
の練習行ってきます♪
こう見えてすいぽっぽは県でシングルスベスト8入ったことあるくらいガチでやってますよ~昔の話やけど・・・今は市で優勝がやっとですね笑
練習してないから苦笑
メインのラケットのガット切れてるの忘れてた(^^;)
これ実は2本で5万弱します。
バドミントンって本当はめっちゃお金がかかるんですね~
ネタも無いので知らない人の為にいくつかバドの『へぇ~』をご紹介します!
まずこのラケット!!さっきも言いましたが競技用のラケットはかなり高いです。
そして最近のラケットの進化は素晴らしく、軽く、そして反発力を落とさない物がどんどん出てきてます。
その重さは何と・・・軽いもので80グラムちょい!!
一般的な今の携帯の重さは120~140グラムくらいなのでどれ位軽いかお分かりになるかと。
次に使ってる羽根(はねと読み、羽とは書きません、シャトルとも言う)は確か5グラム前後。
こんな軽いシャトルがあんな目にも止まらぬ速さで打ち出されるんですね~
ちなみにこのシャトル、一つ300円くらいします。
選手が試合中ポンポンシャトルを変えてますが高いんです笑
もちろん練習でも使いまくるし消耗品なので大変な出費になります・・・。
華といえばやはりスマッシュですが、実はバドミントンのスマッシュは如何なる球技の何よりも速いんです。
その速度は・・・男子トップクラスの選手で時速350キロを超えます爆
嘘じゃないですよ~
それが10メートル、或いはもっと近い距離から打たれてるのにも関わらず選手たちはそれをレシーブしてるわけです。
みなさんが思ってる以上にトンでもない競技です。笑
オグシオとか最近有名で(解散したけど)、みんな何も知らずに『頑張れ~♪頑張れ~♪』って応援してますが、彼女らもみなさんが考えてる以上にすごい方達です。
女子ながら余裕で250キロ位は超えるんじゃないかなのスマッシュは打ってると思います。
多分僕もレシーブ出来ない気がします、いやマジで笑
考えても見てください、相手がスマッシュを打ってから0.2秒くらい経ったら既にあなたの横通過してますって爆
みなさんストップウォッチ連打して何秒で止めれますか?笑
そんな感じのスポーツなわけですが、これからその戦場に行ってまいりたいと思います!!
何へぇ頂けたでしょうか~?( ̄∀ ̄)
では♪
ブログ一覧 |
スイフト | クルマ
Posted at
2009/03/18 19:39:33