• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★hide★のブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

PowerBookのHDD交換

PowerBookのHDD交換最近は、純正のHDD80GBと、約1.5GBのメモリでは容量が足りなく動作が遅くなってきたので、HDDを250GBに、メモリを2GB(最大が2GBまで(__;))に交換しました\(^_^)/

写真①のⒶは、外したHDDを外付けにするケース。Ⓑは、HDD。容量250GBのIDE接続。Ⓒは、メモリ。現在、内蔵の512GBを1GBに交換。

写真②の、左が純正のHDD80GBで、右が交換するHDD250GB。品番は、WD2500BEVEで、価格8,000円前後



写真③は、PowerBookをばらし、HDD を外した状態。Appleは、簡単にHDDを交換させてくれず。★hide★のPwerMacはそれでも交換がしやすいそうですが、ちっちゃいネジを20コほど外しアルミ素材のフロントカバー(キーボードごと)を外します。このとき失敗すると、アルミ素材なので簡単にフロントカバーが変形してしまうそうです。赤丸の部分にHDDが入っていました。

写真④は、交換後のHDDです。

交換作業時間は、前回空冷ファンの動作音がうるさくてばらした経験があったので、交換自体は1時間もかからずに終了。その後、新しいOSをインストールして、今までのデータを新しいHDDに転送するため、今まで使用していたHDDを外付けケースに入れ、IEEE1394にて接続。Macの良いところは、OSのインストールが終わるとIEEE1394接続にて古いMacなどから環境をごっそり移行できるところです。これによりHDD交換後すぐに今までの環境がそのまま使えます(^_^)b OSのインストールから、データ送信までの時間が5時間程度かかりました。
今回、HDDとメモリを同時に交換したため、HDDによる動作の変化は体感できませんでしたが、メモリが約500MBアップしているので、画像処理など負担がかかる処理が早くなりました\(^_^)/



写真⑤は、チョット年期が入ってますが、PowerBookのHDDの交換が完了後、義父のPCが調子悪いらしくWindows自体あまり触ったことがないのですが、見てみるとWindowsXPの画面が出て少し経つと画面が真っ暗になったままで、セーフモードも起動しないので、以前から動作がおかしかったのでクリーンインストールをすることにしました。しかし、起動しないのでBackupが出来ないのですが、幸い★hide★が使った写真①のⒶの外付けのケースを使用してMacに接続したところ認識してデータの吸い出しも完了。その後、PCに戻しHDDを消去して新たにOSをインストールしました。

しかし、全てのWindows機に言えるのか解らないですが、HDDの交換がとても楽ですね♪ネジを2コ外してFDDを外したらすぐHDDが見え、HDDを固定しているネジを2コ外しコネクタを外すとHDDが取り出せれます。簡単すぎ(@_@)
Posted at 2008/12/28 00:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac・iPhone | 日記

プロフィール

「や ら な イ カ ?

やらんわーーー!!!(笑」
何シテル?   04/22 19:15
初新車@アイシス

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 8 910 11 1213
14151617181920
2122 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

上質なお尻心地にしよう。-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 18:44:14
スマートな釣りカブバージョン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 18:42:56
何もかもが難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:45:19

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2013.07.7 撮影 2008.10.10 新車購入
その他 その他 その他 その他
息子の愛車です(^^ F40は、粗大ゴミからもらってきた中古車です(__;) インプは、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation