何故か広島で材料揃えての本日のDIYw
前回針取れなくて諦めました、
が!
色んな情報が集まるのが「みんカラ」。ほかの人のを観てると…やりたくなったw
で、覚悟決めて針をおりゃ~。
抜けたぞ~
ここで過去の俺なら全部外すところだろうが、燃料とかはスルー。
はっきりいって
こっちサイドは正常に戻せる気がしませんw
なので他の部分を白色化しました。
やっと白にはできたものの、メーターの狂いをどうにかしなくては…
ってことで街中をぐるぐるとメーターとにらめっこしながら走ってました。
一度スカイラインあがってみたけど道が悪くて針合わせれる訳がないと気付いたのは、すでにあがった後w
後ろに赤コルトが来たのでみんカラ友達の人かと思いハザードつけて止まってみると、そのままスルーでどこか行ってしまったw違ったのかな?
まぁこのメーターの針合わせ、かなり面倒。
俺のMR-Sはレーダーにスピード表示でるので、各シフトでのスピード&回転数を合わせて針を
グッと。
単純なようで難しいです(゚ω゚;A)
10回程度じゃ成功しないかな、と言っておこうかw
俺は何回抜き差ししたか覚えてませんが、
とりあえず1時間は走ってたかとw
なんとか自分の中では完璧に戻しましたが、実際はどうだか( ´ー`)y―~~
結果論ですが針合わせも含め自分で納得する出来になりました。
関連整備
メーターを白に
Posted at 2009/05/31 19:02:04 | |
トラックバック(0) |
えもあーるの行き当たりばったりな車弄り | 日記