• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAC♪のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

ドライブ。

ドライブ。


休日に(と言っても月曜日なんですけど)する事がないので、
久しぶりに一人でドライブしてきました。


とりあえず、山に向かうくらいしか思いつかないんですが、
今日はなんとなく西に向かって。

R21をひたすら西に向かってると、
昔の職場付近まで・・・。


写真は走行中のものですので、うまく撮れませんでした。

国道ですので、そこそこ出てました。




危ないのは百も承知♪




目的無いのもつまらないので、某デパートへ帽子を買いに行く事に。

そこの帽子屋さんがお気に入りでして。
店員のおねーちゃんがとか、そういう意味じゃなく(笑)


圧倒的に数が多くて、デザインも豊富。
キャップがメインなんですけど、個人的なこだわりもあるので
絶対数の多いほうが選びやすいんですよね♪

一つ、ゲットしてきました。



往復で白バイやらパトカーやらがたくさんお仕事してました。
マーチの頃なら間違いなく標的でしたけど、


おとなしくなったなぁ・・・。


なんて一人で感傷に浸ってました(笑)
Posted at 2009/09/18 00:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | diary | 日記
2009年08月31日 イイね!

息子の誕生日

息子の誕生日

うちのボウズも早や4歳。

相変わらずわがままで泣き虫ですが、
こんなに元気に大きくなってくれた事に感謝です。




親の心、子知らず(笑)。




で、まぁ誕生日といえば、
子供なら誰でも楽しみなのが「誕生日プレゼント」。








えぇ、探しにいきましたよ。一人で延々2時間近く。






某おもちゃ屋であれでもない、これでもない・・・・


結局、大好きなトミカを7台ほど用意しました。

で、ちょっと疲れて時間を取られたのも悔しかったので、
一人で昔いた会社のお店で旧友に挨拶がてらランチ。
F1020196
「鶏南蛮の柚子タルタルがけ」
790円なり。


かなり幸せ♪



ボウズばかりプレゼントを与えると、ひがむ娘も居るわけで。

ボウズの誕生日が近づくのを察知して、
親に向かって一言・・・。









「私も8月生まれだったら良かったのに」(ボソッ)






お前は12月に誕生日を迎えて優越感に浸るんだろ!!


なんて会話も(汗)。



まぁ、どうでも良い事ですが、それだけ子供にとって誕生日というより
誕生日プレゼントは何より重要なイベントなわけで。

我が家もささやかながらお誕生日会を催しました。


私の父と母(子供の祖父、祖母)もプレゼントとケーキを持って参上。
家族で4歳のボウズの誕生日を祝いました。

F1020199
変な顔ですが、どこと無く誇らしげでもあります。
ついでに娘も5歳とアピール(笑)


F1020206
ボウズの誕生日プレゼントの全品です。

トミカが9台、トミカのシリーズ物でガードランナーという代物が1台、
LEGOブロックのクルマシリーズが2つ。








全てクルマかよ!!



当然ながら、ボウズは大興奮。
もらった瞬間からガンガン遊んでます。


誰に似たのか、車があれば幸せなボウズ。


そのうち原寸大を欲しがるかと思うと・・・・(汗)。



娘にも祖父・祖母からなぜかビーズのおもちゃをもらい、
親からは犬のぬいぐるみ。

誕生日は4ヶ月も先なのに、幸せなヤツです(笑)。


で、祖父・祖母が帰還した後、なぜか娘と嫁さんと3人で花火。
F1020201





その時、ボウズはというと・・・・。










一人でトミカ満喫♪(汗)


我が子ながら、協調性が全く無くて不安にすらなります(苦笑)
まぁ、嬉しくて仕方ないのが伝わってくるだけありがたいですけどね。

そんなバタバタした一日を過ごしてみました。


来年も、恐らくトミカ一色でしょう(笑)
Posted at 2009/09/04 02:02:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | diary | 暮らし/家族
2009年08月30日 イイね!

燃費。0915

燃費。0915


今回は半分以上を高速道路で走行したものです。
ですので、最高燃費を記録しました。

まぁ、行きは回しましたけど、帰りはそんな気力も無かったので(苦笑)。
それなりに良かったのでホッとしています。

ですが、まだ14に乗らないんですよねぇ・・・。
エアコンオフの時間もかなり長いんですけど(汗)。


まぁ、ここまで走れば上出来なんでしょうけど。


たまには長距離運転もしろよって事でしょうか(苦笑)。
Posted at 2009/09/02 02:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | swift | クルマ
2009年08月27日 イイね!

パンダ顔

パンダ顔

某ホームセンターへ仕事で使うものを探しに行ってきました。

そしたらこれが。


・・・・


・・・・・・・・・・


ポーターキャブです。
アツいですよね?

ジロジロ見に行くのも変な感じだったので
遠目で写真だけ撮らせてもらいましたが、
やっぱり素敵です。


・・・まぁ、軽トラ何ですけど(苦笑)。

あのフロントの気だるさがなんともいえません。
今なら癒し系なんでしょうが、にしてもゆる過ぎます。

子供の頃は、近所の軽トラの4割はコイツが占めてました。

今はキャリーが6割を占めます。

今では考えられないですが、手動の通風孔が顔面にあるんですよね。
昔の軽トラはどの車種でも殆どありましたね。


ちなみにうちの実家の軽トラは
エアコン・パワステ・ATにパートタイム4駆という快適仕様♪


時代の流れは恐ろしいです(笑)
Posted at 2009/08/28 02:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | other car | クルマ
2009年08月24日 イイね!

カキ氷

カキ氷

ブログ用にと写真は撮るんですが、
なかなかブログをつけてる暇までないというか・・・。

正直、やりたい事なんかも多々ありまして。

後回しになってる感があるのも事実でして(苦笑)。


で、ちょっと前の休日の話。
私の休みですので、月曜日になるんですが。


嫁さんと、
「デカいカキ氷が食べたい!」
という話で意気投合し、デカいカキ氷を食べに出かける事にしました。


デパートに行くという名目ではあったんですが、
デパートにはカキ氷を売ってる店がなく、
売ってはいるんですが、デカいわけでもなく。


で、色々思考を巡らし、某喫茶店でデカいカキ氷を出している事を思い出して
帰り道にその某喫茶店へ立ち寄って、
お目当てのカキ氷をGET!!



ホントにデカい!
家族4人で結構必死に食べました(笑)。


無性に食べたくなるものってあるんですけど、
これは夏にしか食べたいって思わないですよね。

先日テレビでたまたまデカいカキ氷を食べてる番組を見ていて、
どうしても食べたい衝動に駆られました。

今年はこれが食べ収め?
でも、夏の風物詩の一つなのかとも思います。



余談ですが。

これを運んできた店員さんが、テーブルにカキ氷を置く際に、
上のクリームを私の飲んでいたコーヒーに落としたのは
止むを得ない事故だと思いました(爆)。
Posted at 2009/09/02 02:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | diary | 日記

プロフィール

「乗り換えましたよ~♪」
何シテル?   10/01 18:47
HT81Sに乗ってますよ。 最近嫁さんがL700S買いました。 昔は8年ほどK11を3台乗り継ぎました。 そろそろ81もイジリたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
中古で2年半落ち。 所有して3年です。 既に11万キロ到達しました。 よく働く車です。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H21年3月2日 嫁さんの新しい通園通勤車両として購入。 H16年式の5年落ち。 嫁 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
3代目のマーチ。 嫁さんの嫁入り道具。 ほぼ貰い物だけでコンプリートされた一品。 この ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初代マーチ。 中古で半年落ち、5千キロ、45万というちょっと不可解で意味深な出会いで即決 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation