仕事柄、どうしても外食が多いTAC家ですが、
たまたま休みの日の食事が安上がりでリッチになってしまったりします。
先日のお休みの事なんですが、
(と言っても、既に一週間以上前・・・と言うか、10日前(汗))
日曜日の仕事終了後、お店のオーナーから
「○○さん、サガリいらない?」
と言われ、
「頂きます!」
と即答。
グラムにすると600g、約6人前のサガリを頂きました。
ちなみにサガリとは牛の縦隔膜の事です。
横隔膜のハラミと同じような食感ですから、柔らかくて美味です。
当然の事ながら、次の日の晩御飯はサガリ祭り。
親子4人でほぼ完食です。
普通にお店で頼めば、恐らくサガリだけで7千円は硬いでしょう。
値段だけ考えるとゾッとしますけどね(苦笑)。
何の気兼ねもなく、好きなだけ肉を食べられるって事が幸せですね。
外食も良いですが、お家ご飯も素敵な時間です。
毎日飽きるほど肉を見ているはずなのに、
それでも焼肉を食べてしまうのは、恐らく日本人の性質の問題だと言い聞かせています(笑)
Posted at 2010/08/18 02:09:23 | |
トラックバック(0) |
diary | グルメ/料理