• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんきんどえどえのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

毒キノコの異音・・・

毒キノコの異音・・・ちょうど一ヶ月前に毒キノコ(HKSスーパーパワーフローリローテッド)を装着しましたが・・・

装着後、本来の吸気音とは別に変な異音がエンジンルームから聞こえるようになりました。



エンジンを掛けると同時に、
「フィィィィィ~」
という感じで、それほど甲高い音ではないのですが、かなり耳障りな音です。

Dラーに持っていってもはっきりとした原因はつかめません。
試しに一度純正エアクリに戻してエンジンを掛けてみたら、異音は聞こえませんでした。
どうもエンジンからの異音ではなく、毒キノコが原因のようです。
(エンジンがおかしいのではないという事が分かって、ちょっとホッとしました。)

どうしても気になるので、購入したスーパーオートバックスに相談したらピットに車を入れてもらい調査してもらいました。
結果、原因が分かりました。

エンジンからフィルター部分(キノコの先端)を接続している管の金属部分(写真で網状のホースが繋がっている部分)をエアーが通るときに笛の役目をしてしまっていました。

このスーパーオートバックスでは、毒キノコはかなりの量を販売しており、フィット系の車両にも多くの取り付け実績があるのですが、こんな音が鳴るのは初めての経験だそうです。

この異音が耳障りであることはすぐに理解してもらえ、先ずはメーカー(HKS)に対策グッズや対策方法の有無を確認し、もしダメであれば別のエアクリ(零-1000等)に交換してくれるそうです。
もしかしたら若干追い金を払う可能性がありますが、無料で取り付けをやってくれるようですので♪

スーパーオートバックスの良心的な対応に感謝です!!
Posted at 2011/03/06 21:38:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月06日 イイね!

ボーリングに行ってきました。

ボーリングに行ってきました。会社の職場やグループ単位でボーリングなどのスポーツ行事を行なうと、健康保険組合から補助金が交付されるという期間限定の制度がありましたので、昨日京都の四条河原町で会社の同僚とボーリング&飲みに行ってきました。

ボーリングはまともにやるのは5年ぶりくらいでした。
学生の頃は、ちょこちょこやっていたりしましたが、それほど上手ではなく、調子の良いときで150前後、悪いときは100に届くかどうかという腕前です。。。

「いったいどうなることやら・・・」とビビリながらの参加だったのですが、結果は・・・



2ゲーム目にまさかの163点!!
僕のボーリング獲得スコアの中で3本の指に入る高得点でした♪
さすがに3ゲーム目は腕の疲労が限界に来ていつもどおり(?)の点数になってしまいましたが・・・
このトータル398のスコアで9人中7位でした。
皆さん本当に上手でした。



ボーリングの後は飲み会。
オッサン9人でしたので、家族の話やちょっぴりエロ会話、軽い仕事の愚痴などを言い合ってストレス解消に!
ほろ酔い気分で解散となったのですが、僕は後輩と二人でラーメン屋に行きました。

15分ほど歩いていった店は、「珍遊」というラーメン屋です。


写真ではかなりこってりしているように見えますが、意外とあっさりした口当たりで、飲んだ後でも美味しく食べれましたよ♪
これで650円はお得です!


帰宅はPM10:30頃、なかなか楽しい一日を過ごせました☆


ちなみに、投球している写真は会社の先輩をこっそり撮影したものです。。。
Posted at 2011/03/06 15:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation