• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪たくちゃん♪のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

連休欲しい

連休欲しい今日は休憩時間に解体で入ってきたマークIIからトランクの内装綺麗なの取り置きしてたんで交換してやりました♪

これで綺麗になった(*^^*)


鬼キャンR.S.Aは納期1ヵ月くらいなので作業どうしようかと

アゲメンブラケットはあるけどフロント決めてからアゲメン+リアキャンバー調整しなきゃ結局またやることになるからね。



とりあえずロングハブボルト届いたから交換して、フロント車高下げてみるか♪

フェンダーはどうせまた解体入ってくるからミミをちょいとやって下げてみよう(*^^*)

フェンダーとアルミのクリアランスは前後極力同じくらいで前下がりなスタイルが好きなんで今はフロントが高い!


平行でもリア下がりに見えた時点で俺は嫌なんです(^-^;





明日は朝から会社でボロボックスの車高調取り付け。

マークIIのハブボルト交換。ブレーキ時ハンドルブレてきたので原因究明。たぶんローターかテンションロッドかな?
車高下げてフェンダーちょい加工。

昼から子供の一歳の写真撮りにスタジオアリス。

その後MPVの頼まれた光り物。

終わってからの家族サービスで祭り?



的な



忙しいな(^-^;
Posted at 2012/09/01 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

ストリートカーナショナルズ2012


息子をつれて行ってきました♪

初めてこのイベントいきました(*^^*)

普段見ない感じの車がたくさんで楽しめましたわ♪



デジイチでたくさん写真とりましたがブログはスマホからなので他の方のブログやフォトで見てみてください(笑)



俺が一番気に入ったのはSP-3履いたキャンキャン仕様のダットサンでした(*^^*)

あれはほんとかっこ良かった♪



今回このイベント見学に行ったのは息子の面倒見なきゃいけないからというのと自分の車にやりたいかとの何かヒントでも見つけたらなんて思って行きましたが


乗って楽しいだけじゃなく見ても楽しめるというか遊びが欲しいと♪



今まで思い描いてた感じプラスでなんかいい感じ♪


頭の中ではだけど(笑)



ただ連休なきゃ作業が出来ないのよね↓

休みの日に限って嫁夜勤とかで息子ずっと見なきゃだから(^-^;

愛する我が子だからいいんですが♪





あっそうそう
326powerさんのアゲメンブラケット届きました♪



いつ着けようかな~日曜には着けたいかも(*^^*)


んで以前326powerさんで買ってその時はやり過ぎ感出てすぐに売ってしまったあの部品を明日また注文します(笑)



リアアッパーも短縮しなきゃ♪

今日チェイサー入って来たので解体作業中にリアアッパー外してやりました~(⌒0⌒)/~~

近々K君に短縮お願いしなきゃ♪


色々と新しく閃いても俺はやっぱり足からみたいです(笑)

Posted at 2012/08/28 21:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

BBSを履くために

昨日の夜友達に組み換えしてもらい早速交換。

リア先にやり次に問題のフロント




まずワイトレ外しハブボルト切ってたんで純正に交換。タイヤ組む前にホイールのみ履かせてみるとナックルに当たる(-_-;)


5mmスペーサー投入!

よし当たらない♪

タイヤ組んで履かせて回すとブリャッと音が(^-^;

8mmにするとあたらないがナットかまない。

6mmでギリギリOK♪


なんとか履きました



ロングハブボルト頼みました(^-^; 10mm投入したいので♪


んで朝



なんか普通な感じになったね(笑)

Posted at 2012/08/25 13:00:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

届きました。

ベーベーエス



BBSは3セット目。


嫁にLM-R新品で買った金額バレてからは新品でBBS買えなくなりました。


BBSからステッカーやらタオルやら送られてきてよかったのになぁ~(^-^)


BBSタオルは息子の昼寝マットにひかされてますが(^-^;



んで中古届いたわけですが

傷ほとんどなしと書いてありながら一本ガッチリガリ傷(-_-;)

それならちゃんと書いといて欲しいものです。


冬にオートサービス西さんとこに出すのでまぁいいんですがそれまでガリちゃん履くのか↓


とりあえず明日履いてみるかな(*^^*)


Posted at 2012/08/24 12:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

連休おわりましたね

依然から気になってたパーツ


326powerさんのアゲメンブラケット!


車購入当時から欲しかったんですが、ツラウチまで下げないし、キャンバー起きるの嫌。マフラー上げて作ったら擦らないので購入しませんでした。



ですが最近リアをもう少しキャンバー欲しいと思ってる中、

北海道チェイサーNo.1♪のみやさんの車を生で拝見させてもらった時、リアのパーツを聞いたのです!


するとリア3点同じなのに、俺のはこれ以上ロアアーム伸ばすとアームロック!(>_<)



なんで?( ̄▽ ̄;)



みやさんcarにはアゲメンブラケットついてる。



よく考えたらメンバー2cm上がればアームのバンザイが少し軽減されロアアームもアームロックされないですもね♪


それなら2cm上がりのキャンバー少し起きてもアームで更なるキャンバーつけりゃぁ行けますね(*^^*)




早速電話♪

お休みみたいなのでHPからネット注文しました♪



楽しみだ♪




んでアルミ欲しいなぁ~と思っててオークション検索してたら程度めちゃ良いのが♪


落札しちゃいまして明日か明後日届くかな(*^^*)

裏組みすると17mmナイナスなるみたいなので冬にオートサービス西さんにお願いすることにしました♪


冬にリアのアッパーやって10J+3入れます♪(笑)

マフラーはカーボンゲットしたので出口変えよう~


最近またやる気が出てきたみたい(笑)




Posted at 2012/08/19 22:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この写真好き過ぎる😍」
何シテル?   08/15 15:49
平成30年から地元登別で車屋さんやらさせてもらってます。 令和1年11月 スープラ着 オールジャンルで車好きなんでよろしくお願いします(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春はもうすぐかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:08:29
YOKOHAMA ADVAN Racing GT Premium Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 23:46:38
メルセデス・ベンツ(純正) USBアダプタケーブル (約20cm) (タイプC&A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 20:15:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C220d AMGライン フルオプ 色はモハーベシルバーと決めてました。 やぱ黒も迷い ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
マイナーチェンジの情報得てすぐに注文し 納車が確かR4年2月。 63キャリーからの入換え ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2021年4月オーダー 2021年11月3日納車笑 北海道の冬に納車なので、 バイク ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
2020年購入し 少しずつ弄ってます。 やる暇全然ないですが😅 とりあえずホイール ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation