
最近、ちゃんと更新してますでしょ?
ネタがたくさんあるから・・。
じゃないです!
車をイジるネタだけに捉われるのを辞めたからです(爆)。
でも一応今日も、車絡みのネタですけど(笑)。
我が家は車を買うと、必ず隣町にある寺社に、車の交通安全の御祈祷をしてもらいに行きます。
オーナーへの御払いと登録車のナンバーを張ったお守りをもらう事が出来ます。
当然、お布施もいるんですが。
今回も、ジーノを買って1週間経つので、早めに御祈祷へ行こうということになり、朝も早くからせっせと車を洗車して行ってきました。
なんか、ご利益があるのかわからないんですが、
ずっとそうしてるとしなくちゃいけない気になってしまうんですよね。
で、日曜日は必ずすごい人の数なんですが、
前回MPVの時は満員電車のような人・人・人・・・。
今回も日曜日なので、かなりの覚悟をしていったのですが、
この不況の煽りがここまで来ているのを痛感させられるくらいの
人の少なさ。
前回の1/3ほどでしかありません。
いつもは新車展示場かのような本堂前も
最前列には軽自動車の嵐。
一応新車ですが、うちと同様、中古車もガンガン止まっています。
御祈祷に来る人が少ないのではなくて、車を買う人が少ないんだと痛感しました。
でも、京都ナンバーを見たのにはびっくりしました(苦笑)。
そんなに有名なのかな?
Posted at 2009/03/09 01:38:53 | |
トラックバック(0) |
MIRA GINO | クルマ