• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bok-shinのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

小ぶりだからニギニギ(*´益`*)ニタァ

小ぶりだからニギニギ(*´益`*)ニタァ(*´д`*)ハァハァ・・
小ぶりだからオラ指短いから(*´д`*)ハァハァ・・

パドルが近くなって運転が楽しくなりました。

今日はプチに行けなかったので一人遊びしました。
パンジージャンプ見たかったな~

指短い人はお勧めですわ
ツンツンまで近くなりました

必ずバッテリーは外して作業しましょう

バクハツしたら火薬飛び散るから半そでやったら火傷しますよ

知らんけどwwwwww
Posted at 2012/06/09 19:09:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

2012.6.02~03の思い出

淡路島合同オフ行って来ましたよ~

土曜日の晩から前乗りして楽しかった~って今回はマンツーマンでしたwwwww
大橋テンション上がりますわ


一番乗りでカシャ


でこの後、観覧車の照明が消えた途端こかゆこ宴会部長参上しました

写真が無いです 喋り過ぎて忘れました。

で翌朝からテンションMAX


オフ会の光景?


参加車両撮りり忘れました(*≧∀≦)
オフ会参加されたメンバーさんお疲れ様でした。


来週15日(金)は山ちゃんが神戸に仕事で来られるんで呑み会楽しみです
ビアガーデンで神戸が入れてくれるbeer最高ですよ

詳しくはクリック→ 金麦

注意※ 神戸嬢は服は着ていますので勘違いしないで下さいね
Posted at 2012/06/05 22:03:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

充電警告灯にはご注意を危険・警告危険・警告危険・警告

充電警告灯にはご注意を充電警告灯についてです。

オラは毎日通勤で運転してますが、昨日の仕事帰りに充電警告灯が消えずにまぁええかっと運転してたら15分後位に消灯したので気にせんとこうって思いました。

一旦帰宅してからナイトプチに行く予定でしたがまた充電警告灯が・・・
Dに電話したら点いてる間は充電してないと・・・・・

プチに行くのを諦めて翌日Dに行く事にしました。


次の朝(今日)バッテリーを確認した所ライフウィンクの車両確認の赤色が点滅だけで状態のLEDは全て消灯してました。

エンジンスタートしたら普通にエンジンかかりましたが警告灯は点いたままでした。

お世話になってるDまで40Kぐらい行けるかなと走る事10分位で警告灯は消灯してなんとか行けるかと思っていましたが、それから25分後位に警告灯点灯(((;゚д゚)))

モッテクレと思いながらD手前300M位のカーブに差し掛かった所でイキナリパワステが利かなくなり力でねじ伏せてこの時全ての警告灯がチカチカしはじめてDに何とかたどり着きました。(゚∀゚ ;)タラー



充電警告灯が点いたら直ぐにでもDで点検して貰った方がいいですよ
女性の方ならイキナリの全機能停止になったらかなり危険です

朝保険屋さんに電話したら積載車で50kまで無料でって聞いてたんですが(;^ω^)

今回はオルタネータ本体ではなくプーリーが駄目に成ってました。






Posted at 2012/05/27 22:21:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月08日 イイね!

2012GW小旅行

2012GW小旅行

GW5/5~5/6鳥取~岡山旅行に行ってきました

ヘロヘロだったけど火曜日にしてようやく体調が持ち直して来ました。

鳥取境港の水木しげるロードに行って♪

水木しげる記念館


海鮮ド━━m9(*´∀`*)━━ン!!


境港から大山に向かう途中で♪♪


大山まきばミルクの里は大渋滞で諦めてワインディングを走り蒜山方面に♪
途中大山の所々に残雪が見られて気持ちよくドライブしました。

まきばミルクの里手前数キロに大山をバックに最高なロケーションで撮影ポイントがありますよ

オラはヘロヘロで止まる事出来ずでした。

蒜山で一泊して蒜山高原センターで遊んでお昼に(@´゚艸`)ウフウフ
上ラムジンギスカン×3 食べて帰路に・・・



海鮮丼とジンギスカンは予め子供にお菓子でお腹膨らまして置く事をオススメします


5-6とかなり散財したけど家族大喜びだったし良かった?




グリル買えてたなぁ~ アレもいけてたなぁ~っと呟きました・・・・・・
(最後の独り言で~す)


Posted at 2012/05/08 21:23:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

久し振りに(*´д`*)ハァハァ・・

久し振りに(*´д`*)ハァハァ・・今日は久し振りに半日?車弄り?しました~

貼っただけです(゚∀゚ ;)タラー

大体のめどが付いてお昼だったんでCVSに500ccの炭酸ジュースとおにぎりとファミチキwww 買って腹ごしらえして一気に全パネル現合で削りながら完成゚*。イェイd(d∀゚)(゚∀b)bイェイ。*゚



久し振りにテンション上がる仕上がりになりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

安かろう悪かろう(*≧∀≦)
Posted at 2012/04/29 18:29:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コメリ(クルザード)の充電加圧式電動フォームガン http://cvw.jp/b/444770/48699204/
何シテル?   10/07 20:54
人見知りが激しく内向的なのでこちらからアプローチすることはございません あしからず
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

temu メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 04:53:32

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
その他 自転車 M-207 (その他 自転車)
ママチャリ13年物から乗り換えです 折り畳み Wサス仕様 運動不足解消になるか? 車に ...
スズキ ハスラー はっす〜 (スズキ ハスラー)
初めてのマイルドハイブリッド 嫁も運転するんで全方位カメラ仕様w スズキの低燃費技術 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation