
参加された皆さん、お疲れ様でした。
まずはお詫び。
クラス3の皆さん、びっくりさせてしまい申し訳ない。
大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
・顔から火が出る超恥ずかしい動画はこちら
振り返り。
・フリー走行
予選一発アタックに向けてクルマを作ってきたため、午前中のフリー走行は全力でスルー。
することなくて超暇w
ライバル達のタイムを計測して動向を把握する。
S2さんが1分14秒台に入れてきたのでちょっと焦る…。
・予選
出ました!

一発アタックで1'13''659!
第1戦の予選で出した自己ベストを1秒更新。
出るときはあっさり出るもんですね。拍子抜け。
ここまでは怖いくらいすべて計画通りに進み、楽勝ムードが漂う。
…が、これがASPAの魔物を目覚めさせてしまったのであったw
・決勝
まずスタートから大失敗。
盛大にホイルスピンさせてしまい、2速にぶち込むもローカム側まで回転が落ちてしまい、全然加速しないw
1コーナーまでにS2さんに追いつかれインを突かれたが、立ち上がで押さえて一安心。
オールージュコーナーを駆け上がり、下ってピケコーナー。
ここで盛大にやらかす。
なんだろう…。
スタート失敗したので焦っていたのだろうか…。
ASPAでは練習でもやったことない大ポカ。
動画で確認したけどあまりにもひどすぎるなこれは…。
SUGOのレインボーコーナーでのスピンからまるで成長していない…。
ピケコーナーの立ち上がりで早くアクセルを開けてしまい、ドアンダーアクセル全開のまま縁石に乗り上げ、リアがコース外へ。
リアがブレイクしてコントロール不能に陥りハーフスピン状態のままコースアウト。
コース外の茂みに向けて吹っ飛んでいく。
もう頭の中真っ白でカウンターを当てる。
茂みを回避したと思ったら今度はおつりをもらって、新設されたばかりの信号機めがけて突進。
アカ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━ン!!!!!!
あ、(・ー・) オワッタナと思ったが、超ギリギリで回避w
ホントギリギリw
多分15cmとか。
運がよかっただけ。
これで最下位まで転落。
全車通過するまでグラベルを走行して最後尾でコース復帰。
クルマは…とりあえず大丈夫そうなので、レース続行を決意。
こっちのが1秒速いから、10周あれば多分追いつけるという謎の計算を信じて突っ走るw
あとはよく覚えていませんw
精神的にメロメロだったので運転はめちゃくちゃ、クルマのバランスも狂ったのか、思うようにタイムが伸びず。
途中みなさんに道を譲ってもらいながら追い上げるも、3位まで。
シリーズチャンピオンの夢、儚く散る…。(´・ω:;.:...
以上。
メンタルの弱さと、去年からまるで成長していない危機回避スキルを露呈したレースとなりました。
ひとりでバタバタしてしまい勝手に自滅した感じ…。
予選でいいタイム出せたのがせめてもの救いです…。
しかし今回のコースアウトはクルマとドライバーが無事だっただけで儲けモノだったと思います。
支柱にフロントからぶつかってたら弁償&全損&大ケガだったかも?
他の皆さんのクルマにもぶつからなくてよかった。
それが一番よかった。
来年もまたシリーズ戦があれば頑張りたいと思います。
去年3位、今年2位と来てるので、来年こそは…。(´・ω・`)
Posted at 2014/09/14 21:17:09 | |
トラックバック(0) | クルマ