• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんきんどえどえのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

初めての・・・

初めての・・・今日は先週撃沈した太刀魚のリベンジに、兵庫県西宮市にある「西宮ケーソン」に行きました。
今日の狙いは太刀魚のみ!カミさんと子供たちはお留守番で、会社の釣友と行きました。

現地に着いたら風が強く、海は大シケ状態でした。(写真上)
「こんな状態で釣りができるんか?」と思いつつ、夕方4時前から荒れた海原にワインドルアーをキャストし始めました。
かれこれ20分位経過した頃、突然『バコッ』ってな感じでルアーをひったくられ、「来た!でかい!」と魚との格闘を開始。
最初はビッグサイズの太刀魚と思っていたのですが、「なんか太刀魚の引きと違う」と思いつつ引き抜いてみると、なんと人生初のサゴシを釣り上げてしまいました。

サイズは55cmぐらいであまり大きくはないのですが、それでもパワーありました。
家に帰って、息子との写真を撮りました。

肝心の太刀魚は・・・返り討ちにあいました。。。(-_-;)

※サゴシ:サワラのちっちゃいの
Posted at 2008/11/29 23:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年11月29日 イイね!

久々の東京出張

久々の東京出張11/28金曜日、久々の東京出張でした。

出張先は、某大手電機メーカーです。
写真はその本社ビル、とてつもなく高いビルです。
打合せの場所は、そのビルの24階でした。
夕方になると夜景がきれいで・・・
打ち合わせ中もチラチラと窓の外を眺めていました。f(^^;)

打合せ後は相手の方と懇親会。
相手の方の後をついて行くままに懇親会場へ。
地下を歩かれたので完全に方向感覚が狂ってしまい、駅にたどりつけるか心配になりましたが、終了後相手の方に駅まで送ってもらい事なきを得ました。

帰りは最終の1本前の新幹線、家に着いたのは12時過ぎでした。

疲れた・・・(-_-;)

※絡みにくい内容ですいません。
Posted at 2008/11/29 11:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月25日 イイね!

我が家のペット君③ ノコギリクワガタの幼虫のみのはずが!

我が家のペット君③ ノコギリクワガタの幼虫のみのはずが!昨日(11/24)はあいにくの雨でしたので、産卵をさせていた天然ノコギリクワガタの幼虫の割り出しを行いました。

親は梅雨真っ只中の7/6に大阪府豊能町でとっ捕まえました。
クヌギの木の少し上の方に♂の姿のみ見えたので、網で落としたところ、なんと♀も一緒に落ちてきました。
エッチ交尾中だったようです。

このペアを持ち帰り、しばらくペアで飼った後に、♀を産卵用の朽木を埋めたケースに入れて2ヶ月以上が経過。
産卵後のノコギリ♀は必ず☆になるので「もう産卵も終わっているやろ~」とケースをひっくり返したところ、
「うわ!生きてるやんけ!!」
右の写真のごとく、まだピンピンしていました。
♂は11月の頭に逝きました・・・(合掌)

割り出した幼虫はたったの2匹のみでしたので、まだ生み足りないのかも知れません。
もう一度朽木を入れようかな~

Posted at 2008/11/25 22:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月24日 イイね!

太刀魚撃沈!

太刀魚撃沈!昨日(11/23)、家族4人でポートアイランドのたもとにある小野浜へ釣りに行きました。
この場所は、車が横付けできるので、ファミリーフィッシングにはちょうど良い釣り場です。

狙う獲物は、昼間はサビキでアジ、夕方からは太刀魚です。

小野浜は初めての場所でしたが釣れているとの情報があり、期待して現着。

しかし!

アジは夕方に2匹のみ、太刀魚はおいらのワインドに当たりはあったものの、2秒後にバラシ、その後は浮き釣りにも当たりなしで、撃沈してしまいました。(T_T)
回りも2・3人が1匹づつ釣り上げているだけで渋い釣果となった様です。

本当は、今回の釣行が今シーズンの最後と思っていましたが、来週も行ってしまいそうです。
f^^;

魚の写真はありませんので、ポートアイランドの夜景でも・・・
Posted at 2008/11/24 16:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年11月22日 イイね!

ディーラーのサービス

ディーラーのサービス車を購入したディーラーから色々ダイレクトメールが来るのは当たり前ですが、モビスパ君を購入したディーラーは、「ご来店プレゼント」というのが多いです。
最近は、毎週のように葉書が送られてきて、パイナップルやバナナやジャガイモやカレーセットまでプレゼントしてくれます。
しかも、おいらのディーラーは購入者用の無料洗車場までついているので、洗車のついでにコーヒーを頂いてプレゼントをもらいます。

今日も洗車をしてドーナツをゲット。クリスマスケーキの抽選は外れましたが、サンタの帽子をかぶせた娘の写真を撮りました。
(さすがにもう小学3年なので、サンタの服は嫌がりましたf^^;)

個人的な見解ですが、どうもトヨタや日産のディーラーよりもホンダディーラーの方がこんなサービスが多いような気がしますが、皆さんのディーラーはどうでしょうか?
Posted at 2008/11/22 18:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 567 8
910 11121314 15
161718192021 22
23 24 25262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation