• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもあーるのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

彼氏彼女の事情

そういえばアニメネタ全然書いてないな、と思ったので。

早口言葉       ☆☆☆☆
少女マンガ度     ☆☆☆☆☆
アニメ後の展開
が気になる      ☆☆☆☆☆

おそらく俺の中で初の少女マンガ原作アニメかとw(セー○ームーン・きんぎょ○意報は全話見てないので)
ガイナックスということでエヴァにはまった俺は恥ずかしながらも視聴開始。
かなりのハイテンポな演出、声優の早口によって怒涛のように進んでく展開。
これは面白い(゚∀゚ )少女マンガらしい展開もこそばゆいながらも楽しめる。

宮沢雪野(主人公)は自他共に認める成績優秀・スポーツ万能・容姿端麗の優等生…を努力で演じるというナイスなキャラ。一方、新入生総代、美形で運動神経に優れ性格も良い主人公を上回るパーフェクトナイスガイこと有馬総一郎。そんな総一郎に激しい対抗心を燃やす雪野が、ひょんなことから彼に自分の正体を知られてしまう。脅されて日常を過ごすうちに雪野は、総一郎も自らを演じていた事を知る。
ってな感じの冒頭部分。これで気になった人は是非見るべし。一話を見て面白いと感じればそのままズルズルと全話見てしまうでしょう。
ノーマル?な友達に見せても受け入れられた数少ないアニメw

OP曲は普通か、むしろEDの井上揚水の「夢の中へ」の方が好き。

おまけ
後のストーリーが気になって原作の少女マンガ買っちゃった(゚ω゚;A)
当時買うときはエ○本やエ○ビデの時より緊張したなぁw
Posted at 2009/05/10 23:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | えもあーるのアニメ三昧 | 日記
2009年05月10日 イイね!

プリンどら・生クリーム大福

プリンどら・生クリーム大福山口のSAで購入。

ご当地物かどうかは不明、ただ食ってみたい衝動に駆られたのでバラ売りを一個ずつ(・ε・)
和と洋のハーモニーが如何なるものか!?みたいなw



プリンどらですが、車内で揺られて帰ってみると酷い惨状…
プリンぶちまけてましたorz
プリンがドロドロ、生地はベチョベチョ…
冷えてる内に食べればよかった、いや食べなければいけなかった(´・ω・`)
まぁ味は、プリンとどら焼きの生地かとw
大した衝撃はなかったかな、どらの生地って微妙に甘くて、それがうまいことカラメルの代わりしてんのかな?と思ってみたり。

生クリ大福はなんとか無事。
やわらか餅(雪見大福と同じ?)の中に薄くあんこがひかれ、その中にぎっしり生クリームが
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
中々の美味…っつーか甘すぎw
甘党には至福の時が得られるでしょう。
和と洋のバランスが絶妙?どっち着かず?。
これ和菓子?(洋菓子)って聞かれるとなんとも答え辛い状況に陥ること間違いなしw

やべぇどんどん太る(´Д`|||)
Posted at 2009/05/10 13:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | えもあーるの食生活 | 日記
2009年05月08日 イイね!

山口の道は良い道だ。(下関豊田近辺

田舎の実家に帰郷してるオカン迎えに高速乗って、いざっ山口へ。

何気に琵琶湖より距離が長い。しかし高速は空いてたのであっという間。トンネルが多かったヽ(  ´  ∇  `  )ノ
あまりに空いてたのでやってはいけないことと知りつつも、「ぬゆわkm」だしちゃいました(゚ω゚;A)モウニドトシマセン

インター降りるとそこはのどかな田舎道。

とても良い雰囲気です。緑に囲まれ、道も広々、信号機も少ないとくれば、そりゃ~もう。
途中休憩用?に自販機がポツーンと置いてあるパーキングがちらほら。

道中居合わせたコルベットを盗撮

たまたまなんですが向かってる方向がずっと同じで目的地まで数十キロ、ずっと後ろに張り付いてましたw不審車両と思われてたかも(´Д`|||)

6日ということでETC割引使うの前提で日帰り予定できてたのに、オカンが疲れてるんじゃないかと心配して今日は泊まっていきなさいと…全然平気だったんですがおばちゃん達にも説得され、翌日帰ることに。そのかわり?オカンが高速代出してくれるということでw

お陰で超暇になっちゃったwコンビニはもちろんガソスタも近所にない田舎なのでやることがない(´・ω・`)
そこで思いついたのはせっかくなので秋吉台行ってみようと。
近場ならいいなと思ってたんですが40kmと微妙w
キリちゃん誘おうかとも思ったけど俺より遠いみたいなので、連休最後だし呼び出すの悪いかな?と思った俺は一人で行ってみることに。
メールのやりとりしてたらトイレレポを宿題に出されたので写真撮りましたw
秋吉台頂上付近の駐車場のトイレ

着いた頃には真っ暗で結構薄気味悪いところですな…別に催してなかったので中も確認せず写真撮っただけ。決して怖かったとかではないですよ、とw
他の車も全然居ないし一人でポツーン(´・ω・`)サミシイ

その後のやりとりで普段オフってる場所と違うことが判明。
で、こっちがその場所の…トイレw

こちらは大きな駐車場。しかし誰もいない。
連休最終日だしみんな家でくつろいでますよね( ´ー`)y―~~

ちょっと寂しい秋吉台トイレレポとなってしまいましたが、
なにより楽しかったのが、道なんですよ。
山をめーいっぱい使ったなが~いストレートにゆる~いカーブ、スピードが乗ります。最高に気持ちいいです( ̄ー+ ̄ )
コーナーで比較すると高速で知られるW山スカイラインの方がコーナーキツイですw
そんなゆるやか~な道。
調子乗って油断してると2つほどあった急カーブで乙れますがw
かなり良いドライビングコースですね~昼に来て走ってみたかったなぁ。
携帯じゃ写真真っ暗にしか写んねーしorz

そんなこんなで急遽暇つぶしの秋吉台も中々楽しめました(≧∇≦)ノ
山口の道がかなり気に入りましたねードライブ好きにはたまらんかとw

ちなみに帰りの高速代は7000円くらい…!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚( ノД`)タカイヨ
走行距離約800km(秋吉台含む)ガソリンはリッター15超え~♪
2009年05月07日 イイね!

神戸プリンと生キャラメル

琵琶湖オフの帰りに買ったヤツです。
いろんな方のブログで載ってると思われる両雄wを今回お持ち帰りで(゚∀゚ )

なぜ神戸?滋賀じゃ何も買う暇がなかったということでw

神戸プリンですが、
ちょい甘め?
いや、卵の味が強い感じがして、そこらの市販されてるプリンとはちゃんと味の差別化されてます。
カラメルソースとの相性もよくて非常にウマー(゚∀゚ )
ナシでも全然いけますが、やはりソースかけるとたまらんですw
あっというまにペロリっ。プリンって久々に食ったなぁ。

生キャラメルも評判道りのウマー(゚∀゚ )
というか、新しい食感を楽しむ物かな?とも思ってみたり。
味自体はキャラメルですwおそらくw
口解けさわやか感はさすがというべきか、調子に乗って食べまくるとあっというまに箱の中がスッカラカンなんてことになりかねない。
歯の裏にくっついたりする従来のくちゃくちゃ感も実は好きなんですが。

う~ん写真貼り付けないとイメージ沸かないかな?
ま、両方うまかったってことですw

写真はここに、外装ですがwww
トライアル②
Posted at 2009/05/07 16:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | えもあーるの食生活 | 日記
2009年05月06日 イイね!

琵琶湖オフの帰り(琵琶湖関係なくてスミマセン

琵琶湖オフの帰り(琵琶湖関係なくてスミマセン琵琶湖の帰りに大阪のトライアルに行ってきました。

ぶっちゃけ爆睡したおかげで琵琶湖当日より元気だった俺w

さてさて、伊吹さん先導で大阪へ向けて出発したんですが、道が分かりにくく初めてということもありナビに苦戦している模様。俺のナビもトライアルが200m範囲の地図n内に表示されているのにもかかわらず目標までの距離が11kmとか表示してるしw

道間違えて、ちょっと焦りながらの進路変更とかもしましたが、なんとか事故らずにトライアル付近のコンビニに駐車して一休み。
ダベってるといかにも大阪らしい?wオッチャンが話しかけてきました。
なんともフレンドリーな感じでやはり独特の空気ですね。
車みせてーって家族まで呼んでるしw
オバチャンに黄色かわええなーって言ってもらいました(゚∀゚ )カワイイとは初めて言われましたねw

10時頃に店開いてるということで移動。
店先に派手なMR-S発見!デモカーかと思いましたが店員さんのMR-Sだったようで。
なんでもこの車。ノーマル1zzでECUセッティングしてなくても150psオーバーでるとかでないとか…恐ろしい車です∑( ̄□ ̄;)

一応イベント目的なのでパワーチェックしました(゚∀゚ )
予想が当たるとタダなんですけど伊吹さんピタリ!
俺は適当に予想。
結果は大ハズレwまぁ最初から当てる気ございません( ´ー`)y―~~
えと、138,9psでした。
ほぼ適正値ですかね。一応吸排気いじってるのにこの結果なのはECUいじってないからでしょうか?
8万km弱のエンジンにしては上々?の出来に満足しとります(゚∀゚ )
ほんとのド・ノーマルで計測してたらいくらでたのか気になったりw

計測終えた頃にGT300styleさんが来て下さいました。
お初ですヽ(´ー`)ノステッカーいただいちゃいましたw毎度お世話になっとりますm( __ __ )m
ここぞとばかりにツーショットをパシャリ。
琵琶湖で初ワイド感動したばかりでしたがこの方のMR-Sのインパクトは流石です。
もう一度感動させていただきました(;´Д⊂)イイモノミレター
店内でダベってると先ほどから店員さんと商談してたチャミさんから
「MR-S置いてく事になりました」





ナヌッ∑( ̄□ ̄;)


まさかの急展開w
やはりやばい状態のようでエンジン載せ変えとのこと。
一瞬大阪の商売人にたぶらかされたか?wとも思いましたが、内容聞くと…
エンジンに異常がない俺でもやりたいくらいの恐るべき破格プラン!!!
エンジンありえない値段+α×5くらい?w正直羨ましいな、とw
詳細は伏せておきましょうかね。本人さんがうpしてくれるでしょうw

その後GT300styleさんと伊吹さんとお別れ。伊吹さんは遊んで帰るようで…元気だなぁw
俺はチャミさん乗せて岡山へ。
帰りまたまたナビのお陰で名古屋行きそうになるわ通り過ぎた後に左に入れとか指示するわでちょっとアタフタしました。
大阪抜けるとスイスイ帰れました。
対向車はこちらが申し訳ない気持ちになるくらい恐ろしく混んでるんですけど( ; ゚Д゚)
兵庫のSAで買いそびれたお土産GET!滋賀にいったのに買ったのは神戸プリンと生キャラメルw
食べたかったからいい~んですw
自分用とおみやげ買ったら結構な金額にorzこの先俺は生活できるのか…
オフ定番?のソフトクリームもここで食べました。
何味か思い出せない…しかし何故かきなこの味したのは覚えてますw
ウマー(゚∀゚ )でした。

岡山に着いてカーネルさんとプチオフ。予定時間より遅れちゃいました( ; ゚Д゚)
ETCのお陰で初心者さんが多いのか、追い越し車線に遅い車がちらほらと…事故か?ポリか?と思いましたが、左が開いてるのに右車線をず~っと走り続けてたので何台か左車線から抜いてく車も。俺も便乗しちゃいましたがw
カーネルさんと合流後、少しダベっておみやげ+チャミさんwをお渡しして俺帰宅。

つ、疲れた( ; ゚Д゚)

しかし充実の2日間でしたw


さて、次は山口か。そろそろ渋滞にのまれながらのんびり逝きますかねw

関連フォト
トライアル
トライアル②

プロフィール

「おはきび乙乙♪」
何シテル?   05/16 16:59
口下手で人見知りなのにオフに参加する変なヤツ。 自作エアロをDIYで作ってしまう変なヤツ。 電装系、整備の知識は全くない変なヤツ。 アニソン、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 121314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ようつべ 
カテゴリ:動画置き場
2010/05/15 23:13:21
 
アニメ視聴履歴 
カテゴリ:アニメ
2010/01/06 21:22:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/04/17 23:21:48
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
中古で購入。2年経過^^ 自分でちまちま色塗ったりしてあそんでます^^
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー MT車にあこがれ、ついでにターボがあればいいなぁと思ってたらコイツに出 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
MR-Sに入りきらない人数でお出かけ、買い物が積めそうに無い時に使用してます。 普段は親 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation