毎年この季節の恒例行事となっているS海苔主催の山形さくらんぼオフに
今年ももちろん参加!!
────しようと思ったのですが、母が腰を痛めてしまいまして
食事の支度や買物が私の日常業務となり、
さくらんぼ前夜祭を含めると2日も留守にしたら家族が餓死してしまうぅぅぅぅー
でも1日だけだったら、大量カレー祭りでなんとか食いつないでもらえるかも♪
ってことで、さくらんぼ狩りと前夜祭の米沢牛の焼肉。。。
どちらかを選ばなければならない苦渋の選択。
もちろんさくらんぼに決まってるだろ!
この季節、あんなに良い環境で食べ放題なんて1年に1度しかないぞ!
しかし、最近焼肉分が足りてないような気もする…
あれだけ食べて激安な米沢牛も滅多にないぞ!
焼肉命としては外すわけいかないだろ。。。
(ノ∀`) ってことで焼肉えらんじゃいました~
で、まずはお昼頃にフラリと出発。
正直、どこで集合とか誰が来るとかまったく聞いてなく
まぁ、とりあえず、米沢市の明月と酒童(シュッパ)だけ押さえておけばいいでしょ
と、カーナビにセット。
あとは磐越経由で高速でスカっと走るか、
113号をのんびり走るか…ここでまた人生の選択。
もちろんそれは道の駅飯豊に寄りたいから、113号に決定!
で、さっそく道の駅 飯豊の牛串。500円也
(ノ∀`) やっぱうまいです。
飯豊の牛串を堪能したらあっさり米沢に着いちゃって慌てる私。。。
ここでようやく前夜祭幹事である大佐に連絡。
しかし、なかなか返信が来ない…イラッ
不慣れな携帯を駆使して、コマさんと連絡が取れて
4時ごろに
米沢の喫茶店「コーヒーコイン」にて集合とのこと。
カーナビに古い情報のコーヒーコインに誘導されて
ちょっと迷いましたが、何とか到着。
ここのお店はカワイイくて、後から聞いたら
楽天市場でも販売している「チーズスパゲティ」が有名だそうで…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんで、レジ会計してる時にそんな有益な情報を!!
ちょっと悔しい気持ちでいっぱいなところで
今度は、私に行きたい焼肉屋を選択させてくれるそうな。(゚∀゚)
▼明月
米沢牛を格安なお値段で!
但し、満員になっている可能性もあり、14名様御一行は並ぶ覚悟も必要。
▼酒童
白モツで有名。店内も広いので大人数でもおk!
但し、白モツが美味過ぎて、カルビを食べた記憶が殆どないw
どっちを選択するかスゴイ悩んだんだけど…
某ムラゾーさんが内臓系NGってことで、流れ的に明月に決定!
嗚呼、やっぱり焼肉は幸せになれる食べ物だよね。。
(ノ∀`) 来てよかったw
なんとなく
ガッツリ食べるチーム、ヘルシーに満遍なくチーム、ニクニクチームに別れ、
私はニクニクチームでひたすら肉。
煙の立ち方がハンパないガッツリ食べるチーム…( ゚д゚)ポカーン
こっちもかなり食べたと思うんだけど7人で頭割りすると3000円也。
やっぱ安いわ。
その後、この油ぎった体を消毒したい!ってことで
米沢の鷹山の湯へ大移動。
ここものんびりできてイイお風呂でございました。
お風呂を満喫したら小腹も空いてきたことだし、
昨年、満員で入れなかった
赤湯ラーメン龍上海にリベンジ☆
今回は10名すんなり入れて「からみそラーメン」を美味しく頂きました。
私はけっこう濃い味が好きなので、好みだなぁこの店。
でも店内が暗かったから写真なし。。。。orz
otamaさんがじっくり撮ってたようなのでそっちに期待☆
そして、いよいよお帰りの時間。
夜オープンにできるならのんびり星空を眺めながら帰るつもりだったけど、
小雨の中、ワイバー見ながらひとり帰るのもしんどいなぁ…
せっかくだから、泊まってみんなと飲んじゃおうかなー…
と、ここでまた苦渋の選択か…( ・ω・) みんなと飲みてー
だがしかし、帰らねば、、、という強い決意の元、
後ろ髪を引かれる思いで、23時にお別れし、1時半に無事到着。
いやーホント突発とはいえ、楽しい美味しい1日でございました。
さくらんぼには参加できませんでしたが、来年こそは飲ませて頂きます。
前夜祭に参加された皆さま、お世話になりました。
ありがとう&おつかれさまでしたー。(゚∀゚)ノ
Posted at 2010/06/27 23:54:42 | |
トラックバック(0) |
ウマウマ | 日記