
先週のお話で、しかもちょっと長いログで恐縮なんですけど、
先日の日曜日に結婚式に
出席してきましたw
強調するなって?(苦笑)
前の職場のアルバイトだったお嬢とぼうずですが、
新年早々電話があって、
嬢:「結婚するんで、結婚式出てください。」
と。
まぁ、可愛がってたお嬢と、免許の無いぼうずを家まで送ったりと、
新郎新婦ともに仲が良かったので、断ることも申し訳ないので
私:「職場に聞いてからな」
と返事をしました。
で、新婦側からの電話だったんですが、
嬢:「じゃ、席次表に入れておきますね♪」
私:「・・・・おい、今の俺の返事聞いたか?」
嬢:「はい、職場に聞いてもらって出てもらえるんですよね?」
私:「おぃおぃ、職場に聞くって、休ませて下さいって言うんじゃねーぞ(汗)」
嬢:「でも、大丈夫でしょ?w」
私:「・・・まぁ、ええわ。で、俺の他には誰が来るよ?」
嬢:「えっと、○田さん(同じバイトの嬢)」
私:「・・・だけかよ?
完全アウェーぢゃねーか!!」
嬢:「大丈夫ですってww」
私:
「意味わかんねーよ(劇汗)」
なんて、漫才みたいなやり取りの挙句、出席することになりました。
案内が届いてましたが、予想通り出席か否かの是非を問うことも無く。
嫁さんが、
「これ、出席か欠席かの返信はがき付いてないけど、強制参加ってこと?w」
って笑ってました(苦笑)。
歳が一回り以上違うお嬢の結婚式に出席するのは、さすがに複雑な心境でした。
親父さんのほうが歳が近いんですから(汗)。
新婦は20歳、新郎に至ってはまだ誕生日が来ていないので19歳。
連れと言うより、保護者な気分です。

で、当日、やっぱり完全なアウェーでした(笑)。
借りてきた猫みたいにおとなしく、バイトの○田嬢とサシで飲んでましたw。

でもやっぱり喜ばしいですね。
式に呼んでもらえることも冥利に尽きますし、
何より、幸せを分けてもらえた気がします。
若い二人に幸多かれ!
Posted at 2009/02/27 02:24:44 | |
トラックバック(0) |
diary | 日記