アサン突入をこっそりたくらんでますが、金がそろそろマズくなってきました(゚ω゚;A)
今のタイヤのままなら余裕で逝けるんですけどねw
さて本題
サキトの帰りではなんともなかったのに、久々?に乗ってみるとノッキング?の症状が(´Д`|||)
えと症状の名称がよくわかんないですが、発進時にゴゴゴゴ(カラカラ?)って音鳴るやつです。低回転でクラッチ繋げようとすると明らかに以前より酷いorz
ミッションのオイル交換で直る?
どなたか解決策プリーズ。
あ、本題ではないなコレは(゚ω゚;A)
今度こそ本題
エンジンオイルとこれまたサキト帰りでは異常なかったライトが片方切れてましたので交換しました。
オイルは
コレをチョイス。よくセールス品になってる?サイフに優しいオイルw
まぁそれでも謎のオイルと比べるまでもなく大幅レスポンスUPであります(゚∀゚ )
何気にこれだけでタイムUPするのでは…と思ってしまうくらいw
ライトはPHILIPSのエクストリームPWというやつを装着してみました。
これはですね~純正ライトより前方を遠くまで照らしてくれるというところに魅かれたわけなんですね~。
明るさは普通ですが、俺の不満を見事に解消してくれるアイテムでしたw
比較写真がないのでアレなんですが、個人的には満足です(゚∀゚ )
こっちのパーツレビューは夜か明日うpになるかと。
追加
分かりやすいかな~と思って3速発進してます。
ゴゴッ…ゴゴカタカタカタ
の「ゴ」の音が以前はなかったんです。音大きくしていただければ聞こえると思うんですが。
<object width="425" height="344">
</object>
ついでにスカイライン走ってみたら
<object width="425" height="344">
</object>
ギャップでタイヤハウス擦る音がorz
これまた以前は擦ってなかったのに…ヘタってきたぁ(´Д`|||)
ついでにライトの比較といきたいところですが映像、画像では判別しずらいLVということでw
Posted at 2009/07/23 15:54:09 | |
トラックバック(0) |
えもあーるの行き当たりばったりな車弄り | 日記