• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんきんどえどえのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

小学校運動会

小学校運動会台風17号の影響で、大阪は昼前から雨風が強くなり、午後3時にはかなりの暴風雨でしたが、夜になって落ち着いてきて、午後10時の段階では雨も止んで風もほとんど吹かなくなりました。
これから影響が出る地域の皆様、くれぐれもお気をつけください。


さて、昨日土曜日は息子の小学校の運動会でした。
上の娘は今春に卒業しましたので、今年からは息子のみです。


まずは団体競技。4人で棒を持って走るリレー競技ですが、途中コーンを中心に360°回転をしなくてはなりません。


息子の組4人は組数の関係上、1レースで2回走っていました。
レースは2回しましたので、走った回数は計4回。
最後はかなりヘロヘロでしたが、良く頑張って走っていました。


次は徒競走。3年生はトラック半周を走ります。
これは息子から聞いたのですが、運動会の練習で最初に50mを走ってタイムを計ったそうです。
ここからは僕の推測なのですが、計測したタイムを基にして、タイム的に近い子供たちを同じ組にしたようです。
という事は、頑張れば1位になれる可能性がありますし、油断するとビリになる可能性もあります。

息子の組は女の子が一人いたのですが、この女の子はかなり足が速い子でした。
また、サッカーチームのコーチが「徒競走で1着になれなかったら坊主!」と言ったらしく、(もちろん冗談ですが)息子はかなり気合が入っていました。


結果は、見事に1着!
練習では負けてしまった事もあったようですが、一生懸命走ってくれました♪


最後は、団体演技です。
演目はよさこいソーランでした。
音楽に合わせて鳴子を振って、声もしっかり出ていました。



今年も元気に運動会が出来たことに感謝ですね♪
Posted at 2012/09/30 22:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年09月17日 イイね!

やっぱり凄いなぁ・・・

やっぱり凄いなぁ・・・今日は息子のサッカーチームが主催したU-12(6年生)のサッカー大会がありました。
息子の学年も、見学の為に参加しました。

この大会は、三重県から兵庫県まで、各府県でもかなりの実力を持ったチームが集まり、計12チームで行なわれた大会でした。
参加チームの中には、あのガンバ大阪のジュニアチームも参加していました。

12チームを3チーム4ブロックに分けて予選リーグを戦い、我がチーム(西大冠FC)はガンバ大阪と同組だったのですが、なんと1-0で勝利し、次の試合も2-2で引き分け、ブロック1位で予選リーグを突破しました。
決勝トーナメントでは、準決勝で優勝した兵庫FCに負けてしまいましたが、大健闘でした♪


それにしても、6年生のサッカーはスピード、テクニック共に素晴らしくて、見ている僕も圧倒されてしまいました。
3年後、息子達もあのレベルになれるのか、期待と不安半々ですね。f^-^;

この3連休もサッカー三昧でした。

皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2012/09/17 22:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年09月10日 イイね!

一年の差

一年の差昨日、釣具屋でロッドとリールを購入した帰りに、地元の小学校に寄って息子のサッカーの練習を見ました。

ちょうど、息子達の学年(3年生)と4年生との15分ハーフの試合が始まったところでした。
3年生は、相手が一学年上ということもあり、現状のベストメンバーで臨んでいましたが、ドリブルは止められ、パスはカットされて、全く相手ゴールに攻め込むことができません。
逆に4年生には面白いようにゴールを決められます。
前半で、6点くらい取られたような気がします。
ハーフタイムでは、3年生はお通夜状態でした。。。

息子は、前半は右サイドで先発しましたが、10分過ぎに交代。後半はFW2トップの1人として先発しました。

後半も相変わらず4年生のゴールラッシュが続きます。
一学年の差とはこれほどのものなのかと驚かされました。。。orz

それでも、後半の真ん中あたりでしょうか、左サイドからセンタリングされたパスがゴール前で待っていた息子に・・・
一度トラップして落ち着いてゴールを決めてくれました!
この試合で唯一の得点でした。
ゴールを決めた息子は、これまでで一番喜んでいました。チームメイトとハイタッチしたりして、喜びを全面に出していました。
こんな息子を見て、なんか微笑ましくなってしまいました♪

結局、試合は1-10くらいで大敗。。。
来年の今頃、3年生は4年生のレベルに追いつくのだろうか。。。


写真は、8/18に行なわれたカップ戦でのゴールシーンです。
Posted at 2012/09/10 22:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年09月09日 イイね!

思い切って!

思い切って!4年くらい前に購入した安物のシーバスロッドのガイドに緑色のサビが出て、限界に来た状態でしたので、新しいロッドを購入することにしました。

色々と検討を重ねた結果、予算よりちょっと高めしたが、シマノの「ムーンショット」というロッドにしました。
太刀魚ワインド用設計モデルがありましたので、そちらを購入♪

ホントはロッドだけの購入の予定でしたが、思い切ってリールも購入してしまいました。
トータルで20,000円の出費です!

昨年購入した浮き釣り用の竿も、まだ太刀魚を掛けていないので、今年はこの2本で太刀魚を釣りまくりたいと思います。


待ってろよ、ドラゴン!!
Posted at 2012/09/09 21:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年09月02日 イイね!

久々のDIY!?

久々のDIY!?本当に久々のDIYをしました!




と言っても、車ではなくカラーボックスです。。。f^-^;

所要時間15分! 難易度1です!(爆)
Posted at 2012/09/02 21:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation