
うちのボウズも早や4歳。
相変わらずわがままで泣き虫ですが、
こんなに元気に大きくなってくれた事に感謝です。
親の心、子知らず(笑)。
で、まぁ誕生日といえば、
子供なら誰でも楽しみなのが「誕生日プレゼント」。
えぇ、探しにいきましたよ。一人で延々2時間近く。
某おもちゃ屋であれでもない、これでもない・・・・
結局、大好きなトミカを7台ほど用意しました。
で、ちょっと疲れて時間を取られたのも悔しかったので、
一人で昔いた会社のお店で旧友に挨拶がてらランチ。

「鶏南蛮の柚子タルタルがけ」
790円なり。
かなり幸せ♪
ボウズばかりプレゼントを与えると、ひがむ娘も居るわけで。
ボウズの誕生日が近づくのを察知して、
親に向かって一言・・・。
「私も8月生まれだったら良かったのに」(ボソッ)
お前は12月に誕生日を迎えて優越感に浸るんだろ!!
なんて会話も(汗)。
まぁ、どうでも良い事ですが、それだけ子供にとって誕生日というより
誕生日プレゼントは何より重要なイベントなわけで。
我が家もささやかながらお誕生日会を催しました。
私の父と母(子供の祖父、祖母)もプレゼントとケーキを持って参上。
家族で4歳のボウズの誕生日を祝いました。

変な顔ですが、どこと無く誇らしげでもあります。
ついでに娘も5歳とアピール(笑)

ボウズの誕生日プレゼントの全品です。
トミカが9台、トミカのシリーズ物でガードランナーという代物が1台、
LEGOブロックのクルマシリーズが2つ。
全てクルマかよ!!
当然ながら、ボウズは大興奮。
もらった瞬間からガンガン遊んでます。
誰に似たのか、車があれば幸せなボウズ。
そのうち原寸大を欲しがるかと思うと・・・・(汗)。
娘にも祖父・祖母からなぜかビーズのおもちゃをもらい、
親からは犬のぬいぐるみ。
誕生日は4ヶ月も先なのに、幸せなヤツです(笑)。
で、祖父・祖母が帰還した後、なぜか娘と嫁さんと3人で花火。
その時、ボウズはというと・・・・。
一人でトミカ満喫♪(汗)
我が子ながら、協調性が全く無くて不安にすらなります(苦笑)
まぁ、嬉しくて仕方ないのが伝わってくるだけありがたいですけどね。
そんなバタバタした一日を過ごしてみました。
来年も、恐らくトミカ一色でしょう(笑)
Posted at 2009/09/04 02:02:11 | |
トラックバック(0) |
diary | 暮らし/家族