• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

マフラー

マフラー変えましたよ!!

ついに買っちゃった笑

運転がますます楽しくなります♪

レビュー載せましたが、画像は今度載せときますね(^^;)

さっ、また貯金貯金♪

次は何買おうかなぁ~( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2009/03/08 18:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

不二洞
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 19:15
おめでとうございます。
CVTだとトルク走りなので低回転からトルクが必要だから良い選択だと思います。
画像楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年3月8日 19:20
ありがとうございます!!
CVT、発進五月蝿いです笑 トルクは本当にビックリしました。

HKSのサイレントハイパワーと迷ったんですが見た目で結局こっちに。

画像載せたらブログでお知らせしますね♪
2009年3月8日 19:29
マフラー交換おめでとう♪

いい音出すマフラーだと楽しくなっちゃいますよね(^^)

ウチのはエアクリの音の方が大きいので、
マフラー音は聞こえません(;´д`)

焼けてくると、また違った音に・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年3月8日 21:03
ありがとうございます♪
なんか祝ってくれる人が多くて嬉しいです笑

音で大分気分も違うので楽しいですね!!

焼けた時のも楽しみだし、エアクリの音の方が大きいってそんな音聞いてみたいです!

エアクリってそんな音違うんですねぇ・・・(^^)
2009年3月8日 19:31
とうとうマフラー交換ですか!
可能であれば動画や音も乗せてくれたら嬉しいです
うちは、いつになることやら…(苦笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 21:06
とうとうやっちゃいましたw
動画や音の載せかた分かりません・・・パソコン詳しくないんで僕には出来そうもないかもです。。。

いつかそちらでオフでもどうですか?その時に聞きますか?笑

noboriryuさんもマフラー逝っちゃいましょう!!
2009年3月8日 19:36
ついついアクセルを踏んでしまいますよね笑
次のオフで聞かせてもらいます!爆
コメントへの返答
2009年3月8日 21:07
踏みますねぇ笑

静かなところだと気を遣いますが。。
オフ!!是非やりましょう!!
2009年3月8日 20:01
これで、運転がますます楽しくなりますね~♪

発進時の音も…
慣れれば気にならなくなるかもしれませんよヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2009年3月8日 21:10
そうなんですよ♪

音も慣れそうですね!!うちの周りではちょっと踏めませんね・・・。家の両隣も真正面も家、家だらけの静かな村なんで純正でも夜中とかはかなり気を遣います。

引っ越そうかな爆
2009年3月8日 20:02
運転が楽しくなってついつい踏んで、燃費が心配ですね(^o^;)

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2009年3月8日 21:12
それが、あんまり五月蝿くならないように気を付けそうだし、トルク感も大分違うので逆に燃費上がるんじゃないかと期待してます笑

そしてありがとうございます♪
これでみなさんに一歩近づけた??笑
2009年3月8日 20:06
次はエアクリだね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月8日 21:14
そんなに変わるんですか??
ホント無知なんで知らんことだらけです(^^;)

CVTで吸排気系つっこんでる人ほとんど居ないんで情報が・・・。
2009年3月8日 20:13

初体験ですか!
おめでとう。

マフラー交換って、マフラー単体でのデザイン、音、性能。
またそれを実際に搭載した時のデザイン、音、性能とホントは難しいんですよね。
実際に付けてみてわかる事が大半です。
自分がチョイスしたパーツに満足ならその選択は正解ですよ!

この調子でガンガンいっとくれ!!

コメントへの返答
2009年3月8日 21:18
ここでも♪
みなさん祝ってくれて泣きそうです爆ありがとうございます!!

マフラーは難しいですよねぇ。音の良し悪しや、音量も感じ方が人それぞれ全く違うんで参考になりません。

こればっかりは試着とか無理ですからね。。音も予想外の大きさでした。

それならと見た目で、と選びましたが後悔はしてません。

ガンガン逝きますよ!!
ありがとうございました♪


2009年3月8日 20:15
フフフフフフフフフフフフフッ

ニヤニヤして~
このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...
コメントへの返答
2009年3月8日 21:21
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ

お父さんも逝っちゃいましょう!!
2009年3月8日 20:31
↑同じくヒィヒィヒィヒィヒィヒィo(^-^)o

たのしみですね




明日タイヤ変わるかも(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 21:23
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ

サトナカさんも明日のこと考えてニヤニヤしてるんでしょう?(笑)

こちらこそ楽しみにしてますよ♪
2009年3月8日 20:43
しれ~っと交換してるっ
チタンテールのやつかな?
多分音は大丈夫だよ
コメントへの返答
2009年3月8日 21:27
黙ってやっちゃいましたw
チタンのですよ!!径がデカイ笑
音は車検大丈夫みたいですが、これがJASMA認定?みたいな(^^;)

そんなことよりマジで近所に気ぃ遣います・・・。
2009年3月8日 21:00
 おめでとうです!あれ??写真がありませんが~(@o@)着々と進化を遂げていますね! 
 お次はキノコいっちゃいます!?
コメントへの返答
2009年3月8日 21:31
写真はもう外暗かったんで笑
今度載せたらブログでお知らせしますよ♪

キノコは興味ありますが、大分デカイ音になったんで、次はホイールか車高調かインナーブラックのヘッドライトです( ̄∀ ̄)b
2009年3月8日 21:06
マフラー交換ですか~(^_^)
運転するのが楽しくなりますね♪
画像のアップ楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2009年3月8日 21:33
逝っちゃいました(^^)
か~なり楽しくなります!!

それより・・・。コメントありがとうですm(_)mそれが嬉しいです!

画像は近々上げますので少々お待ちを♪
2009年3月8日 21:28
マフラー変えちゃったのですかぁ…

うらやましい(*´艸`)*oΟ
ルンルンですね♪♪♪
コメントへの返答
2009年3月8日 21:36
変えちゃいました(^^)

結構な音量で近所から苦情きそうです笑

いもっこさんは是非おニューの18インチを!!期待してます♪
2009年3月8日 22:50
オッ!

冬眠から目覚めてマフラーからですな…
コメントへの返答
2009年3月8日 23:28
予想外の音量で・・・

オーディオに影響が。笑
2009年3月9日 6:29
おめめデスヽ(・ω・´)ノ
マフラー同じヤツですねww

マフラー変えると踏みたくなる
衝動に駆られます(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年3月9日 10:27
同じですね( ̄∇ ̄)
結構音デカいですよね?

決めかねてたんで何回もレビュー見にお邪魔してました(^^;)

本当にこのマフラー、モヒョヒョヒョヒョ(゚∀゚)
ってカンジですね(笑)
2009年3月10日 1:45
マフラー購入おめでとうです♪
私も車を購入して、一番最初に買った大きいパーツはマフラーでした(^ ^)
走り、音、見た目が変わりますので、
交換しない理由が見当たらないパーツですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 13:15
ありがとうございます(´▽`)やっぱりマフラーからですね♪

同じ車に思えません…大人しく素イフトがここまで攻撃的になるとは…(笑)いいこと尽くしですね( ̄∇ ̄)b

プロフィール

素いふと 良い音を聞きながらのドライブや素人ながらのDIY、LEDやランプ類などの光り物が好きです。 走りを追求するようなカスタムやパーツには今のところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋LEDフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 23:18:21
HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ パイナップルイエロー LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 00:20:04
リアワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 13:30:48

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
当時、あまり出回らなかったXG-Eセレクションという特別仕様車です。 通称3型 zc7 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation