• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mad-Macのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

ひさしぶりの函館

ひさしぶりの函館風が強くて、これを撮っている間にも波しぶきがかかってました。
サビ出てる車だって言うのに何してんでしょうね俺。
五稜郭の桜がすでに葉出まくりだったので、写真撮らずに一文字のとん塩食べて終わりました。
札幌にもあるのに、こちらの方が美味しく感じるのはやっぱり時間をかけたというプラシーボ?
Posted at 2011/05/17 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

うーん、これが精一杯か。

高速と一般道でどれだけ燃費が違うか、試しに函館往復をしてみた。
往路を高速、復路を一般道で違えてみたけど帰りのほうがいいみたい。
Posted at 2011/05/15 20:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月09日 イイね!

畜生め…

畜生め…免許更新すると捕まるパターンを繰り返してる。
一生ゴールド免許持てないんだろうなcrz
Posted at 2011/05/09 23:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

再発

再発下回りの錆が再び発見された。
今度は反対側、運転席側のほう。
もしや下回り全部がえらいコトになってるのかと思ったけど、そこまでは行ってないみたい。

前回は販売店に保証で直させたけど、どうならそこもちゃんと直ってはいないよう。
コレは…ヤバイcrz
Posted at 2011/05/06 15:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

報道のNHK・信頼のNHK

半減期30年の放射性セシウムというのはどういうリスクがあるんでしょうね。
話によると30年で半減といってもそのあと30年で無力化するわけではないそうな。
最初の水素爆発から半月以上経ってこの状況…風評被害という言葉が適切なのかどうか分からなくなってきました。
あのチェルノブイリでは現在でも30キロ圏外での土壌汚染により、放射性物質の検査で引っ掛かる動植物があるそうな。
風評被害がどうのと言う前に、まず検査して数値で安全を保障しないと「汚い」日本製品は世界で受け取り拒否されかねないと思うんですけどね。
国内じゃ、ただの感情論でしか語られないという、ある意味悲劇ですね。
数年後私たちはどのような現実と向き合うことになるのでしょう?

下水汚泥に高濃度放射性物質-NHK-
Posted at 2011/05/01 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんな時間に食べたらダメだよね。」
何シテル?   10/01 21:49
特にないよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ああ衝動買い
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2代目が目立ち過ぎて影の薄い初代です。 もう10万キロ超えのおじいさん。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation