• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

雨の日、下に潜るw

雨の日、下に潜るw 今日帰ってから気が付いたんですが(走行中気付かずw)アンダーカバーがぶら下がってました。
水溜りに思いっきり突っ込んだのが原因だと思います。

一日待っても良かったんですが、そのまんまにしておくのは気になってしょうがないので、ジャッキであげて寝転がって作業。
ダンボールでも下にひいとけば良かったorz
屋根つき駐車場とはいえ結果は腕、背中、尻、頭がビショビショw

作業はコチラ

水圧って侮れない…カバー転がしてなくて良かった~(゚ω゚;A)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2009年7月10日 16:41
どの位デカい水たまりに突っ込んだかがきになりますw アンダーカバーもぎ取るとなると結構水深が必要そう

作業お疲れさまです(`・ω・´)
コメントへの返答
2009年7月10日 16:48
片側2車線の左側を○○kmで、対向車線まで水ぶっかけるくらい?w
結構朝降ってた(ワイパーが常に動いてないと前が見難い)んで水深もそこそこあったんではないかと。

やっぱ明日にしときゃ良かった、とやった後に思うんですよね(´Д`|||)
2009年7月10日 18:20
水圧・・・恐るべしですなぁ~

いっそのこと、アンダーカバーを取り外す。

又は、サーフボードつけて、海へダイブしても大丈夫仕様にするとかw



水溜りは、ハンドルとられて怖いでしょう。
コメントへの返答
2009年7月10日 21:11
恐るべしです(゚ω゚;A)

それも考えました。しかしやはり配管むき出しはヤバイかなぁということで直すことに。

水陸両用`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ

FFのスタタボの時よりは幾分マシなのでついスピードがのっちゃいました(´・ω・`)
2009年7月10日 18:31
一瞬??な感じでしたが、もげるんですね~。ソコ
(((;・д・)))
水圧は確かに強いですからねー。何となく解ります。
昔、深い水溜りに突っ込んで、インナーフェンダーがorz

えー。とりあえず復活ですよね♪
♪(°∇°)
コメントへの返答
2009年7月10日 21:17
スボッっとつっこんでゴーと言わせながら水を描き出したらなっちゃいました(゚ω゚;A)
インナーフェンダーも逝きそうですねー…どちらも薄っぺら&留めてる所は細いですし。

即、復活です(≧∇≦)ノ
2009年7月10日 23:02
どんだけ潜ったんですかとw

ま、あそこって水や空気拾いやすいカンジですもんねぇ・・・。
ウチのも下に引っ張られるカンジに伸びてましたし。(苦笑

>屋根つき駐車場とはいえ結果は腕、背中、尻、頭がビショビショw
我が家なら水没確定です。orz
コメントへの返答
2009年7月10日 23:15
さぁそれは測ったことがないのでw

さすがパッツン様!そうそう、形状がいかにも掬いますって感じなんですよね~。前側のクリップ2本じゃもたないだろ、と(゚ω゚;A)

確かにorz
発泡スチロールの寝板を用意するしかw
2009年7月10日 23:54
あ、後ろ左側ですね~
僕も一回やりましたw
水の溜まりやすい土手沿いの道、左側が川になっていて…
ばしゃーん!ずばしゃーん!と走って帰った翌朝見たら同じようになってましたw

全部クリップ止めだったら間違いなく無くなってますね。
リフトアップするまで気づかないww
コメントへの返答
2009年7月11日 0:05
おぉwらじさんも経験済みでしたかw

走行中って気付かないですよね…下手したらずっと気付かない恐れが(゚∀゚ )
なんか他にもなってる人居そうですねw
俺もたまたま駐車場の構造のお陰で気が付きましたからw
2009年7月11日 13:46
おおぅ。そんなことになるんですね。
気をつけねば・・・
コメントへの返答
2009年7月11日 18:40
気が付いたらこんなことに…
洗車好きな人やメンテしっかりやる人は気が付きやすいと思いますが、車は乗るだけって人は一度見といても損はないかもw

プロフィール

「おはきび乙乙♪」
何シテル?   05/16 16:59
口下手で人見知りなのにオフに参加する変なヤツ。 自作エアロをDIYで作ってしまう変なヤツ。 電装系、整備の知識は全くない変なヤツ。 アニソン、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようつべ 
カテゴリ:動画置き場
2010/05/15 23:13:21
 
アニメ視聴履歴 
カテゴリ:アニメ
2010/01/06 21:22:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/04/17 23:21:48
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
中古で購入。2年経過^^ 自分でちまちま色塗ったりしてあそんでます^^
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー MT車にあこがれ、ついでにターボがあればいいなぁと思ってたらコイツに出 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
MR-Sに入りきらない人数でお出かけ、買い物が積めそうに無い時に使用してます。 普段は親 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation