衝撃のブラウンGPチームの1-2フィニッシュで幕を閉じたはずのF1開幕戦オーストラリアgrand prix。
でもなんだかグダグダやってるのはなんでぇしょうかねぇ…
経過を整理するとまず、ラスト2ラップでセーフティカーが入ってそのままゴールしてトゥルーリが3位。
マクラーレンチームがFIAに抗議をしてトゥルーリがペナルティを受け、ハミルトンが3位になる。
そのあとFIAが新しい証拠を入手して、マクラーレンチームがFIAを誤解させる情報を与えたとして失格処分に。
結果としてハミルトンはレース結果をはく奪される。
…誰がどういう意図でどのような行動を取ったか考えると、結局よく分からなくなってくるねぇ。
3位になるなんて、ハミルトン頑張ったなぁと思ってたんだけど。
Posted at 2009/04/02 23:51:17 | |
トラックバック(0) | スポーツ