ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mad-Mac]
Let's enjoy driving! (However, peacefully)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mad-Macのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月21日
暑い日
もう真夏が来たのかと思うほど暑い日でした。
最近買った純正幌カバーも大活躍。
Posted at 2011/06/21 22:44:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月15日
復活の日?
サビ落としの修理から戻ってまいりました。
さて、冬までに再発しないといいけど…
Posted at 2011/06/15 12:15:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月10日
意外な組み合わせ
たまに行く豚カツ屋さんで、変わったメニューが出ていました。
画像の左上に写っているのは、そうグレープフルーツです。
ポン酢というのはよくあるんですが、これは酸っぱいというよりやはり甘い。
でもパインバーグディッシュいける私には余裕でした。
キャベツはどこ産なのかな…いやこれは外食してる時点でもう考えちゃいけないことですね。
Posted at 2011/06/10 23:18:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月03日
何を言っているのかわからない…
どこぞの10以上ある対策委員会の長を兼ねる「有能」な総理大臣の発言ではなく、とある県知事が理解しがたいコトをのたまっていることを知りました。
曰く、「本県は生茶について検査を実施し」ており、なおかつ「荒茶は半製品であるので、それ自体を口にすることはない」から検査の必要はないんだそうです。
で、荒茶って何かなと思って調べると「茶摘み直後の簡単な殺青を終えた段階の茶」で、これを焙煎したものが煎茶になるんだそうです。
そりゃ荒茶自体流通してないでしょうし、焙煎したお茶の葉を直接食べたりはしませんが、当然焙煎したからといって放射性物質が無くなるわけがなく、内部被爆のリスクはあるわけですよ。
それを回避するための出荷制限基準なわけなのに、規制にかからない値が出るところだけを見て出荷制限を回避しようという意図が見えてしまうんですねぇ。
揚げ句の果てに原子力安全委員会が信用ならないと的外れなケチをつける始末。
ええ消費者としましては、緩められた日本の安全基準より厳しいFAOとWHOの合同食品規格委員会であるコーデックス委員会というのが定めた基準でやっていただいたほうがいいんですけどね。
農業やってる人たちは自分たちのモノが売れなくなると困ると思ってるんでしょうけど、狂牛病の件でアメリカ産牛肉の全頭検査をやってる日本が言えた義理じゃないと思いますけど。
実際福島県産や茨城県産の農作物をわざわざ買う気になんてならないし。
主張するのは勝手ですが、消費者にも選ぶ権利があるしそのために必要な情報を隠ぺいするようなコトが許されてはいけませんね。
Posted at 2011/06/03 00:20:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月20日
わりと好み
札幌東区のラーメン屋「山家」に行ってきた。
ちょいと熱くてしょっぱめの味が好きな人にはおすすめです。
平日だと画像にある豚丼とのセットがお得です。
で、なんでわざわざこの店に行ったかというと道路向かいにチェーン店のラーメン屋が出来ていて、そのライバル(?)店の看板が「山家」のある敷地にでで〜んと立っているんですね。
なんか見た目あんまりな感じがして、「山家」を応援したい気持ちに駆られてしまいました。
本店は滝川にあるらしいのですが、味が気に入ったのでそちらにも機会があれば行ってみたいです。
Posted at 2011/05/20 07:30:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「こんな時間に食べたらダメだよね。」
何シテル?
10/01 21:49
Mad-Mac
[
北海道
]
特にないよ。
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ ロードスター
ああ衝動買い
ホンダ インサイト
2代目が目立ち過ぎて影の薄い初代です。 もう10万キロ超えのおじいさん。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation