• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
自分勝手な掲示板です。
ド派手な機体色が、戦闘向きではない事は素人にもわかる機体。

しかしデザインは秀逸で「百式が一番」と言うガンダムファンも自分の周りに結構います。

クワトロ大尉・・・派手好きなのも大概にしましょう~
ZIMMAD社が開発した、高性能試作機。

ザクと正式採用をかけて開発された機体で「土星エンジン」と言う軍事用専門の高性能エンジンを搭載。

しかしその出力の高さにボディが耐えきれず試験中に分解してしまったりする。

ザクの1,8倍のコストも災いし皆さんご存じのとおりZEONIC社のザクが正式採用された次第です。

こんな経緯を聞くだけで、興奮する自分は間違い無く変態ですね(爆)作業用ベースのザクも嫌いじゃないけど、ヅダ・・・カッコ良すぎです♪
重武装の砂漠仕様ザク。

兵器っぽくて好きです♪

赤い動力パイプは迷彩効果薄そうですが…

車のカスタムみたいに自分なりのオリジナリティが欲しくなったんでしょうね(笑)

二足歩行の戦車なイメージがこのカラーリングだと顕著に現れますね。
同年代の友達にガンダム仲間は結構いますが種~種D~00の話はあまりでないのです。

昔ガキの頃好きだったなぁ~と言いたいのでしょう…自分現役ですから!何か?

最新作は自分と同じ世代の人間が一生懸命作っているのです。

集中して観れば絶対ハマります!

ガンダムに対してのリスペクトやインスパイアが色濃く脚本や演出に滲み出てますね。

ガンダム好きは、生涯好きでいたらいいんです(無理矢理)

と、言う事で新世代ガンダムで一番好きな機体。フリーダム!

キラがこの機体で仲間の元へ駆けつけたあのシーンは鳥肌モノでした。

この後出てきたストライクフリーダムよりこちらの方がデザインがしっかりしてると思いますが…いかかでしょうか?

基本はやられキャラ「最弱MS」
しかしそんないじめられっ子が頑張って努力した感じな機体。

かっこいいなぁ~自分が初めてMSVで作った頃とは雲泥の違い。

武装ごてごて装着が大好きな自分はいろんな火器を着けてますが、本来こんなに武装したら動きが鈍り標的になるばかり…

「カスタム」と言う響きがリアルで好きです。
<< 前へ 31 - 35 / 64 次へ >>
© LY Corporation