• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

車のナンバーカバー全面禁止

車のナンバーカバー全面禁止 注目タグで気になったので調べてみたんですが

来年度からナンバープレートのカバーが全面禁止に

なることが決まったようです。

以下毎日jpより引用


車のナンバーカバー:全面禁止、罰金最高50万円 来年10月にも 
 車のナンバープレートに取り付けるカバーについて、「ナンバーが見えにくい」との指摘があることから、国土交通省の検討会は26日、全面禁止とすることを決めた。これを受け、国交省は今年度中に省令を改正し、早ければ来年10月施行する方針。

 カバーは透明や、黒、緑などの色の付いた種類がある。速度違反取り締まりを逃れるタイプは都道府県の公安委員会規則で規制されているが、カバーそのものを規制する法律はなかった。

 検討会は「評価試験で透過率の高いカバーでも視認性に影響を与える」として、全面禁止が適当と結論付けた。

 また、一部を除いて新たに製作される大型貨物自動車には、ナンバーの取り付け角度や車体後部から30センチ以上奥に入らないよう新基準を定め、早ければ11年度から施行する。

 カバーや大型車ナンバーについては、いずれも違反すれば道路運送車両法によって最高で50万円の罰金が科される


↑これって完全に取り締まる側の意見ですよね~。

まあ、決まってしまったものは仕方ないので受け入れるしかないんでしょうけどね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/27 12:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 12:58
コメントしますね。
ナンバーステーも禁止なんですかね?
ナンバー特定がわかりづらいカバーつけるのは禁止だってことは理解しました。
そしたら、ナンバーステー外さないと・・・
コメントへの返答
2009年11月27日 13:44
まだ詳細がつかめていないのでどうかはわかりませんがおそらくステーも駄目ではないかと・・・

特定しづらいものだけに限らず全てのカバーが対象になると思います。
2009年11月27日 13:47
これについては賛否両論あると思いますが、考えてみると結構難しい問題だな…と思います
コメントへの返答
2009年11月27日 13:54
禁止に関して賛成のほうが多かったみたい。
透明なものはいいんじゃないか?って意見もあったけれど評価試験で、透過率の高いカバーでも視認性に影響を与えるとかで結局駄目という結果になったらしい。
2009年11月27日 14:07
てかナンバーカバーって必要か?
俺には必要とは思えんけど?

ナンバーは国の所有物であって、自分の所有物じゃないし。
でも希望ナンバーだと汚れとは気になるのは確かだが・・・。
コメントへの返答
2009年11月27日 14:20
自分も必要ないものですw

うちの場合仕事車にはつけてますね。
高速とかで色々物が飛んで来るからとか汚れるからって理由だったと思いますけど
2009年11月27日 14:22
ナンバーカバー付けてると、ナンバープレートの汚れ具合がまるで違うからよかったんだけどなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年11月27日 14:37
決まってしまったものは仕方ありません。
プレートはもうこまめにお掃除するしか(笑)
2009年11月27日 14:54
俺はもろに違反かwwww
じゃああれか、ナンバーに直接ステッカーはればいいんだな!
コメントへの返答
2009年11月27日 14:56
ですかね?www
直接ステ貼ってもすぐに汚れてしまいそう・・・
2009年11月27日 15:08
いい脚だ♪
ポニテもいいなぁ~



そろそろカバー販売停止かな?
買いにいかねばε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2009年11月27日 15:12
まさかの写真に反応www

確かに買うなら今のうちかもww
2009年11月27日 17:38
ナンバー周辺に光り物付けるときにカバーあると綺麗に見えるんだけどなぁw

まあイベント用に上からステッカーを貼って使うしかなさそうだねぇ。
コメントへの返答
2009年11月27日 20:54
それしかないかね~

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation