• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

ポチッとしたブツが到───v(-∀-)v───着!

ポチッとしたブツが到───v(-∀-)v───着! 先日のツインズとうちゃんさんのパーツレビューを見て速攻感染しちゃいました(^^
で、中古が出るまで待つつもりでしたが、そんなの待ちきれず新品行っちゃいましたが...(´∀`)

ってことで今日の午前中に届いたので早速昼休みに取り付けしちゃいました(^^ゞ
作業時間30分、ツインズとうちゃんさんのヒューズボックスのコメがあったので、何も問題もなくすんなり取り付け出来ました\(^_^)/
マネマネしてスミマセンm(__)m
そして情報ありがとうございましたm(__)m

でも、作業途中の写真もないので、整備手帳にはあげないですよ(・∀・)


で、ここからは、タワーバーをポチッてから調べてたら出てきたんだけど....(´・д・`)
リンク貼ってますが、PCからしか見れない?

タワーバー付けたら天井凹むの?

タワーバー付けたらきしみ音増えるの?


情報に信憑性があるのかないのかよく分からないので、取り付けしちゃいましたが...(´∀`)
実際の所はどんなんでしょうか???
ブログ一覧 | アイシス関係 | 日記
Posted at 2010/02/10 13:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 13:53
おそらく感染源だと思います。

呼ばれたみたいですが!?

無事付きましたか?おめでとうございます。

ステッカーも同じでオソロになりました。

私こそ先人のマネマネですが・・・(汗
コメントへの返答
2010年2月10日 14:32
確実に★hide★の感染源ですね(^^

コメが早いですが、呼んだの聞こえました(爆

ありがとうございます♪
ヒューズボックスのステーごと外すのが分からなかったら昼休憩の間で終わらなかったかもです。

クスコのステッカーも同じ所に貼ろうかと思ってます(^^ゞ
2010年2月10日 14:02
マジコメして良いでしょうか。。。例えばラジコンカーなどの世界でも実車と同じく
トー角、キャンバー角はもちろんタワーバー(スタビと呼ぶ)、ダンパーなどキメ細かく
設定しますが、フロントのヨレを抑えつけた場合、曲がりにくくリアがスライドするような

オーバーステア気味の走りになります、もし付けるなら逆にリアを適度に抑える方が
アンダー気味にはなりますが素直に運転が出来たと思います。ただし好みにもよりますが・

思うに、アイシスでは多分フロントにタワーバーを付けると運転席より後ろにそれまで
無かったヨレが大幅にかかるため歪みやキシミは多分あり得るかと思いますので
リンク先での言っている事はそうガセでは無い気がします。

あくまでも想定ですから実際どうかは不明ですので、まずは走ってみてください。
長々すみませんでした。
コメントへの返答
2010年2月10日 14:47
どうもコメントありがとうございますm(__)m
いつも足跡だけでお邪魔しててスミマセン...(__;)

走りとしては、オーバーステアでリアが少しスライドするぐらいがおもしろい(?)ので好みかな(^^ゞ
サーキットとかを走るとなると別でしょうが...

でもやっぱり、フロントがしっかりする分、それより後ろしかも弱いところに負荷がかかる可能性はありますよね(>_<)

とりあえず、ポチッた後だったので、このまま走りながら様子を見てみたいと思います。

詳しくわかりやすい説明ありがとうございました。
2010年2月10日 15:19
強くなった部分のしわ寄せは
弱い部分に来るってのは
車だけではなく いろんな装置や機械でも
当てはまりまして
設計する上ではそのバランスが難しいんですよね~

とはいえ
それなりの力をかけると・・ってことなので
通常走行では問題ないかと^^
 
でもなぁ~~
hideさんの運転が凶暴なのか
わかんないのでwwwww

リヤにもタワーバーをつければ
よろしいと思いますよん^^♪
すごく邪魔だと思いますがw


んで~~~
これ!
実はボクやりたかった事なのよ><

いいなぁ・・・・・(ボソ


コメントへの返答
2010年2月10日 18:38
やはり、しわ寄せは弱い部分になんですね(>_<)

人間界でも同じような気もします...(・∀・)




通常走行...?
家族乗せてるときには安全運転ですが、1人の時には...?
しかも、1人で運転してるときが8割方なんですが...(>_<)

って、スカイさんのレベルの凶暴だと★hide★は足下にも及ばないと思います...(^^
スカイサンノ ウンテンモ ミタコト ナイデスガ...

ウィッシュのリアピラーバーって流用出来ないんですかね?
って、リヤまで固めたら雑巾しぼりみたいに中心部分がさらにヨレてねじ切れたりして(爆
2010年2月10日 20:44
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!


(¬_¬) ジーーーッ  イイナァ ホシイナァ 
コメントへの返答
2010年2月12日 9:21
キタ━━━(゚∀゚)━━━ヨォ!!


チラッ(´・ω|┴ イイデショォ
2010年2月10日 23:14
言い物を付けましたね。
僕も付けたいけど発売しているのか分からずじまいです。


車の真ん中らへんを強化することをオススメします。
コメントへの返答
2010年2月12日 9:36
ほぼポン付け出来るのが分かったので、即購入してしまいました(^^ゞ

みんカラで検索してみましたが、ゼストではピラーバーしか引っかからなかったですね(>_<)

プロフィール

「や ら な イ カ ?

やらんわーーー!!!(笑」
何シテル?   04/22 19:15
初新車@アイシス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上質なお尻心地にしよう。-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 18:44:14
スマートな釣りカブバージョン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 18:42:56
何もかもが難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:45:19

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2013.07.7 撮影 2008.10.10 新車購入
その他 その他 その他 その他
息子の愛車です(^^ F40は、粗大ゴミからもらってきた中古車です(__;) インプは、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation