新型プリウス、価格でもインサイトに対抗 最低価格は205万円程度に
これが事実なら、インサイトの人気も終了ですね。
いや、ニュースとして流れたのでもう動き始めているかも。
ストリームとウィッシュの例もあるし、たいていの人はホンダよりトヨタを買うでしょう。
それにインサイトは低速でEV走行しないので「ハイブリッドじゃね~よ」とか言われるでしょう。
実質の燃費がどうとか関係ない。もともと真にエコかどうかを考えるとハイブリッドはエコじゃない。ただのイメージだと思います。
だからイメージがいいプリウスが勝ってしまうでしょう。
もともとホンダのIMAって、エンジン主体で簡素な機構だから他への転用が容易だったはずだし、そう言っていたと思います。
実際シビックハイブリッドも出ていましたし。
でも売れなかったから専用ボディで出したということでしょうけれど、もともと価格競争したらトヨタにかなうはずはありません。
全車種でハイブリッドモデルを選べるくらいやらないとホンダに勝利は無いと思います。
実際この後フィットハイブリッド出すんですよね?インサイトはそっちとも競合するのでもともとこの人気は長続きしないものだったのではないでしょうか。
完全にホンダの戦略ミスだと思います。
Posted at 2009/03/12 16:41:20 | |
トラックバック(1) | 日記