2009年11月25日
ちょっとネタが尽きた感
アニメネタなら1ヶ月連続で書いても余るくらいあるんだけど…w
キリがないので駆け足気味に面白かった作品の名前をずらずらと書いてみる(゚∀゚ )
まじかるぽか~ん…魔女っ子、吸血鬼、狼女、人造人間というキャラ設定の割にこれといった意味はないwのんびりとした日常風景を楽しむのが吉。
エアギア…同原作者の天上天下でファンになる。天上天下のアニメ版はクソだったが、こちらはまだマシか?
奏光のストレイン…星間戦争の割にスケールのデカさを感じ取れなかったが、全13話にしてはうまくまともていたんじゃないかと。
AIR…久々の泣けるアニメ。最終話の挿入歌は反則ですよ(;´Д⊂)京アニLV高しっ!
妄想代理人…掘り出し物。なにやら豪華スタッフによって作られているらしいということだけで見始めたが、その世界観にどっぷりつかってしまった。これはオススメ(゚∀゚ )
くじびきアンバランス…げんしけんのスピンオフ。特に不満な点もなく面白かったです。ラストは素晴らしいヽ(´ー`)ノ
さよなら絶望先生…絶望したー!(´Д`|||) いや、面白いですw独特の久米田ワールドを楽しみましょう。
ウィッチブレイド…うのまことさんのムチムチした絵が好きなだけですw正直声優の能登さんの声はあまり好きではない。(地獄少女はおk
ネギま!?…作画崩壊具合が話題になったのでwその酷さは原作者が怒るほどだとかw確かに酷いけどもっと酷いのありますよw
デスノート…これも流行ましたね。前半は良かった、後半は急ぎすぎたって感じでした。惜しいね~あと1クールあれば…とりあえず普通にみて面白いアニメです。
シムーン…百合アニメw初めは何言ってるか訳わかんない専門用語のオンパレード。しかし回を重ねるごとに分かりにくかった点が明らかになっていく展開は俺好みでした。
リリカルなのは…一部の人間にはメジャーな魔法少女w人気に釣られて見た。ただそれだけwカードキャプチャーの方が面白かった気がする。
あずまんが大王…面白いですねー。最近じゃ数ある学園コメディーの先駆け?原作4コマなのによくアニメにしたな、と当時は関心したもんですw
まほらば…ちょっと前に流行った4文字タイトルものw男が寮にはいってその管理人さんを…まるでめぞん(ry 絵本の物語うめぼし姫との連動が見物かな?
すもももももも…ふざけたタイトルw原作は1巻だけ買ってあとは読む気になれなかったけど、アニメは普通に面白かった。ヘンテコな格闘物語を楽しみましょうw
グレネーダー…まぁ~これは普通かな?見所おっ○いということで選んだ。不二子でもやったことがないであろう「おっぱいリロード」が1話にあるので気になる方はどうぞw
正直微妙な線も紹介しちゃいましたw今日はこのへんで終わり。疲れたorz
ブログ一覧 |
えもあーるのアニメ三昧 | 日記
Posted at
2009/11/25 23:05:14
タグ
今、あなたにおすすめ