• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ_iQのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

アウターリビング作ってみました。

夏休みやっととれたので予てから暑いさなか・・・
3階のベランダに貼っておりましたセラミックタイルも終わったので
サイドの立ち上がりもグリーンに塗り終わってほぼ半分完成です。



あとはグリーンに塗った部分に「岡本太郎画伯」風のデコラを入れてみようかと
考えてます。



3次元的にデコラできるといいんですが・・・
出来なかったら忘れてくださいw
Posted at 2014/08/24 17:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

梅雨の晴れ間に

久々の休み土曜の晴れ!
これは出かけないわけにはいきません。

海岸線を流していつもの庵道の駅まで



暑くもなくメッシュ地のジャケットではスースーして汗もかかなかったのですが
下りると日差しが照りつけてじわっと汗が・・・
そこから七尾市街を抜けて能登島方面に。
能登島の入口付近で空に向かった道路の写真を撮ろうかと思ったのですが
停めるところをスルーしてしまったのでありませんw



そこから反対側の橋(中島橋)に向かって走り降りたところで
休憩所があったので写真を撮りました。






別に違反したわけではありませんが、なんとなく横に停めて1枚w



レトロなモードがあったので、それで1枚。


お~~昭和初期www

で、今回のベストショットがこちらです。


帰りは少々渋滞に巻き込まれダラダラだったので腰と手首が痛いです。
全走行135kmくらいで3時間ほどのミニツーリングでした。

道すがら海が見えて釣りをしてる人が多かったなあ。
明日キス釣りに行こうかな。
釣果はまた明日^^
Posted at 2014/06/21 17:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)
                                         2

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

 ピレリ チンタウラー

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

 あります。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

 素直なハンドリングで減り方も少なかったと記憶しています。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:アルファロメオ/ジュリエッタ/2012
タイヤサイズ(前):225/45/17
タイヤサイズ(後):225/45/17

■年間の走行距離をお答えください。 
 15,000km/年

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
 通勤、レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 来期予定

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 ちょうど交換時期なのでぜひモニターお願いします。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 16:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月01日 イイね!

タワーバー考察



今朝、宵のうちに昨日取り付けたタワーバーの効果確認にちょっくら行ってきました。

いつもと乗り心地が変わったのは体感できましたが所詮一般道ではとおもい
高速にGO!
入口からの合流車線から加速をしたところまあ、ヨレが軽減されたというか
かなり改善された感じです。
このくらいでこの効果ならさらに煮詰めると・・・と思うと先立つものがwww

究極足回りの交換は最後にとっておこうと思っていますのでそこはまた次のステップで!

いかんせんシートが純正なのでレーンチェンジ、コーナーリングでは体がもって行かれるので
そこからどげんかせんといかん・・・状態でした。

帰ってからボンネットを開けて状態を確認しましたが全く問題ありません。
リアのモドキと今回のフロントの両方を自作できたのでまあまあ満足です^^v

そういえば最近ツインいじくってないな~ツインにもつけるか?
思い立ったが吉日的な性格なのでこの続きはまた、いつかどこかでw
Posted at 2014/06/01 09:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

穴埋め完了しました。

こんなところに穴を見つけて早や9か月・・・



いよいよその日がやってきました。



油圧ジャッキでUPしウマをかませます。
予め作ったベースを仮合わせしますが、手がやっと入るところなのでワッシャーを押さえていると
ナットを入れることができない・・・う~ん、ワッシャーを固定するには。
糊を使ってとりあえず動かない様にしてナット装着完了w



まあ、そこまで結構時間かかりましたが両側取り付け完了してタイヤハウスの中もグリスアップと
共に磨きこんでおきました。



あとはハセプロマジカルカーボンレッドバージョンを巻いたアルミのバーを取り付けて完成です。
(早やw)

まあまあいい感じで



で、効果のほどはというと出来上がりで既に満足してしまってビールを飲んだので
試走は明日になります^^;

まあメインドライバーが体感できるほど効果があれば良しとします。
前回の走行でレーンチェンジの際にでたふらつきがなければGOOD!
感想はまた明日のココロだぁ~^0^
Posted at 2014/05/31 20:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/444681/42226521/
何シテル?   11/25 06:10
2012年8月に買ったジュリエッタと2016年4月に買ったiQをちまちまといじくってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイノックフィルム PS-504(黒樹脂調) 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 07:19:00

愛車一覧

トヨタ iQ Q次郎 (トヨタ iQ)
うちにきたニューフェイスです。 初年度登録はジュリエの1か月後なので Q次郎と命名しまし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/8/12に納車になりました。 2015/7/18一回目の車検終了しました。 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS フレンチブル (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
ツーリング用に買いました。 まだ中古で来たばかりで手を入れるところが ありそうなのでジミ ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
遅れてやってきたうちのアニキ!です 一番小さくても一番年上ですw 2016年フルモデル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation