
今日、実家に帰るため、
車高調にしてから初めて嫁とチビ達を乗せました。
2列目より助手席の方が、まだ乗り心地がいいかと思っていたら、今日に限って嫁は2列目、チビ①号が助手席に...Σ(゚д゚lll)ガーン
ゆっくり走り出し、道の悪くないところを通り、軽く乗り心地を聞いてみたら、思ったより悪くはないようだが、やはり少し硬めになった所に気付かれたけど、許容範囲だったのか大丈夫そうε-(´∀`*)ホッ
皆様にはご心配お掛けしましたが、一応、
第一難関に続き、第二難関も突破できたようです\(^_^)/モウスコシオトシテモダイジョウブカナ?
ちなみに、チビ①号は、今回の変化に全く気付いていませんでした。やはりタイヤの変化しか気付かないようです(^_^;)
車高調にかえてから、ヘッドライトのオートレベリングが狂って、かなり手前を照らしてました。
なので、Dに聞いて光軸調整をしてもらおうかと電話したら、3野口が必要と...とりあえず、まだ車高を変更する可能性もあるので保留に。
今日、実家から帰るときもかなり見えづらく、自分で光軸を弄ってやろうかと思いネットで検索。
検索していると、ましゅうさんがオートレベリングの初期化の事を言っていたのを思い出し、検索してみると出てきました\(^_^)/
でも、ショートさせると5諭吉ほどかかるらしく躊躇したけどやってみました(*>∀<)
初期化方法は、下記サイトを参照。
http://www.tein.co.jp/special/how_to_fit/jun_16.html
整備手帳もUPしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/444673/car/361477/883710/note.aspx
明日は、今年2回目のウェークをしに行って来ます♪
Posted at 2009/08/30 00:47:10 | |
トラックバック(0) |
アイシス関係 | 日記