• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪たくちゃん♪のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年

今年ももう終わるというのに年末という感じがまったくないわたくしです^_^;

今年は娘も産まれ賑やかに過ごせました^_^







今年はフーガ2年目ということで、

理想に近づけるため



2月にリアも後期に。










21インチから20インチにインチダウン。










アーム見直しツラセッティング。













後期typeSバンパーに交換。







曙キャリパーからFRENI-ONEキャリパー、ブレンボローターに交換。













フロントメンバー加工。
















触媒ストレート、フロントパイプ製作。







typeSの4WAS付きリアメンバーから4WAS無しリアメンバー交換。











と、なんだかんだ作業してました。
ほぼ足廻り…笑



何年ぶり?ってくらい自分の車たくさん作業した1年でした^_^;



ノリで俺も見学行くわーとの話から、まさかの一台分の空き出て道外のイベント初エントリーするハメになり…



職場の許可はすぐに出たが嫁の許可がおりず…



強行し、帰ってから埋め合わせに温泉。笑






今年のエントリー


山形アピアランス&ヒッツ杯
セドグロフーガ部門 3位








K's works杯
FIST賞 チャンピオン







ファイナリスト杯
TWO7賞 プレジインフィニフーガ部門 4位







マジックスクエア杯
特別優秀賞





イベントたくさん行った分 洞爺湖には行ける回数少なくジェットのメンバーには申し訳無かったです^_^;





そして2016イベントの締め。

stance nation TOKYO 2016 に選考通過したのでまたフェリー乗船笑













1度は行ってみたかっただけに、スタンス行く前に家族連れてガトキン泊まりで連れて行きご機嫌とったりと^_^;



stance nation は最高でした^_^





















今年はほんと良い経験出来ました。



その分ヘソクリは貯まるどころか増えてもそれ以上に減ってる現実…

車はほぼほぼ理想に近いので来年は車検からののんびりとやること考えながらやっていきます。


今年はたくさんの出会いがありました^_^


そしていつも仲良くさせて頂いてる皆様。
大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいします^_^



Posted at 2016/12/31 19:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

冬は乗らないつもりでしたが

冬は乗らないつもりでしたがフーガ乗ることにしました^_^


65ノアの話があり冬乗って3月には抹消からの解体しようとしてたのですが会社にこんな車が入って来ました!

しかもハイキャス無しのリアメンバーがヤフオクに出てきて買おうとしてたタイミングで笑




V37スカイライン!

しかも無駄にハイブリッド!(解体めんどくせー( ̄▽ ̄))


19インチスタッドレス VRXが♪
おまけに純正アルミ。


すぐさまピンクペンで予約!

あっ!曙キャリパーまでついてる♪


アルミ
スタッドレス
キャリパー
ローター
リアメンバー

をキープ!


そして数日待ち解体OK来たので


曙キャリパー



ついでにバンパーのセンサー(新品1個1万^_^;)



リアメンバー



いや〜この日は今の職場で1番の収穫です!

トータルで◯万円!

安い!笑

曙キャリパー冬使って春に売っぱらってすぐにプラス確定な程に笑



早速タイヤ交換



ん〜悪くはない笑

しかしホイールは数日後にブレあることに気付くことになりますが…

そのおかげ?

リアアッパーとナックル取り付け部のテーパー部のガタも発見。




アルミナックルだからテーパーピンじゃなくきっとナックル側が減ったのでしょう。



でもメンバー降ろす時
まとめてゲットしてるでOK笑




自宅で交換するため

重たいのでバラし











完璧♪


とりあえず自宅で冬乗るようにアーム純正に。

ナックルV37のに交換

しようと作業開始。





左のドラシャがどうやっても外れません…


頭に来て当て木無しでナットかけてネジ山潰してでもとハンマーでやるが外れず…


はぁ…


右はすんなり抜けました^_^;


仕方ないので、デフ側からナックルごとドラシャ抜いて職場へ持ち込み。


万力に固定し大ハンマーでやるも抜けない( ̄▽ ̄)


もうガスしかない


ハブを赤めてやり、大ハンマー!


抜けました(^O^)

ハブベアリングは一瞬で逝きましたが笑


まぁV37ナックル使うからハブもV37のを^_^


ここでふと思う。


これやってまた春にメンバー交換でまたバラすのめんどくせーなと…


じゃぁメンバーも今やりゃぁいいじゃん♪




と、なりまして




やってやります!リアメンバー交換。





降ろしました^_^





そしてV37メンバーと比較❗️

寸法等も測り、いけるね♪

4WAS無しY51リアメンバーと、V37のリアメンバーの品番違う理由がわかりました。

Y51




V37





マフラー固定するステーの有りか無しかの違いでした笑




そしてハイキャスさん外したメンバーと比較







こんなんだったらアームのボルトのとこ左右繋げるようにプレート作ってやって、間に溶接くらいでいいよね( ̄▽ ̄)

それに警告灯キャンセラーもあればtypeS乗りは喜ぶと思います。
どっかのメーカー出せばいいのに笑




とりあえずV37メンバー組みました。
やっとハイキャス無しだ〜(^O^)

これでtypeSで残ってるのはパドルシフトのみ!笑


51フーガ欲しいという方で、ツラ攻めようとしてる方はtypeSはやめた方がいいです!

4WAS…

ホントに邪魔なだけです。



ヘッドライト黒いだけ。
後期にするなら全く意味ないし、黒いのがいいなら中古でも。

曙キャリパー。
中古ですぐ手に入るし、実際355mmローターじゃ物足りなくなり社外キャリパー欲しくなる笑
18インチ、19インチで攻めるなら気にならないだろうが

パドルシフト。
移植してる人もいるみたい


あとは相場の違いで考えるくらいでいいと思いますよ。

typeSは人気があるので相場も高いです。

でも曙キャリパーとライト中古買っても余るくらい相場の差があると思う。


私はシルバー絶対条件で、typeSで探してたので1カ月かかり見つからなくサンルーフ無くてもいいやと妥協したので^_^;





というのが昨日までの流れ。



今日は息子の発表会でしたので作業は無し





V37アルミのタイヤバランスだけ取りに行ったら1本ブレ発見。

ヤフオクでV37純正1本あったが、12000円出しても傷物純正4本じゃ売れなそう。
売れても大した額もつかないだろうと

違う冬用アルミ購入。



春売ってもいいし、メイン組み替えの間履かせるのもアリかなって^_^



来週中には組み上げてアライメント取らなきゃな^_^




来年はどうしましょ

stance nation で撮って頂いた写真達

また撮ってもらえるような車にしたいな〜
まぁ結局はまた足廻りから笑



























Posted at 2016/12/10 23:27:18 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「この写真好き過ぎる😍」
何シテル?   08/15 15:49
平成30年から地元登別で車屋さんやらさせてもらってます。 令和1年11月 スープラ着 オールジャンルで車好きなんでよろしくお願いします(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

春はもうすぐかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:08:29
YOKOHAMA ADVAN Racing GT Premium Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 23:46:38
メルセデス・ベンツ(純正) USBアダプタケーブル (約20cm) (タイプC&A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 20:15:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C220d AMGライン フルオプ 色はモハーベシルバーと決めてました。 やぱ黒も迷い ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
マイナーチェンジの情報得てすぐに注文し 納車が確かR4年2月。 63キャリーからの入換え ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
2021年4月オーダー 2021年11月3日納車笑 北海道の冬に納車なので、 バイク ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
2020年購入し 少しずつ弄ってます。 やる暇全然ないですが😅 とりあえずホイール ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation