• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAC♪のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

引退準備。

引退準備。

その名の通り、MPVが3月1日をもって引退します。

我が家に来てから約3年。
やれ重たいだの、大飯ぐらいだの、金食い虫だのと散々いわれてきましたが、
その大きさで随分ラクをさせてもらえました。

大きい車だからこそ味わえる優越感みたいなものもありました。
正直、手放すのは惜しいと思っています。
ですが、私が使用するわけでもなく、嫁さんが欲しいと思う車に
乗せてやりたいと思う気持ちもあり、
残念ではありますが、降りることとなりました。

私の車人生の中で、間違いなく一番デカイ車であり、
一番広い車でした。

車重はそうでもなかったかな。
一番重かったのはNW30。


話し変わって、本日はその引退するための準備をしていました。
・・・といっても、ノーマルタイヤに戻したり、
取り付けていたものを外したりというだけの作業ですが。


でも、タイヤが勿体無かったですね。

去年の車検のときに、「そろそろキテますので、変えてくださいね。」って言われてみんカラでも有名なオートウェイさんで購入したタイヤです。

NEXENのP5000ですが、4本で25000円くらいだったと思います。
国産と散々悩んだ挙句、コストパフォーマンスに軍配を上げました。

ですが、国産となんら代わりが無いくらい良い買い物だったと思います。


費用対効果として、良い選択だったと思ってます。

F1020012
ご覧の通り、まだ8~9分山です。
そりゃ1年ですからね。


F1020011
一応、きれいに洗って保管しておきました(笑)。


もうちょっと、経済的に余裕が持てるようになってから、
もう一度大きい車を所有してみたいなぁと思っています。

・・・って言うか、コンパクトしか乗ったこと無かったので、
大きいのに乗ってみたかった好奇心も否定は出来ません(苦笑)。


次こそセダン!!(爆)


目指すはサニー(笑)
でも、結構マジで(爆)。
Posted at 2009/03/01 01:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年02月26日 イイね!

たまには。

たまには。

車ネタを(汗)。

車のブログのくせに、車ネタが以上に少ないのは如何なもんでしょ?(苦笑)。


まぁ、車ネタを載せられるほど、車を弄れていないのは事実なんで仕方なしと諦めて頂いて(笑)。


ネタって言うほどのものじゃないです。

エクステンションロッドを付けてみました。
以前、知り合いからもらった物ですが、
K11の頃は付ける気も無かったですし、
ネジが12mmだったので、日産車には合いませんでした。
で、よく考えたらスズキ車はネジが10mmなのを思い出して、
だったら付けてみようという好奇心だけで付けてみました。

10cmのL型エクステンションなので、結構想像以上に上がります。

F1020006
インプレというのは参考にする人が居て初めて成り立つと思いますので、
私の場合は率直な感想と言うことで。

正直、慣れの部分が大きいかとは思いますけど、
いまいちシックリきません。

手元にノブが近くなってシフト操作自体はハンドル操作との連動を考えれば効率が上がるのかもしれません。
ですが、ロッドの長さが伸びた分、シフトそのものの動きが大きくなるのが当たり前で、ロスとはいいませんけどSSSでも入れないと無駄な動きが多すぎる気がします。

・・・じゃ、SSS入れろよって感じですが、そんな余裕はありませんので(苦笑)

でも、SSSを入れてみたいなぁって感じました。
効率の良い運転が出来る気がします。
サーキットでも有効でしょうね。


F1020007
ぶっちゃけ、2速は入れにくいです(笑)。


でも、しばらくこれで過ごしてみようと思います。

これで慣れたら、今度は多分戻せないんでしょうね(苦笑)。
Posted at 2009/02/27 02:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | swift | クルマ
2009年02月24日 イイね!

カメラの比較。

カメラの比較。

くだらないネタで申し訳ないですけど(汗)
しかも、2日続けて引っ張るなんて(苦笑)

まぁ、いつものように流してください(笑)。


携帯を変えて、劇的に変化したと実感するのが
カメラの性能。

ぶっちゃけ、どうでもいいって言えばそうなんですけど、
どうしても気になって比較してみようなんて思ってしまって(苦笑)。

で、これ↓が今まで使ってたD704iの写真。
D1000001
確か画素数が190万画素だったと思います。
まぁ、見れなくは無いですけど、荒いですね。


で、これ↓が今度買い換えたF-03A。
F1020004
幅が全然違います。
まぁ、画面が大きいので、当然といえばそうなんですけど。
画素数が500万画素だったと思うので、その差は歴然ですかね。


ちなみに、条件は全く一緒で、
ファインモードでサイズは待ち受けサイズ。
フルオートにして同じ距離からワーバスを撮りました。


約2年の間に、ここまで進化する携帯の技術は恐るべしです。

そりゃ、32型のDVD付き液晶テレビが5万円割り込むわって思います。
携帯電話より安いんですから(苦笑)。

テレビなら現金で買うんでしょうけど、
何故か今時の携帯は分割で買っちゃうんですよね。

不思議な心理が働くんでしょうか?(苦笑)
Posted at 2009/02/25 02:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | 日記
2009年02月23日 イイね!

リフレッシュ。

リフレッシュ。

携帯電話の機種変を試みました。


・・・何の心境の変化もありませんが、
就職できた自分へのご褒美で(苦笑)。



その時の対応してくれたおねぇさんの愛想の無いこと無いこと。


嬢:「○○と■■と△△を付けてくれれば2000円の割引が出来ますがオプションはどうされますか?」

私:「ん~、■■は必要無いんだけど、○○は付けたい。それじゃ割引にはならないの?」

嬢:「出来ません」

私:「・・・・あ、そう。」

嬢:「●●を○○と変えることは出来ますが、そちらのほうが割高になってしまうので・・・。」

私:「いや、・・・・そうじゃなくて。
(○○は付けたいって言ってるだろ!(怒))

嬢:「どうされます?」

私:「ナンデモイイカラスキニシテクダサイ(呆)

嬢:「では、こちらのオプション付けさせていただきますね。」

私:(好きにしろよ。二度と来ないから。)





なんて気分の悪いやり取りがあったおかげで、
嬉しいどころか、やり場の無い怒りが込み上げる有様で。


某D社のA店のT嬢、
今度うちに食べに来い!
焼肉屋のオプション付けたるわ!(笑)



毒吐いてすいませんでした(汗)。
おかげさまでスッキリです(笑)。
Posted at 2009/02/24 01:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | 趣味
2009年02月22日 イイね!

結婚式。

結婚式。

先週のお話で、しかもちょっと長いログで恐縮なんですけど、
先日の日曜日に結婚式に出席してきましたw


強調するなって?(苦笑)


前の職場のアルバイトだったお嬢とぼうずですが、
新年早々電話があって、

嬢:「結婚するんで、結婚式出てください。」

と。
まぁ、可愛がってたお嬢と、免許の無いぼうずを家まで送ったりと、
新郎新婦ともに仲が良かったので、断ることも申し訳ないので

私:「職場に聞いてからな」

と返事をしました。
で、新婦側からの電話だったんですが、

嬢:「じゃ、席次表に入れておきますね♪」

私:「・・・・おい、今の俺の返事聞いたか?」

嬢:「はい、職場に聞いてもらって出てもらえるんですよね?」

私:「おぃおぃ、職場に聞くって、休ませて下さいって言うんじゃねーぞ(汗)」

嬢:「でも、大丈夫でしょ?w」

私:「・・・まぁ、ええわ。で、俺の他には誰が来るよ?」

嬢:「えっと、○田さん(同じバイトの嬢)」

私:「・・・だけかよ?完全アウェーぢゃねーか!!

嬢:「大丈夫ですってww」

私:「意味わかんねーよ(劇汗)」

なんて、漫才みたいなやり取りの挙句、出席することになりました。
案内が届いてましたが、予想通り出席か否かの是非を問うことも無く。

嫁さんが、
「これ、出席か欠席かの返信はがき付いてないけど、強制参加ってこと?w」
って笑ってました(苦笑)。

歳が一回り以上違うお嬢の結婚式に出席するのは、さすがに複雑な心境でした。
親父さんのほうが歳が近いんですから(汗)。
新婦は20歳、新郎に至ってはまだ誕生日が来ていないので19歳。
連れと言うより、保護者な気分です。

PICT0260
で、当日、やっぱり完全なアウェーでした(笑)。
借りてきた猫みたいにおとなしく、バイトの○田嬢とサシで飲んでましたw。

PICT0230
でもやっぱり喜ばしいですね。
式に呼んでもらえることも冥利に尽きますし、
何より、幸せを分けてもらえた気がします。


若い二人に幸多かれ!
Posted at 2009/02/27 02:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「乗り換えましたよ~♪」
何シテル?   10/01 18:47
HT81Sに乗ってますよ。 最近嫁さんがL700S買いました。 昔は8年ほどK11を3台乗り継ぎました。 そろそろ81もイジリたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89101112 13 14
15161718 192021
22 23 2425 2627 28

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
中古で2年半落ち。 所有して3年です。 既に11万キロ到達しました。 よく働く車です。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H21年3月2日 嫁さんの新しい通園通勤車両として購入。 H16年式の5年落ち。 嫁 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
3代目のマーチ。 嫁さんの嫁入り道具。 ほぼ貰い物だけでコンプリートされた一品。 この ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初代マーチ。 中古で半年落ち、5千キロ、45万というちょっと不可解で意味深な出会いで即決 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation