• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんきんどえどえのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

ありゃ~

ありゃ~ヘッドライトバルブが片方切れてしまいました。。。

現在交換品を物色中・・・
Posted at 2011/03/29 22:30:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月27日 イイね!

銭湯

銭湯今日、息子と銭湯に行ってきました。

これまで、家族で温泉旅行やスーパー銭湯に行ったことは何度かあるのですが、息子は全て嫁さんや義母さんと一緒に女湯に入っていましたので、父息子で広いお風呂に入るのは初めてでした。

息子と一緒に銭湯に入るってのも、男親の醍醐味の一つではありますが、まだ7歳ですので、人生相談もクソもありません。
湯船で泳ごうとする息子をたしなめるのが関の山でしたね・・・f^-^;

それでも、息子は楽しかったみたいで、「また行きた~い!」と言ってくれましたので、またボチボチと行きたいとおもいます♪
Posted at 2011/03/27 21:49:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月26日 イイね!

さんざん考えましたが・・・

この度の東日本大震災により犠牲になられた方々に対し、謹んで哀悼の意を表します。
被災された方々に心よりお見舞いを申し上げると共に、一日も早く復興されることを祈念いたします。


震災後2週間が経ちました。
今でも行方不明の方が1万人以上もおられることに、この震災の被害がどれだけ甚大だったかが伺えます。
また、福島第一原発の事故による放射能漏れも、予断を許さない状況が続いています。

しかしながら、一部では仮設住宅の建設も始まっており、少しずつですが復興も始まっています。



僕なりに色々と考えて震災発生後ブログを自粛しておりましたが、被災されている皆様に少しでも笑顔と癒しをお届けできたらと思い、ブログを再開したいと思います。

これからも、宜しくお願いします。







早速ですが、あんきん家に新しい家族がやってきました。











メスのゴールデンハムスター、ココちゃんです。
(娘が命名しました。)
子供たちは以前から欲しがっていたのですが、基本的に子供たちが世話をするという条件で、購入することにしました。
世話をすることで、命の大切さも身についてくれればと思っています。


夜行性ですので昼間はほとんど寝ていますが、夜になると回し車に入ってクルクル・・・

40歳のおっさんが言うのも変ですが、結構カワイイですね♪


Posted at 2011/03/26 22:09:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月10日 イイね!

零-1000装着!

零-1000装着!異音がしていた毒キノコとの交換(+追い金5000円)で、零-1000パワーチャンバーを装着しました。


今回の取り付けはショップ(スーパーオートバックス)にて行って頂きましたが、最初は普通に取り付けようとしたら、フェンダーに干渉することが判明!
店員さんと一緒にネットで対策方法を探していたら、純正エアクリを固定していたステーを外して、零-1000のステーを取り付ける事で解消♪
しかしながら、バッテリーカバーに本体が干渉しているので、カバーを取り外した状態で取り付けが完了しました。(汗)

吸気音は零-1000の方が大きいかなと思っていましたが、毒キノコとそれほど変わりませんでした。
そして肝心の異音の方はというと・・・

やっぱり聞こえます・・・が、毒キノコよりは小さくなりました♪

まだ2km程度しか走行していませんので、パツレビューのUPは後日。。。

でも、ビジュアル的にはこっちの方が迫力があってGoodです!!(^-^)b
Posted at 2011/03/10 23:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月07日 イイね!

続・毒キノコの異音・・・

続・毒キノコの異音・・・昨日アップしました、「毒キノコの異音」の続報です。

今日の夕方、スーパーオートバックスより携帯に電話があり、『HKSの方が、お客様の車を確認したいと言っています。』と言われました。
「なんか話がでかくなってきたなぁ~」と思いながら、帰宅後20:00くらいに行ったところ、HKSの営業の方がこられており、再度異音現象の説明をしました。


営業マン曰く、『このような異音に関する苦情は今まで社内では聞いたことがない』とのこと。
でも、ひどいときは吸気音よりも大きな異音が聞こえるときがある状況で、「本当にそうなの??」と思ってしまいます。
この毒キノコは、フィットやエアウエイブと共用なので、特にフィットで毒キノコを装着している人はかなりの数がおられる筈。
それで全くこのような現象がないのはちょっと考えられません。
※本来ならば、動画もアップしたいところですが、この異音の周波数はあまり大きな音で記録されないので、断念しました・・・


営業マンは毒キノコのフィッティング位置を変える事をしてくれ、若干異音は小さくなりましたが、やはり車内にも響くレベルでしたので、スーパーオートバックスの店員と相談した結果・・・
毒キノコはあきらめ、零-1000に交換することにしました!!

追い金は¥5,000掛かりますが、取り付けまでやっていただけるとの事です。

正直に言って、零-1000にすることで異音はなくなるという保証はありませんが、空気の流入システムが根本的に違うようですので、改善される期待は大きいです!!
Posted at 2011/03/07 22:47:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation