• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

雨のタカタサキトへ

え!?もぅサキト2回目?という声が聞こえてきそうですw

ハイ!本日2度目のタカタへ行ってきました~ヽ(´ー`)ノ

天気は雨でしたね。まぁ経験値上げるためにもトライですよ(≧∇≦)ノ

結果はグダグダですね~
一人だけタイムが(´Д`|||)

1st走り終わってダントツのビリorz
5秒差でしょっぱなから心が折れましたw

雨降ってるからエコタイヤが有利と思ってた俺の常識が崩れ去りました。

カーネルさんに乗っけてもらったんですが…
ありえないほどグリップしてます(゚ω゚;A)
かなりタイヤ替えたくなりました。金無いですがw

では写真でも

伊吹さんとパッツン様ですね。カッコイイです(゚∀゚ )
雨のタイムが俺のベスト(ドライ)と変わらないという恐ろしい鬼な方々ですw

鶉さん

17秒台でしたっけ?初サキトで雨にも関わらず恐ろしいですね(゚ω゚;A)
俺なんか比べ物にならないポテンシャルの持ち主です。

チャミさんとカーネルさんは撮るチャンスがなかったです。サーセン<(_ _)>

まぁMR-S6台中6位ですw
一応ベストは

なんとか22秒台です。
勝手に決めてた目標の23秒は切れたんでよしとしますかね(-ω-ゞ

ちなみに車載撮ったんですがからみ一切無し。
理由は追いつこうにも追いつけないw
なので今回はネタ動画オンリーです

これでも本人必死にギリギリなポイント探してたんですけどねw
まぁ大いに笑ってやって下さいヽ(  ´  ∇  `  )ノ
<object width="425" height="344"></object>

スプラッシュポイントがあってなかなか楽しい仕様になってましたw
ABS効きまくりですね~ゴリゴリうるさかったなぁ
速度が無いので曲がらない~
これはビビリとか以前にこれ以上スピード出すと突っ込むんじゃないでしょうか?w
まだ逝けますかね?


飯ポイントで集合写真

写真ではおさまってるのにブログに貼り付けると見切れる罠orz

今日滑りまくって尻に神経通わせたせいか帰りの道中いつもと感覚違いました。
腰センサーっていうんですか?
なんか路面状況の把握が出来るというかいつもより振動と車の挙動に敏感になってましたね~
ま、気のせいかタイヤパンクしてるかですかねw( ´,_ゝ`)
ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2009/07/20 20:21:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

樹海、霧幻
haharuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 20:40
動画見ました。

おぉ~っ!
クリアラップとりまくりですねw

なんかキツそうですね。
でも・・・上手いって思いました。


私も自分で『おやっ?結構グリップしてるじゃん』て思ってました。
雨でもグリップすると怖くない(ビビリですが)
やはりタイヤの違いは大きいですね。

腰センサー・・・・もしかして、尻が割れたんじゃ?!
コメントへの返答
2009年7月20日 21:01
大体23秒台で安定してるのでこのあたりが「壁」なのかな、とw

もっとガンッと踏んだ方がいいんでしょうか?難しいですね~

実は行きの山道怖かったですw
みんな速いんだもん(゚ω゚;A)

あ~俺のは元々割れてる仕様ですw
2009年7月20日 20:48
土砂降りですね^^;
MRはウェットだと恐ろしいですよね。って、私だけでしょうか・・・^^;

>これはビビリとか以前にこれ以上スピード出すと突っ込むんじゃないでしょうか?w
>まだ逝けますかね?
こればっかりは、タイヤの感触とかを体感してないとなんともいえないところですね・・・
とりあえずはムリをせずに、まだいけそうなら、少しだけ足してみるというのの繰り返しが安全かと。

それにしても、某氏はこのコンディションでなんてタイムを出す人だ・・・^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 21:09
いや、感覚的には小雨が多かったような…まぁ路面状況は変わりませんでしたw
俺も同意見。ウェット恐ろしいですね(´Д`|||)

タイヤの溝が無いわけじゃないんですが(むしろある方)、カーネルさんに乗っけてもらった時のスピードだと確実に突っ込むと俺の勘が(´Д`|||)
しかし安全策で頑張ってみても「壁」にぶちあたった感w

タイム表見たときは脳が理解できませんでしたw
2009年7月20日 21:28
乙でありました!( '∇')

それにしても仕事が早い・・・。

車載拝見したのですが、なんか自分の動画より速い気がします。(汗
ウェットのパッシブなカウンター、2度目でこれだけいけるなら十分ではないでしょうか。

あとはドライのミニサやジムカみたいな「安全な」とこで、阿保の子みたいに踏み倒してアクティブなカウンターが自動発動するようになれば、より安全に猿化できると思われれるです!( '∇')

フルバケ+4点(てか6点?)はそのセンサーとオートカウンターがジョブアビリティーになるステキ装備なのですよ!と。(笑

次はガッツリ攻めて二人で回りましょうw
コメントへの返答
2009年7月20日 21:40
乙でした(゚∀゚ )

まぁこれ一本しか動画ないですしw

こんだけ振ってたらうまい人の動画に見えちゃうかもですね…車速は置いといてw

ほんと今のタイヤを乙るくらい練習したいところですね~
今度はドライで丸一日猿化しないとw

肉団子が暴れすぎですねw
そのセットが魅力的すぎるっ
運転の(仕方?)やり易さが変わってくるんでしょうね(-ω-ゞ

回るには俺の頭のネジを一本抜かなきゃいけませんねw
2009年7月20日 21:34
いや~
僕なんてカウンターとかなんて…
滑る…いやそこまで走ってないし…
動画も撮ったのにmov形式だったので編集がメンドイので…orz
コメントへの返答
2009年7月20日 21:45
カウンターは自然と腕が動いてくれます(できてないですがw
ビビリ故の危険察知能力の賜物でしょうかorz

aviに変換してますけど俺のもmovですよw
2009年7月20日 21:49
おつでしたー

ただの無謀な人間ですので。。。w
やらかさないと 学べないだめな奴なんで(大汗

また 晴れた日にご一緒していただけるとうれしいです^^


コメントへの返答
2009年7月20日 21:57
おつでした(゚∀゚ )

流石のポテンシャルでしたよ~そのアグレッシブなハートをビビリな俺に少しでも分けていただきたい…いや、マジで<(_ _)>

それはもう是非是非ご一緒しましょ(≧∇≦)ノ
2009年7月20日 23:37
早くも2度目ですか!しかもMR-Sがいっぱいおる!

かなり雨強かったんですね。ザッパーンしてますが(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 11:11
デビューするまでの期間考えるとえらく早いですねヽ(´ー`)ノ

この前うpしたサイドのアンダーカバー…ほとんどの人が外れちゃいましたwww
2009年7月21日 19:10
な、なんてタカタ祭り的なことを
(((;・д・)))
素敵じゃないですか♪
しかも、参戦2回目で雨とはww 
でも、雨の日の限界走行ってスキルUPには持って来いですからねー。
MR-S買った当初は雨を狙って備北行ってましたよぉ。
動画見ました。 良いじゃないですかー。 多分、自分が2回目の頃よりも
(゚∇゚d)な感じ。 

後は、車と対話しながら限界UPして逝きましょう♪。
コメントへの返答
2009年7月21日 19:30
並びにMR-S祭り…だったんですが遅すぎてからめませんでしたorz

故意に滑らすってのを今までしたことがなかったので新鮮でしたね。
スキルアップしてるといいんですけどw

いやぁ俺なんて足元にも(´Д`|||)

サキト走りまくりフラグ発動ですかね~
ウェットはお腹一杯なので、とりあえず晴れ限定でw(゚∀゚ )

プロフィール

「おはきび乙乙♪」
何シテル?   05/16 16:59
口下手で人見知りなのにオフに参加する変なヤツ。 自作エアロをDIYで作ってしまう変なヤツ。 電装系、整備の知識は全くない変なヤツ。 アニソン、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようつべ 
カテゴリ:動画置き場
2010/05/15 23:13:21
 
アニメ視聴履歴 
カテゴリ:アニメ
2010/01/06 21:22:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/04/17 23:21:48
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
中古で購入。2年経過^^ 自分でちまちま色塗ったりしてあそんでます^^
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー MT車にあこがれ、ついでにターボがあればいいなぁと思ってたらコイツに出 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
MR-Sに入りきらない人数でお出かけ、買い物が積めそうに無い時に使用してます。 普段は親 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation