• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

年末のspriteライブの感想と今年のスケジュール

年末のspriteライブの感想と今年のスケジュール新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて今年も2週間程過ぎてようやく?落ち着いたっぽいので年末の

振り返りと今年の予定などを書いてみようと思います。

まずは29日に行われたsprite LIVE 2015の振り返りをー

年末年始は仕事のトラブルが複数起きてはっきり言って行けないと

思ってました。

当日も午前中からあちこち動いていて昼過ぎに帰宅。会社自体は29日の午前で終わりだったので

昼食をとりながら時計を見て『・・・もぐもぐ(逝けるか?)』と思考・・・

一応準備だけはしていたので駅まで行って新幹線に間に合わなかったら諦めよう・・・

車を止め、切符を買って出発時間を見れば・・・・・発車1分前!?ちょwwww待っwwwwww

エスカレーターを飛ばしで駆け上がり、新幹線にダイブ!無計画にも程がありますなー(反省

連結部分でじっと待機しながら品川に到着。乗り継いで最寄り駅の国際展示場駅へ

コミケ帰りの方々とすれ違いながら会場のディファ有明になんとか辿り着く。

開演10分前だったので物販はやめて会場入り。

そしてsprite LIVE 2015 - Beyond the sky -開演!

今回は動画はなしw セットリストは以下のようになってました。

前半は『恋と選挙とチョコレート』の曲
01;INITIATIVE
02;青空 Starting Line
03;Real Me
04;かたちないもの
05;各ヒロイン√EDソングメドレー(ピアノ単体での生演奏)
06;piece of my heart - bitter style -
07;Jewely Time
08;風のなかのプリムローズ

後半は『蒼の彼方のフォーリズム』
09;Wings of Courage -空を超えて-
10;rays of the sun
11;crossing way
12;Beside Heart ~君がいるから~
13;Way to fly ~蒼の彼方へ~
14;各ヒロイン√EDソングメドレー(ピアノ単体での生演奏)
15;Sky is the limit
アンコール
16;INFINITE SKY
17;Wings of Courage -空を超えて- piano style
18;Contrail~軌跡~

印象的だったのはピアノだけのED曲メドレーの生演奏でしたね~ 

あんなしんみりしたライブ体験は初めてだったのですごく新鮮でした。

また未発表曲やこのライブのためだけに作った曲も多くてすごく楽しめました!

ライブは2時間ほどでしたが全体的に大人しめの曲が多かったのでちょっと不完全燃焼気味。

コミケ後の人が多かったせいかアンコール等の声に元気がなかったようなw

終了後は物販にてパンフ、CD、ペンライトをお買い上げ
(↑ライブ前にペンライトだけでも買っておけばよかった・・・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰りの新幹線も時間ぎりぎりだったのは仕方あるまい(汗)


あと今年の予定でもざっくりとw

1月31日 コミトレ参戦!
2月21日 コス痛見学
2月末 サマータイヤ購入予定。今のRE-11も溝が無くなってきたので買い替え・・・誰か欲しい?
6月11日 ういんどみるライブ参戦
10月 EGGライブ参戦とコス痛ATCにエントリーしたいなー(希望
    

痛車のほうはまだまだ時間が掛かりそうなのでお盆明けぐらいに準備出来ればいいかなとw

まずは車の(特に車高調)修理が完璧に終わらないと不安なのでしばらくはこちらに集中したいと

思ってます。はたして良くなってくれるか・・・・

体のほうも疲れが溜まってきているのでさっさと寝ましょう。ではでは~














































・・・にしてもこの新しい抱き枕固すぎて寝られないよ!
Posted at 2016/01/13 00:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

2015年になり・・・

2015年になり・・・新年明けて2週間が経ちましたが今年もよろしくお願いします!(遅)

年末年始忙しくて反省ブログどころか年末の大掃除すら出来てない

つばち~です(汗)

年明け最初のブログですが最初に去年のまとめを簡潔にw

1月
・コミトレ前夜携帯紛失大珍事件
・抹茶うまー
・メーター増設♪

2月~4月
・ERGしつつカッティング

5月
・コス痛で痛車復活(サイドステ追加し現仕様へ)
・絵師100人展でgdgd

6月~8月
・通常運転(ERG消化)

9月
・コミトレ珍事ストップ!

10月
・通常運転(ERG消化)

11月
・2回目となるERGメーカーのライブ参加(サガプラライブ)
・車のばーじょんあっぷパート1

12月
・車のばーじょんあっぷパート2

振り返ると年始と年末のほうが動きが大きい気がするw

去年はひとまず痛車作りと車の見た目を変えることを重視して進めましたがなんとか目標は達成

出来たかな?(痛車のほうは中途半端ですが)

去年一年で車のほうがほぼ完成しましたので今年は痛車作りをメインにしていく予定です。

・・・といってもデザイン等はまだですけどもwww

次もありす仕様になるのは確定してますので今月出るコミックス1巻でどれだけ新規イラストが

出てくるかによってデザインが決まって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くるんだろうか?

今現在次の仕様で考えていることは
1、可愛さとカッコよさの両立
2、職人技
3、今までの倍(意味深

と中々ハードルが高めの設定なうえに曖昧な感じですがなんとかなるでしょ(笑)

今月末にはラブライブの5thライブがあったりして忙しいのでステ作成は2月以降になるかとw

とりあえずは今週末の大阪頑張ります!
Posted at 2015/01/13 21:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月11日 イイね!

世間ではお盆休みですがそんなもんじゃない1週間

世間ではお盆休みですがそんなもんじゃない1週間リアル嫁なんてヤダ!!

仕事すら上手くいってないつばち~でございます。

さて巷では『お盆休み』に入り皆さん色々と予定が

あるようですが私も色々とあるわけでして・・・

ちなみに会社の方は13日~19日までの1週間休みです。

それでは予定のほうを

13日(水)
一日かけて名古屋周辺の結婚相談所を両親共々ぐるりと仕方なく回ってきます。

大体1か所2時間~ということで何か所回れるやら(汗)

話を聞いてみて良さそうなら入会ということになりそうですが調べてみたら入会金等で

『10万』!!?近く諸経費がかかるとか・・・・・・・・これ以上考えると気を失いそうなのでやめ(滝汗)

14日(木)
親戚一同でお墓参り&食事会。 昔よりは回数が減りましたが毎年恒例の行事。

15日(金)~16日(土)
親戚合同で家族旅行。今回は近場で飛騨だそうで・・・飛騨牛食べてきますw

17日(日)~18日(月)
家族での旅行。伊勢に願掛けしに行くということで回避不可・・・orz

19日(火)
急ぎの出荷が入りそうなので休日出勤にてお仕事の可能性大

コミケや車検前に要らない出費は抑えたいな~(願望)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そういえば私個人休みは?(汗)
Posted at 2014/08/11 21:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月08日 イイね!

GWらしきもののまとめ

GWらしきもののまとめ休み明けの仕事ほどヤル気出ませんね~w

ということで世間一般ではGWと呼ばれた期間を振り返ろうかと

29日(火)
・仕事・・・

30日(水)
・定時過ぎに仕事を終えて車を預けていたショップへ行ってきました。

今回は大垣にあるプレジャーレーシングサービス様のところで車高調

の発注から取り付けまでをお願いしました。

部品自体は4月の中旬には届いていたようですが仕事が忙しくてお預け状態・・・

時間を作り20日にお願いして24日には装着完了の連絡がw

出張だらけでようやくこの日手元に車が帰ってきました!

遠目から見た第一印象としては『地面に貼りついてるw』でしたねwwwww

交換時に車高を40mmダウンでお願いしていたんですが予想以上に下がってた(笑)

部品代、サスペンション交換工賃、アライメント調整等で諭吉さんが20人ほどお亡くなりw

支払後は足の様子を見ながら大須へ

途中まさち~に追い抜かれたようで先に着いてた!?

⑧でグダグダしたり岐阜に戻ってオリバーたちとすこし話して帰宅。

1日(木)~3日(土)まで絶賛お仕事orz

夕方過ぎに飯と風呂を済ませて一足先に東京へ向け出発!

当初はまさち~と一緒に逝く予定だったのですが時間が合わなさそうだったので先に出たはず

だったのに浜名湖で寝落ちしてたら追い抜かれるというwwwwwww

まさにうさぎとカメ状態(爆)

ガソリン減らしながら日本坂で合流。途中のトンネルでベンベンしたり、SA通り過ぎたりしながら

ようやくUDXへ到着。就寝へ

4日(日)

どっきり目覚ましで起床wwww

まさち~と朝マックをした後駐車場へ戻ったら偶然hiroさんと鉢合わせ(笑)

3人で今回の目的の絵師100人展へ行ってきました。




去年は都合が合わず行けなかったのですが今回は無事参加w

まあ、今回も梱枝りこ先生いないからいいやーと思ってたら山本和枝先生居るしwwwwwwww

3人で版画見ながら『これで山本先生の絵は巫女さんだったらマジヤバイなー』←フラグw

と言っていたら









・・・









・・・










・・・















完全にフラグでした!!!!


そして山本先生のサイン会が翌日の15:00からorzlll

お財布のライフも最早限界だったので今回は複製版画もサイン会もスルー

まさち~に原画集を買ってもらっている間にseriさんと合流!

お昼ご飯へ向かいお肉をがっつり頂きました♪

そのあとは近くのお店をブラブラしながらお買い物w


タペ単体で8千オーバーだったので断念したw




ラブライブのCDの中のカードが凛ちゃんだったときはまさち~のスピリチュアルパワーを見たw

一通りお店を回った夕方過ぎにhiroさんとはお別れし晩御飯へ

久々にあっさり系塩ラーメンを食べた気がするw


駐車場でseriさんとも別れた後はしばしの仮眠タイム。

日付が変わるころに起きて行動開始!

UDXのトイレから戻ってくるときに↓の画像見たら眠気も覚めましたよwww


UDX離脱後は海老名でお土産を買ったりしてのんびり~

しかし、中井PA先の分岐√でまさち~が眠気覚ましの漲りを発動→私置いてかれるwwwwww

こっちも全開だったはずなのに視界から消えるのに30秒かからなかったとかないわー

そんなこんなしながら新東名の掛川で就寝。

5日(月)

・家族連れの方々からステを見られながら起床

早朝から喧しい車が来たと思ったらあすかだったw 寝ぼけて名前間違えてた・・・

朝食を済ませた後はまっすぐ帰宅。

そのまま夜まで寝落ちw

6日(火)
・仕事・・・

といった感じの休みでした。

さて、イベントまで残り時間もないので頑張ることにしますw






































・・・・・・・・・そういえばGW中ステ作業全くしてなかったな(汗)
Posted at 2014/05/08 21:31:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月18日 イイね!

2カ月後に迫ったアレの進行具合のこととか

2カ月後に迫ったアレの進行具合のこととか仕事が不調で日中は超ヤル気が出ないつばち~です。

3月も半ばに入って週末には色んな方々とお会いしたり

して結構充実した日々を過ごせているかと思いますw

さて、2ヶ月後に大阪で第7回コス痛が行われますが・・・




こちらにアリス仕様で復活を遂げエントリーすべく作業を進めております!!

作業自体は去年末から少しずつやっていましたが現状として

・ボンネット デザイン考案中・・・
・右サイド  作業進行率 10%
・左サイド  作業進行率 60%
・リア     バイナル&文字ステ新仕様用にリフレッシュ作業中

まだまだ全体的には進んでいませんがようやく左サイドのキャラステが完成致しました♪

さすがに縦80×横100の多色は想像以上にきつかったwwwwww

部屋で作業するには大きすぎるので週末仕事場を借りてやっていましたがとてもじゃないが

間に合わないと思い部屋の荷物を隅に追いやってようやく完成に至ると・・・

ただ出来がリアよりも悪いので正直作り直したいorz

おまけに両サイド用のバイナルも未だに決まらず復活までの道のりはまだ遠い・・・

まだ時間はあるのでなんとか当日までには間に合わせたいと思います。

大阪や鳥取組と並べられるようにしばらくは作業のため必要最低限しか外に出ず作業に集中!









































これでもう後戻り出来ないな(遠い目
Posted at 2014/03/18 21:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation