めちゃ安い(笑)



んで一緒にカタログも届いて見てみるとローターもあったんだぁ~なんて見たら業販価格がまさかのVOINGの半額以下(^-^;


スリットローターKTSでも良かったかも(笑)


早くローター届かないかな~ブレーキ踏むの怖いからマークII乗らないでアウディかドラックスターばっかり乗ってる(^-^;


下取りバジェロミニは、まだ納車伸びてるせいで入ってこないし(-_-;)


ローターは長いスリット6本と短いスリット6本とドリルドのにしてみました。

今までスリットばっかだから穴にも興味あって(*^^*)



\早く届かないかな~(*^^*)



ロールセンターもか。




待ち遠しい






弄りたい(笑)




Posted at 2012/09/08 10:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

マークIIも古い車ですもね。

色々とガタが来てます。


15年前の車だもね↓(笑)


でも今までの車の中で二番目に気に入ってます♪


で、ブレーキなんですがブレーキ踏むとハンドルブレまくり!!


段々酷くなって今ちょっと怖いもね。

ローターだろうと思うがローター買って違ったらな~なんて考えたらイデアルキャリパーいっとくぅ?


なんて思いましてD.L.Sへ(*^^*)


話し合った結果フロントのみなら今買うべきしゃないべ言われちった( ̄▽ ̄;)w
ヘソクリじゃ後ろまで手が出せないぜ(>.<)y







50シーマにはsessionブレーキ前後。


161アリストにはブレンボ8pot、4pot


マークIIには中古20セルシオキャリパーをナックル側加工して装着(笑)


なんかホイールからの見える感じが淋しい( ̄▽ ̄;)


まぁ車体より高いもん着けてもねw


てことでM君の指示に従い車動かし検証。


やぱーりローター。同じポイントでグッときますね。
いちよ20の解体車からローター外したが使いもんにならんので新品買います。


続いて、D入れて急ブレーキしてもらうとホイールが前後に(^o^;)


テンションロッドもそろそろか的な感じ↓
85000kmで下げてたらまぁ逝ってもしゃぁないね(^-^;

これも明日注文すね。


そう考えたらシーマは強かったな(^-^) その代わりハブ二回もガタ出て交換したけどw



足回り一気にリフレッシュしてやりますわ♪

俺の膝みたいに壊しちゃったら洒落にならんですからね(*^^*)




早く部品揃って攻めたい!



Posted at 2012/09/03 23:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

朝早くから

車作業(笑)


6時に目が覚め二度寝出来なかったのでボロボックスと8時半の約束より先に7時に会社へ(笑)


早速マークIIハブボルト交換♪
ブレーキは問題なさそうだけどローター歪んでるのかなぁ?

それからフェンダーのミミをプライヤーと車高調レンチ等駆使して垂直なミミを5度くらいにしてやった!




右は残念な感じになりました(笑)

マークIIなんてたくさん入ってくるんで綺麗なフェンダーいただきます♪

続いてボロボックスの作業風景。


フォークリフトでリフトアップ!

ワイルドだろ~♪

車高調交換も終わり帰ってからの作業で事件おきたみたいだけど代わりの物もらいましょ♪


それからは息子の写真撮りに行き。

MPV作業して

地元のわたくしのイチオシのカフェレストランのレガーロにて夕食♪


レガーロおすすめですよ~♪
Posted at 2012/09/02 19:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この写真好き過ぎる😍」
何シテル?   08/15 15:49
平成30年から地元登別で車屋さんやらさせてもらってます。 令和1年11月 スープラ着 オールジャンルで車好きなんでよろしくお願いします(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春はもうすぐかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:08:29
YOKOHAMA ADVAN Racing GT Premium Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 23:46:38
メルセデス・ベンツ(純正) USBアダプタケーブル (約20cm) (タイプC&A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 20:15:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C220d AMGライン フルオプ 色はモハーベシルバーと決めてました。 やぱ黒も迷い ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
マイナーチェンジの情報得てすぐに注文し 納車が確かR4年2月。 63キャリーからの入換え ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2021年4月オーダー 2021年11月3日納車笑 北海道の冬に納車なので、 バイク ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
2020年購入し 少しずつ弄ってます。 やる暇全然ないですが😅 とりあえずホイール ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation