• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんきんどえどえのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

えべっさん

えべっさん今日、1月10日は本戎の日ですが、昨日の宵戎に息子を連れて市内の神社に行ってきました。

僕自身、えびす祭りに行くのは初めてなのですが、テレビで見ていた今宮戎神社や西宮戎神社とは違い、こじんまりとした感じの賑わいだったかと思います。


サラリーマンの僕は、会社の売上げ増加とそれに伴う給料アップをお祈りしました。
息子の方は、「サッカーが上手になりますように!」だったそうです。(^-^;)

福引もやっており、1回300円で特賞は3DテレビやWiiUです。
僕が思うに、息子は持っているような気がしたのですが!!
何も持っていませんでした・・・orz

まあ、僕が無職にならずに家族4人が楽しく暮らせたらOKなのですが♪
Posted at 2013/01/10 23:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

平成25年!

皆様、新年あけましておめでとうございます!

前回のブログでカミングアウトしましたとおり、昨年12月26日に引越しをしました。
本格的な準備は22日(土)より始めたのですが、これが大変で、毎日就寝は午前様!
前日はダンボールに息子の荷物を梱包したあと、息子の名前「秀太」と書くつもりが・・・「秀犬」と書いてしまいました。。。orz

引越しが終わった翌27日、早朝から娘が嘔吐の連発!!
そうです、今流行の胃腸炎にかかってしまいました。。。
当日は、嫁さんが朝から15時まで仕事で、新居には玄関ドア工事とエアコン取り付け工事がブッキングしており、僕も全く身動きが取れない状態に。。。
何とか夕方に医者に連れて行くことが出来ました。^-^;
翌日の28日にはほぼ治癒しました。

ホッとして片づけを行なっていた30日には僕自身に嘔吐と下痢の洗礼が!!
見事に娘の胃腸炎がうつってしまいました。
病院の時間外診療を受診して点滴を受けて、翌31日には症状は落ち着きました。

しかしながら、今度は31日の夜に息子が豪快に嘔吐!!
嫁さんと娘がコタツの布団を洗っている間に、僕が息子を病院に連れて行って・・・


全く休まることが出来なかった年の瀬でした。。。(-_-;)


家族4人の内、3人が玉砕された胃腸炎、嫁さんには感染しないで欲しいですね。。。



楽しいことも辛いこともあった2012年でした。
年も変わって、心機一転頑張りたいですね♪


本年も宜しくお願いいたします!

あんきんどえどえ
Posted at 2013/01/01 01:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月24日 イイね!

ご無沙汰しておりました・・・m(_"_)m

皆様、メリークリスマス!!

そして、ご無沙汰しておりました。m(_"_)m
訳あって、ブログアップやコメントがままならない状況でした。。。

その訳とは・・・

実は、明後日12月26日にあんきん家は引越す事になりました!
といっても、今の家から600メートルだけ南に移動したところです。
今度の家は、中古住宅ですが、今の家よりも少し広くなって、子ども部屋もそれぞれ確保されております。

また、駐車場が広くなって車が2台置けます♪
といっても、まだまだあんきんスパ1台でいきますがね・・・☆


もう一つの理由は、11月中旬頃から息子の調子が悪くなり、例によって会話のスピードが遅くなって来ていました。
脳波検査を実施しましたが、かなり脳波状態が悪くなっていたようです。
イーケプラという薬を飲み始めてからは半年ほど調子が良かったのですが・・・薬の耐性が出来てしまったのかな・・・
幸い、新たに投与したホリゾン酸という薬のおかげで、今は落ち着いています♪
ただ、またこの薬にも耐性ができてしまうかも知れません。。。
でも、こればっかりはどうしようもないので、できるだけポジティブに考えていきたいと思います!


また、これは余談ですが、新居は駐車スペースが広くなるという事で、僕専用の自転車を購入しました!


せっかくなので、ちょっといい自転車をという事で、コンフォートクロスバイクというものを購入しました。
中古で2諭吉でした。
これからは、自転車ライフも楽しみたいと思います☆


ということで、明日から引越しの為に、数日間ネットが繋がらなくなりますので、コメント返信が遅くなるかも知れません。
ご了承ください。。。m(_"_)m

Posted at 2012/12/24 22:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月05日 イイね!

あぁ~(-_-;)

あぁ~(-_-;)11月3日は、サッカーで最も大きな大会「ライオンズカップ」でした。
この大会は、小学4年生までの各学年ごとに開催される大会で、大阪府の高槻市と隣の島本町のサッカー連盟に所属しているチームの大会です。

我がチームの息子の学年は、過去2年連続で準優勝しているので、「今年こそは!」という意気込みでこの日を迎えました。

しかし、一回戦で当たったチームは、最近力をつけてきたチームで油断はできません。

前半は押し気味に試合を進めながら、相手GKのナイスセーブに阻まれて0-0でした。
後半開始直後、一瞬の隙をつかれて先制点を許しました。。。。
その後も、相手ゴールに何度も攻め込んみますが、どうしても1点が奪えません。

結局0-1のまま、まさかの一回戦負けでした。。。

この日のために一年間頑張ったのですが、本当に残念です。。。


でも、息子は2年生の時は同学年の試合に出させても貰えなかったのですが、今年はフルで出場させてもらえました。
一生懸命走ってシュートも打ったのですが・・・

まあ、でもこの経験を生かして、一回り大きなチームに成長して欲しいと思います。


選手のみんな、これからも頑張ろう!!
Posted at 2012/11/05 23:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年10月30日 イイね!

やっちまった・・・

今日はお休みでしたので、朝一番から沖の防波堤に行きました。

この季節、僕の本命はタチウオなのですが、この場所では午前中にメジロ(ハマチとブリの間)が釣れているとのことで、メジロがメインターゲットでした。

釣り方は、活きアジを使ったのませ釣り(泳がせ釣り)です。
僕の仕掛けはエレベータ仕掛けと言って、10号程度のおもりを遠投して背中に針を刺したアジを道糸に沿わせて海に投入していくという仕掛けです。
実は、先日初めてのませ釣りをやったのですが、なかなか面白かったので、今日が再度のチャレンジでした。


朝5時の渡船で防波堤に渡り、夜明けまではルアーでタチウオを狙いました。
周りはパラパラと釣り上げているのですが、僕のルアーには当たりが1回あっただけ・・・orz

明るくなってからは、いよいよのませ釣りのスタートです♪
アジ君が泳ぐ度に竿先に伝わる振動を見ているだけで楽しくなります♪
あたりの方は、アジをちょこっとカジるようなあたりはありましたが、なかなかガッツリとしたあたりがないまま朝10時を越えました。。。

そして10時半過ぎに待望のあたりが!!
釣れたのは外道中の外道、「エソ」でした。。。



新しいアジをつけて再度チャレンジ☆
そして、12時前にドラグがうなりを上げるほどのあたり!
「間違いない、メジロや!!」
竿を持ってあわせると今まで味わったことのない引き!
ドラグを締めてやり取りをしているときに・・・
「プツン・・・」
道糸が切れてしまいました。。。orz
2号のPEラインをぶった切るとは、さすがメジロです。
でも、ドラグを締めすぎないようにやり取りして、相手が疲れるのを待つことができたらと思うと、悔やんでも悔やみきれません。。。

また行く機会があれば、絶対リベンジしたいと思います!!



Posted at 2012/10/30 22:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「ホイール交換しました http://cvw.jp/b/444399/44131264/
何シテル?   06/27 21:53
ドライブ、釣り(昔はバス、最近は海)が好きなおっさんです。 2019年2月に6年間乗ったステップワゴンスパーダからヴェゼルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
中古車を購入。2019年2月に納車されました。 基本休日しか乗らないので、ハイブリッドで ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の頃アルバイトでお金を貯めて、昭和61年式の白を中古で買いました。 自分で稼いだお ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
免許を取った時に家にあった車が初代ビスタでした。 色はガンメタでした。 親父から「自由に ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、維持費の高かったパジェロから乗り換えました。 色は黒でした。 とにか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation