• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
自分勝手な掲示板です。
ヤマタツ!
- 六年目のライフル [ マイキーD5 ] 2008/11/29 06:27:20
息子が生まれるまでは良くサバイバルゲームなどしていました。

かなりパワーアップしていて今のうるさい基準では参加出来ないでしょうね・・・

また参加する際は新しいのを買わないと。

最近はカラス駆除に使う位で出番無いですが、息子が大きくなったら一緒に山へ撃ちに行きたいですね。

Re:六年目のライフル [ akabonakabon ] 2008/12/01 23:39:58
こんばんは。

サバイバルゲームも趣味なんですね~

我が家は兄がエアガン屋で働いています。
なんでも4割引きで手に入りますよ~

私も鳥の被害があり、ハンドガンを一丁兄から借りています。
が、最近のはすごいですね~

ガスでブローバックして、まるで本物を撃っている感触です。
こんばんは~ [ マイキーD5 ] 2008/12/04 23:31:35
えぇっ!

エアーガン屋さんなんですか!

素敵です・・・。

確かに本物に近い精度ですね~

自分はガス代をケチる為、電動ガンにしています。

撃った感触はガスブローバックの方がリアルですね。

Re:六年目のライフル [ マイキーD5 ] 2009/02/18 10:24:35
> 息子が生まれるまでは良くサバイバルゲームなどしていました。
>
> かなりパワーアップしていて今のうるさい基準では参加出来ないでしょうね・・・
>
> また参加する際は新しいのを買わないと。
>
> 最近はカラス駆除に使う位で出番無いですが、息子が大きくなったら一緒に山へ撃ちに行きたいですね。
>
>
Re2:六年目のライフル [ マイキーD5 ] 2009/02/18 10:25:21
> > 息子が生まれるまでは良くサバイバルゲームなどしていました。
> >
> > かなりパワーアップしていて今のうるさい基準では参加出来ないでしょうね・・・
> >
> > また参加する際は新しいのを買わないと。
> >
> > 最近はカラス駆除に使う位で出番無いですが、息子が大きくなったら一緒に山へ撃ちに行きたいですね。
> >
> >
>
Re3:六年目のライフル [ マイキーD5 ] 2009/02/18 10:25:55
> > > 息子が生まれるまでは良くサバイバルゲームなどしていました。
> > >
> > > かなりパワーアップしていて今のうるさい基準では参加出来ないでしょうね・・・
> > >
> > > また参加する際は新しいのを買わないと。
> > >
> > > 最近はカラス駆除に使う位で出番無いですが、息子が大きくなったら一緒に山へ撃ちに行きたいですね。
> > >
> > >
> >
>
Re4:六年目のライフル [ マイキーD5 ] 2009/02/18 10:26:22
> > > > 息子が生まれるまでは良くサバイバルゲームなどしていました。
> > > >
> > > > かなりパワーアップしていて今のうるさい基準では参加出来ないでしょうね・・・
> > > >
> > > > また参加する際は新しいのを買わないと。
> > > >
> > > > 最近はカラス駆除に使う位で出番無いですが、息子が大きくなったら一緒に山へ撃ちに行きたいですね。
> > > >
> > > >
> > >
> >
>
Re5:六年目のライフル [ マイキーD5 ] 2009/02/18 10:26:53
> > > > > 息子が生まれるまでは良くサバイバルゲームなどしていました。
> > > > >
> > > > > かなりパワーアップしていて今のうるさい基準では参加出来ないでしょうね・・・
> > > > >
> > > > > また参加する際は新しいのを買わないと。
> > > > >
> > > > > 最近はカラス駆除に使う位で出番無いですが、息子が大きくなったら一緒に山へ撃ちに行きたいですね。
> > > > >
> > > > >
> > > >
> > >
> >
>
ただでさえカッコえぇグフをカスタムした、めちゃめちゃ素敵なモビルスーツ。

イフリートのパーツもちょいと加え、サムライみたいないでたちに。

シールドマシンガンのデザインは秀逸ですね・・・。

青い機体はランバラル専用と思い込んでいたけど(赤い彗星に対抗する感じで)量産機でもこのカラーなんすね。

迷彩色のグフとか凄いカッコイイですけど、空飛ぶグフは・・・いらんと思います。
Re:ガンダム世代。グフカスタム。 [ マイキーD5 ] 2009/02/18 09:15:52
> ただでさえカッコえぇグフをカスタムした、めちゃめちゃ素敵なモビルスーツ。
>
> イフリートのパーツもちょいと加え、サムライみたいないでたちに。
>
> シールドマシンガンのデザインは秀逸ですね・・・。
>
> 青い機体はランバラル専用と思い込んでいたけど(赤い彗星に対抗する感じで)量産機でもこのカラーなんすね。
>
> 迷彩色のグフとか凄いカッコイイですけど、空飛ぶグフは・・・いらんと思います。
これを背負い修業するといつかはカメハメ波が撃てるように・・・。

なるわけ無いです(笑)もう六年位まえに購入したお気に入りのザック。

撮影機材を背負いながらもアルミの板で保護してくれます、見かけより軽くてバイクでの撮影に最適でした。

息子産まれてからは頻度さがりましたね~

自分の荷物より子供の荷物が増えたのが理由ですね。

またいつかあてもなく自由な旅に出かけたいです。
Re:亀仙流の修行に使えます。 [ マイキーD5 ] 2009/02/16 11:15:23
> これを背負い修業するといつかはカメハメ波が撃てるように・・・。
>
> なるわけ無いです(笑)もう六年位まえに購入したお気に入りのザック。
>
> 撮影機材を背負いながらもアルミの板で保護してくれます、見かけより軽くてバイクでの撮影に最適でした。
>
> 息子産まれてからは頻度さがりましたね~
>
> 自分の荷物より子供の荷物が増えたのが理由ですね。
>
> またいつかあてもなく自由な旅に出かけたいです。
Re2:亀仙流の修行に使えます。 [ マイキーD5 ] 2009/02/16 11:16:38
> > これを背負い修業するといつかはカメハメ波が撃てるように・・・。
> >
> > なるわけ無いです(笑)もう六年位まえに購入したお気に入りのザック。
> >
> > 撮影機材を背負いながらもアルミの板で保護してくれます、見かけより軽くてバイクでの撮影に最適でした。
> >
> > 息子産まれてからは頻度さがりましたね~
> >
> > 自分の荷物より子供の荷物が増えたのが理由ですね。
> >
> > またいつかあてもなく自由な旅に出かけたいです。
>
Re3:亀仙流の修行に使えます。 [ マイキーD5 ] 2009/02/17 22:34:20
> > > これを背負い修業するといつかはカメハメ波が撃てるように・・・。
> > >
> > > なるわけ無いです(笑)もう六年位まえに購入したお気に入りのザック。
> > >
> > > 撮影機材を背負いながらもアルミの板で保護してくれます、見かけより軽くてバイクでの撮影に最適でした。
> > >
> > > 息子産まれてからは頻度さがりましたね~
> > >
> > > 自分の荷物より子供の荷物が増えたのが理由ですね。
> > >
> > > またいつかあてもなく自由な旅に出かけたいです。
> >
>
Re4:亀仙流の修行に使えます。 [ マイキーD5 ] 2009/02/17 22:34:59
> > > > これを背負い修業するといつかはカメハメ波が撃てるように・・・。
> > > >
> > > > なるわけ無いです(笑)もう六年位まえに購入したお気に入りのザック。
> > > >
> > > > 撮影機材を背負いながらもアルミの板で保護してくれます、見かけより軽くてバイクでの撮影に最適でした。
> > > >
> > > > 息子産まれてからは頻度さがりましたね~
> > > >
> > > > 自分の荷物より子供の荷物が増えたのが理由ですね。
> > > >
> > > > またいつかあてもなく自由な旅に出かけたいです。
> > >
> >
>
Re5:亀仙流の修行に使えます。 [ マイキーD5 ] 2009/02/18 09:13:44
> > > > > これを背負い修業するといつかはカメハメ波が撃てるように・・・。
> > > > >
> > > > > なるわけ無いです(笑)もう六年位まえに購入したお気に入りのザック。
> > > > >
> > > > > 撮影機材を背負いながらもアルミの板で保護してくれます、見かけより軽くてバイクでの撮影に最適でした。
> > > > >
> > > > > 息子産まれてからは頻度さがりましたね~
> > > > >
> > > > > 自分の荷物より子供の荷物が増えたのが理由ですね。
> > > > >
> > > > > またいつかあてもなく自由な旅に出かけたいです。
> > > >
> > >
> >
>
標準18インチホイールですが、敢えて16インチにダウン。
試乗車や乗ってる人のD5を運転してみて、18インチは路面の凹凸を吸収しきれて無い感じがしてなりませんでした。

結果、16インチに変更しめちゃめちゃ乗り心地が良くなりました!
首都高四号線の金属の継ぎ目が殆ど気になりません。以前のアルファードではかなり跳ねていたんですがD5は滑らかに通過します。

三万円安くなり快適な上、タイヤ交換時にはコストパフォーマンスに優れ、パリダカサポートカーと同じ意匠のホイールが装着されているなんて素敵過ぎです。

個人的な見解なので気に障ったら申し訳ありません。
Re:デリカのタイヤの事。 [ マイキーD5 ] 2009/02/13 10:34:33
> 標準18インチホイールですが、敢えて16インチにダウン。
> 試乗車や乗ってる人のD5を運転してみて、18インチは路面の凹凸を吸収しきれて無い感じがしてなりませんでした。
>
> 結果、16インチに変更しめちゃめちゃ乗り心地が良くなりました!
> 首都高四号線の金属の継ぎ目が殆ど気になりません。以前のアルファードではかなり跳ねていたんですがD5は滑らかに通過します。
>
> 三万円安くなり快適な上、タイヤ交換時にはコストパフォーマンスに優れ、パリダカサポートカーと同じ意匠のホイールが装着されているなんて素敵過ぎです。
>
> 個人的な見解なので気に障ったら申し訳ありません。
>
<< 前へ 16 - 20 / 64 次へ >>
© LY Corporation