車検に出した直後って仮シールじゃないですか。
後日、ディーラーの担当さんがシールを届けてくれて、
休みになったらアニキに貼らせようくらいに思ってしばらく放置していたんですが、、、、
先月のオフの出掛けにハッとそれ思い出し、
GSに寄ったついでにペラっと貼っちゃったんですよ。
ええ、自分で。
GSのお姉ちゃんに「ねぇ?曲がってない?」って聞いたら
「曲がってませんよー」 (゚∀゚)b <バッチリデス
っていうから、
「シールくらい誰に頼らなくても、ひとりでできるもん」ヽ(´▽`)ノ
ってちょっと嬉しかったんですよ。
で、しばらくして、、っていうか、つい最近気がついたんです。
なんか視界にチラチラ入るシール。。。
貼る場所が違うんじゃないの?コレ????
上の写真が現在で、下の写真が以前の場所だったはず!
そっかー。内側から貼ったから気がつかなかったけど、
やっぱりルームミラーとカーナビアンテナの間が正解だったんだよね。
(´・ω・`)
あの車検のシールって
「失敗しちゃった(テヘ もう一枚ちょーだい!」
って言えるの?
なんか簡単に貰えそうもないっぽいけど…
ってことで、諸事情に詳しい皆様。
1)2年間我慢せい!
2)手続きさえすれば貰えるよ!
3)その場所が最高じゃね?
ヨロシクご教授をお願いします。
ブログ一覧 |
おクルマ | クルマ
Posted at
2009/11/10 22:36:10