
本日は超個人的な独り言。
恐らくというか、ここに出入りされる皆さんは
殆どがXP以上のモデルを使われているのでしょう。
そんな中、私はお金もなく持ち前のもったい無い精神が
如何無く発揮されており、現在も98SE使ってます(汗)。
メインで活動するPCはもちろんXPが存在するのですが、
それは嫁さんの部屋にあり、もちろん嫁さんとの共用ですので、
嫁さんが使いたいときに使えなくなるという状況は
さすがに申し訳無いので、自室の貰ったPCにネットをつないで
今もこうしてせっせとネットしております。
もう一台XPがあったのですが、親父が貸してくれって言うので
現在は無期限レンタル中です。
まぁ、貸し出したPCもかなりなLOWスペックですが。
しかも寄せ集めで1万円で作ってもらいました。
現在使うこの98SE。
IEはすでにサポートを終わり、バージョンアップすら出来ないので、
仕方なくFirefoxを使うことに。
フラッシュは相性が悪く、インストールが終わると何も起動できなくなるので入れられません。
結構大変です。
この時代にPen2なんて、化石みたいなCPUで
3つ以上のアプリを同時に開いただけですぐにビジー(汗)。
当然ながら、セキュリティーも入ってません。
それ以前に、重要なデータも入れられませんし、
ウィルスでPCがやられたところで、痛くも痒くも無いですから(笑)
完全に割り切ってます。
それでも、なぜか捨てられないんですよ。
もったい無い精神が大半を占めるからというのもあるんですが、
知り合いが「これ処分したいんですよね」って言われて
じゃぁ、私が頂きますって貰った以上、
天命を全うさせてあげたいのもありますし。
何より、こうしてネット出来るんですからw
今ではオークション専用マシンになりつつありますけど。
ついでに、VAIOのC1もありますけど、
もちろん98SEです。現役で最近まで活躍してました。
パソコンに詳しいわけではないですけど、
使えば使うほど、愛着もあって癖もわかる。
快適というのは難しいですけど、それを苦に感じてないのなら
今の環境は必要にして充分かなと。
仕事でネットを使わなくてはいけなくなると
さすがに厳しいので、その時はその時でまた考えましょうw
Posted at 2008/12/19 00:50:28 | |
トラックバック(0) |
PC | パソコン/インターネット