2009年10月27日
16オーバーktkr!
セントラル往復でどれくらいかなー?気になるなー?
普段は30Lくらいでいれるけど、丁度ガソスタでメーター350km計算しやすいし早めに給油。
16.67 km/L
うほっいい数値(゚∀゚ )
実際は20、○Lいちいちめんどうなので四捨五入wなのでもうちょい伸びてる。
気温が低くなってきたのでトルクUP+だいぶエコ運転に慣れてきた成果が出てきたね。
2号線の恩恵が一番デカイけどw
参考までに(前期5MT)
① 2000以下はなるべく使わない(5速だけ60km/h維持)←ちょっと2000下回る?
② 3000までに必ずシフトUP(1、2速は例外3速から意識)
③ ブレーキは出来るだけ早めに開始、エンブレも同時に活用する感じ(ブレーキちょい踏みでランプは点灯させる)
意識したのはこの3点だけです。
まぁ要は2000~2500が俺はエコにとって一番おいしい所だと思ってるので自然とこうなった。
ブレーキはダストが気になってこの方法にしたんだけどw
5速で60kmキープを使い出したのは最近ですが(今までは80kmくらいでも4速でした)
、かなり調子いいですヽ(´ー`)ノ
2000以下をなるべく使わないのは、あまりに低速トルクだと坂道などでは余計に踏みこむ必要がある為。
ちなみに発進時は急発進というほどでもないけど信号待ちで並ぶ車を、
車何個分か置いていくくらいの加速はしてる。
こんなところかなヽ(´ー`)ノ
加速を直して色々修正していけば高速じゃなくても17km/lもみえてくるのかな?
Posted at 2009/10/27 14:55:51 | |
トラックバック(0) |
えもあーるの何気ない日々 | 日記