• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいぽっぽのブログ一覧

2023年04月13日 イイね!

愛車磨き

現在、zc71sは青空駐車且つもう長い間ボディのメンテナンスをサボっておりました…。
しかも色はZJ3、ブルーイッシュブラックパールで汚れや傷はかなり目立ちます。

にも関わらずメンテらしいメンテをしていなかったのでボディの状況は、汚れ、水垢、ウォータースポット、洗車傷などで最悪の状態でした。

さすがにこのままじゃいけないと思い洗車場に延べ3日通い詰め、本腰入れて綺麗にしました。以前のブログにも書きましたがヘッドライトを磨いて綺麗になったことでボディも気になってきた、というのも理由の一つw

初日はまず洗車、その後リンレイのウルトラハードクリーナーを使って水アカ、ウロコ落としを行なってボディの状態を確認。その後拭き取れきれなかったアルカリ成分が残らないよう再度洗車をしました。

2日目は洗車を行ってからホルツの極細コンパウンドで車全体を手磨き。これがまた大変w本来は同社の細めから使いたかったのですが塗装の状態もあまり良く無いですし、細めの説明には黒や濃紺車などには極細からの使用を推奨していることから極細からの使用となりました。その分深めの傷は消せきれない代わりに、極細では2回磨きました。腕パンパン笑

これが終わった時点でこれまで車全体が白ボケしてしまっていてツヤ一つなかった状態から一皮向けて艶がかなり戻り始めました。

しかしボディが綺麗になったことで飛び石によると思われる小さな白い塗装剥げが無数に出現し今までよりそれが余計に目立つ結果にwその一つ一つを綺麗に修復するのは不可能なので、完璧に綺麗にはならないことは承知の上でその一つ一つにタッチアップペンの塗料を爪楊枝につけて剥げに乗せていきました。これで以前よりは大分マシな状態に。

そして最終日の3日目はまず洗車で汚れを落とし、ホルツの超極細コンパウンドで仕上げの磨きを行いました。その後シリコーンリムーバーで脱脂をした後簡易コーティング(ccウォーターゴールド)を施工しようやく一通りの作業を終えました。

見違えるように、当然傷なども沢山あり新車とは言えませんがツヤッツヤの本来のZJ3が蘇り満足!久しぶりに本来の姿を見た気がしますw黄砂の時期でもあるので今回はこれだけ大変な思いをして綺麗にしたので少しでも維持できるように頑張ります。

写真?ないですw
ただ、一連の作業に使用したツールやケミカル類などは順次載せていこうと思います!
それでは!
Posted at 2023/04/13 23:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

祝!!スイフト愛車ランキング1位!

祝!!スイフト愛車ランキング1位!旧型、多分通称2型とか3型とか言われてるタイプ?の部門で今はユーザー数や投稿数も減っている中ではありますが連日大したこともない投稿を連発したおかげでなんと愛車ランキングで1位になりましたw

そもそもあんまりこのランキングの定義というか基準が分かってないんですが単純に1日で閲覧された回数ってことなんじゃないかと理解してます。なんせ10年以上みんカラやってなかったんで新しく追加された機能はよくわかってませんwクリップとかフォトアルバムとかって当時からありましたっけ?笑

そもそも今や随分少なくなった旧型スイフトのこのランキングにどれくらいの価値があるかも理解しておりませんが、ともかく1位ってなんか嬉しいんで記念も兼ねてブログに残すことにしましたw
しかし悲しいことにただでさえ少ない当時のみん友の方々も今やほぼおらず、褒めてくれる人もいませんが笑
そして更にそもそもこれを読んでくれてる方も果たしているのでしょうかw

それから最近はレビューにも投稿したようにヘッドライトを綺麗にしたんですが、そうなるとあまりにも青空でほったらかしにしすぎた(洗車時々やる程度)ボディも当然気になってくるわけで、水垢や洗車傷などで状態が悪くなっているボディもできる範囲で綺麗にしようと色々挑戦中です。

よくあるじゃないですが、一つに手をつけると周りも気になってどんどん手を広げてってちゃうやつ。今まさにそれです笑

うまくいくかわかんないし作業中は全然余裕がないので画像などはほぼ撮れないと思いますので、気が向いたら施工に使った商品なんかも適当にアップするかもしれません。

それではまた、ごきげんよう!
Posted at 2023/04/07 10:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月04日 イイね!

超お久しぶりですpt2

生きてます!
zc71sまだ乗ってます!
72sもあります!笑

10年以上前か、当時絡んで下さっていた当時のスイフト仲間のみなさん本当にありがとうございましたm(__)m

まだ71や72、11、21や31などを大事に乗ってる方、もう随分少なくなったかもしれませんがちょこちょこまたみんカラ更新するかもしれませんのでどうぞよろしくお願い致しまする。
Posted at 2023/04/04 20:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

超お久しぶりですw

超お久しぶりですwめちゃめちゃご無沙汰しておりました(笑)


すいぽっぽは健在ですが放置しすぎにも程がありますね(^^;)


ごめんなさいm(_ _)m一応ほぼ毎日ログインしてるのですが…(笑)


今年もあっという間でしたね!まだまだ内定もらっていない同級生がたくさん居る中、早々に希望の企業に内定を頂き幸せです!


さてクルマの話ですが…スズキから新型ソリオが発表されましたね。


画像は10月に手に入れたiPhoneに映るソリオです(笑)


1月7日辺りに試乗車が用意されるようですが現段階で賛否両論!!


しかし誰も突っ込んでない所にすいぽっぽは衝撃を受けました…。


それは燃料タンク容量です(笑)新型ソリオのお腹には33リッターしかガソリンが入りません!!


スイフト等他の普通車は40リッター以上入るのに(^^;)


軽自動車とほぼ変わんないんですね。車内空間に圧迫される形でタンクがちっちゃくなっちゃったんですかね(笑)


必要十分かもしれませんが、僕の71スイフトの43リッターに比べて10リッターも少ないと航続距離が150キロ程度短くなるわけだm(__)m


これは長距離に使うとなるとかなり痛いんですね…せっかく広くて遠出したいのに33リッターって…(笑)


次のクルマ第一候補と期待したのになぁ…。


もう少し悩んでみまーす♪♪


それにしても…どこかのクルマに似てる…(笑)


Posted at 2010/12/28 03:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年06月30日 イイね!

デッドニング

お久しぶりですー(笑)


最近また車イジリたい病が再発してます!


でもお金がかからないところでデッドニングにハマってます(^^;)


オーディオやってから車内の異音が気になって気になって仕方ないすいぽっぽですねぇ…。


キリないけど(笑)


色んなところ対策したけど特にダッシュボード付近のカタカタ許せない的な…


てかデッドニングの為にダッシュボード一回降ろしてみたいし(笑)


みなさんの車は、しずかちゃん??
Posted at 2010/06/30 19:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

素いふと 良い音を聞きながらのドライブや素人ながらのDIY、LEDやランプ類などの光り物が好きです。 走りを追求するようなカスタムやパーツには今のところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ パイナップルイエロー LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 00:20:04
リアワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 13:30:48
スズキ(純正) カバー バッテリターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 01:29:23

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
当時、あまり出回らなかったXG-Eセレクションという特別仕様車です。 通称3型 zc7 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation