• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりえもんのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

毒蛇と毒蛇のコラボレーション(爆)

毒蛇と毒蛇のコラボレーション(爆)久しぶりのブログアップです。

お友達がどんどんヴェルを降りていく中、まだまだコチョコチョ弄ってるほりえもんです(笑)


今回はテクニカル京都さんでセキュリティーの取り付けをしてもらいました。


元々Dラーオプションのセキュリティーは付けてたんですが余りにも内容が???だったので、もしセキュリティーのリモコンでエアコブラが連動出来たら付けるって言ってたところ、出来ちゃいました(笑)


これには「コブラッキー改」で有名なブラッキー師匠テクニカル京都土井さん が何やら話してたんですがどうも日本語に聞こえなくてオイラにはさっぱり解かんなかったんですが結局連動は出来るって事やったみたいです(爆)


そしてついに毒蛇(COBRA)と毒蛇(VIPER)の夢のコラボが実現しました!!

元々エアコブラにもリモコンは付いていますが電波の飛距離が短くかなり不便だったんですが、バイパーのリモコンを使うと1.6km飛びます(驚)


これで、「コブラッキー改」が「コブラッキー改改」になりました(爆)
本来のエアコブラとの違いは

①エンジンOFFでもリモコンで車高調整が出来る。

②エンジンをかけても車高は変わらずプッシュスイッチを押すと設定車高になる。(本来はエンジンを掛けると勝手に設定車高になるんでコインパーキングに入れられない場合があった)

③1.6km離れててもコブラを操作出来る。

④タンクのエアーが無くなってもリモコンでエンジンをかけてコンプレッサーを起動する事が出来る。

⑤エアコブラのリモコンは前後別々で操作しないといけなかったが、バイパーリモコンで前後下げ・前後上げに纏めて貰った為超便利に。

・・・・って言うスペシャル仕様になりました。


それにしても土井さんのインストールは完成度高いですよ~!

完全に配線オタクです(爆) 配線も本体もスピーカーも本当に付けたん?って言うくらいわかりません・・(汗)

ちなみに元々付けていたセキュリティーは一瞬で解除されました(爆)・・・・アカンやろーーー!!

オイラでも3分あれば解除出来まつ・・・・プププッ!

みなさんもボンネット開けてセキュリティーのスピーカーが見えてる人やセキュリティー本体がどこにあるか解かる様なら要注意ですよ!


後は、某東海支部長にお願いしているエアサスBOXが完成したら完了~(笑)



動画がテクニカル京都さんの ブログ にアップされてるんで是非こちらもごらんください。


土井さん(テクニカル京都)・ブラッキー☆ヤスさん、本当にお世話になりました。

アザーッス!!

Posted at 2011/05/29 03:15:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国オフコンボイのお誘い(^-^) http://cvw.jp/b/444879/28387238/
何シテル?   11/21 08:54
ヴェルファイア(黒)2.4Vに乗ってます。車弄りが好きなんで、みなさんいろいろと教えてください。  最近、老眼鏡が欲しい年頃になってきましたが、気持ちは若いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
C-VFは猛毒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation