• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんきんどえどえのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

負けてしまいました・・・(T_T)

負けてしまいました・・・(T_T)シルバーウイーク初日、どのようにお過ごしでしょうか?

今日は、甲子園球場に阪神-広島戦を見に行きました。
結果は3-4で敗戦、これで木曜日の巨人戦から3連敗となってしまいました。

金本、浅井、鳥谷のホームランが出ましたが、全部ランナーがいない状態でのホームラン、その他は三塁を踏むことは出来ませんでした。
やはり、ランナーを貯めて繋ぐバッティングで攻めた方がいいのですが、なかなか連打も出ないような状況でした。

現在、阪神・ヤクルト・広島の3チームで3位争いを繰り広げていますが、ファンとしては何とか抜け出して欲しいと思います。

写真は始球式に登板した橋下大阪府知事です。
Posted at 2009/09/19 22:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2009年09月15日 イイね!

残念!でも、お疲れ様!

残念!でも、お疲れ様!今日、僕にとってとても残念なニュースが飛び込んで来ました。

阪神タイガースの秀太選手 現役引退!

ここ数年は2軍暮らしが多かった選手でしたが、あんきん家には秀太選手に特別の思い入れがあります。

あんきん家の息子(6歳)の名前は秀太だからです!

ウチの息子が生まれた2003年は、阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝した年ですが、秀太選手はスーパサブとして守備固めや代走で出場していました。
本来のポジションはショートでしたが、サードやセカンド、場合によっては外野もこなすユーティリティプレーヤーです。
また、ベンチでも明るいムードメーカーとして、他の選手にも慕われていたようです。

ウチの息子も秀太選手のように、前に出なくてもみんなを後ろからサポートする、周りのみんなを明るくするような人に育って欲しいと思い、秀太という名前をつけました。
(これは本当の話です!)

秀太選手、今までお疲れ様でした。
今後、野球に関わるかどうかは分かりませんが、第2の人生も頑張ってください!
Posted at 2009/09/15 20:13:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2009年09月11日 イイね!

パーソナルベスト!

パーソナルベスト!9月11日(金)は会社が休みでしたので、一人で武庫川一文字へ釣りに出かけました。
ターゲットはもちろん太刀魚です!!
ここ二日間、非常にいい状況が続いているので、期待して渡船に乗りました。

午後3時半くらいに一文字に到着しましたが、もう既にヒットしている人が!
急いで用意をし釣り始めたところ、4時ぐらいに初ヒット!
そこからフィーバーモードは続き、終わってみれば
19匹の釣果でした♪
今までの最高は7匹でしたのでぶっちぎりの更新です!!

ワームをジグヘッドに装着しスイミングで食わせるワインドという釣法で13匹、バイブレーションで1匹、キビナゴの浮き釣りで5匹とまんべんなく釣ることができました。

最高は50匹以上釣り上げた人もいたようです。
サイズは70cmくらいばかりでしたが、僕の隣で釣っていた夫婦にメーターオーバーが掛かりました!

ここまで釣れると本当に面白いです♪

今後の僕の人生でこんな爆釣は二度とないでしょう・・・


今回お世話になった渡船はこちらです。
Posted at 2009/09/12 00:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年09月06日 イイね!

朝市&今年最後の採集

朝市&今年最後の採集今日は家族で大阪府豊能町の朝市に行きました。
この朝市では、地元農家の人たちがその日に収穫した野菜や花を販売しています。
季節柄どうしても並ぶ野菜は偏ってしまう傾向にありますが、農家直売ですので変なマージンが加算されていなくてお買い得です♪
特に最近は野菜が高騰していますので、市価よりかなり安く買うことができます。

あんきん家では4年前くらいから年に5回程度のペースで利用していますが、最近は客が多くなり午前8時の開店時には100名ほどの列ができていました。
写真上は開店30秒後の状況です。
開店後15分で、店内の70%は売れてしまっていました。
(((゜д゜;))) アワワワ



朝市の後、能勢町まで足を延ばして「道の駅・能勢」で地たまごを購入し、帰りにちょっと林の中へ・・・
さすがにもういないと思っていましたが、ミヤマクワガタ♂(写真下)が採れました♪
息子が幼稚園に持っていくそうです。
Posted at 2009/09/06 21:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月05日 イイね!

過去の車歴【番外編】 カワサキZZR250

 過去の車歴【番外編】 カワサキZZR250 久々の車暦更新です♪

就職後、同期入社の人たちにバイク乗りが多いことがきっかけで、中型二輪の免許を取得。
取得後すぐに中古で購入しました。
購入にあたっては、スズキのバンディット250と最後まで悩み、いったんはバンディット購入に決めかけたのですが、タッチの差で売約済みに。。。(>_<)
第2候補だったZZR250を購入しました。

乗っていたのは結婚までの期間でしたが、同期連中でツーリングをしたり、日常の足として使ったりしていました♪

このバイクでの一番の思い出は、東北岩手県へのソロツーリングです。
岩手には母の故郷があり、法事のために行ったのですが、大阪から名古屋までバイクを走らせ、名古屋から仙台まではフェリーに乗り、仙台から岩手(盛岡の手前)までバイクを走らせて到着しました。
10月の出来事でしたが、夕方に仙台に到着してからの走行は寒さとの戦いで凍え死にしそうになりましたが、本当に楽しかったです♪

今でも乗りたい気持ちはありますが、10年以上離れてしまっているので家族からは「死ぬからやめて」と言われています。(爆)
Posted at 2009/09/05 13:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678910 1112
1314 15161718 19
2021 22 2324 25 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation