• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

年末年始の予定(仮)

年末年始の予定(仮)会社の方から年末年始のスケジュール表を頂いたので簡単に予定を

組んでみました。

12月10日
・夜~朝方にseriさんと合流予定。オリバー仕事のため不参加www

12月11日、12日
・バシ?大須?・・・とりあえず全部かなwww

12月18日か19日
・マツダに行ってオイル系統の一斉交換&この前の事故のことで打ち合わせ・・・かな?

12月20日
・この日までに今担当している仕事を一通り終わらせなければならない。

現状だとかなり厳しいですけどね(汗)

12月21日
・会社持ちで健康診断に行ってきます。

12月29日
・大掃除→忘年会

12月30日、31日
・家、会社の大掃除。・・・コミケ参加絶望的orz

岐阜魂の皆でどっかに集まって年越しwww

1月1日
夜に岐阜魂のメンツが集まってどっかに向かうwww

1月2日~10日のどれか
・りこアテのステッカーを全て剝がします。

駐車場で熱湯をゆっくりかけながらドライヤーでちまちま作業してると思います(笑)

一人で作業すると思うので1日1箇所のペースでのんびりやろうかなとw

・ERG消化しながら次期仕様のデザイン構成を模索www

1月11日
・仕事始め

こんな感じでしょうかね、今のところはw

まだ仮の予定なのでこれからどうなるかは分かりませんけどね(笑)
Posted at 2010/12/06 20:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

岐阜魂 2010年忘年会記録

岐阜魂 2010年忘年会記録キサラギの翼とイチャイチャ中のつばち~です♪

週末の忘年会のレポ上げますよ~

26日(金曜日)

仕事が終わった後プレゼントの用意や布団の積み込み作業

を完了させ劇場版なのはのDVDをナビにセットし、まずは

ガソリンの補給→高速へ

名古屋に着くまで大体40分もかからなかったかな?

万八に着くまで隣の車のおっちゃんの反応が酷かったです。(主になのはの変身シーンとかwww)

万八では数人が集まっていましたがまだ時間があるということでりこアテの中でそのまま映画鑑賞。

予定時間になり幹事のオリバーの指示に従い赤からで忘年会の一次会がスタート!!!

開始の挨拶はものすごくgdgdだったけどそのまま流れで通してたなwww

料理が運ばれてきてからはセseriコメテロが発生したり酔っ払いが暴走したりしてました。

コースで頼んでいて鍋だったのですが標準の辛さのはずが・・・食うのがキツイwww

なんとか最後まで食べきりましたが量的にはちょっと足りなかった感じでした。

駐車場に一旦戻ってからプレゼント交換会開始!

自分のものは御月さんへ行き、代わりにハヤ・・・・ロリウェイから4連ソケットが一個orz

なんか当たりでもなければ外れでもないものすごく微妙な景品が手元に来ちゃいましたw

・・・まあ、有効活用して光物にでもあてますが(笑)

プレゼント交換も終了して小休憩へ。

KUROちゃんや拓ちゃんとコンビニに買い物をして万八に戻ると・・・赤いクレスタがwwwwwwww

二週連続万八とかひくわぁ~

オリバーのサプライズだったらしいですがこれは確かにびっくりしたw

その後カラオケ組、帰宅組に別れ2次会スタート!

2部屋に分かれてgdgdカラオケをやっていたのですが

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

おい、酔っ払い幹事が暴走しだしたぞwwww

ぶいてっくパ~~~ンとか言いながら部屋を行ったり来り。

だれかあいつを止めろ!!!という叫びも虚しく手に負えない事態に・・・とりあえずほっておくことに

朝方の7時くらいまで頑張って歌っていたのですがここで限界を向かえ八に戻ることに。

27日(土曜日)

コンビニで皆ご飯を調達して車へ。

寝る準備をしているとあすかが寝かしてほしいということで後部座席に私。あすかを助手席にして

就寝。

目を覚ましたのは昼前。着替えてオリバーたちと合流してボークスへw

桜乃っちゃんのお出迎えで危うく堕ちかけるwww

店を出た後は大須をぶらぶら~

りこさんが挿絵を担当したつきツキ!の特典付を回収しようとするも失敗orz

発売前からネットで祭りになっていたから無理かな~と思っていたら案の定この様www

ゲーマーズ、とらのあなは全滅、ワングーはなんとか無事。

あの特典画像めっちゃ可愛かったのに残念。

ネットで画像が見つかったらつきツキ!仕様になるかもしれませんwww

ぶらぶらした後は駐車場に戻り雑談。

持ってきた要らない同人誌を売り払うためまんだらけへ

買取に1時間以上かかるということで店をぶらぶらしていたら今年のコミケでラビットnetが出した

梱枝りこ先生の描き下ろしキーボードがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

手元のお金が足りなかったため買取金額を当てることにする(笑)

2時間以上も待たされようやく買取終了。100冊以上で5千、残りは店側で処分してもらうことにw

無事キーボードを回収。ついでにワングーでつきツキ!も回収して車へ

夕方万八を離脱して柳ファン→穂積マックで夕飯→解散に。

週末の忘年会お疲れ様でした~ 来月の職場襲撃まで大人しくしてますw
Posted at 2010/11/28 20:52:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月14日 イイね!

おそらくは今年最後の・・・

おそらくは今年最後の・・・出張で福島に来ているつばちーでありますwww

この出店が終われば今のところこれで年内の出張は

終わる・・・はずですw

後りこアテのほうが金曜日にマツダから電話があり、無事

お家に帰ってきてくれました♪

気になっていた足回りも異常は見つからず自分で走らせて

見たところ違和感も感じられませんでした。

タイヤとホイールの件はだ保留状態ですけど(笑)

りこアテが帰ってきてからすぐに出張という形になってしまいましたが自分としては落ち着く時間が

欲しかったのでちょうどいいかな~とw

まだ体が強張って120㌔以上出すと手の力が抜けたり、吐き気とかあるので徐々にならしていこうと

思います。

・・・さて、明日の仕事も頑張るよ~www
Posted at 2010/11/14 21:53:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月06日 イイね!

暖か暖か♪

暖か暖か♪とりあえず一週間経って気持ちのほうが落ち着いてきた

のでブログをまた書き始めたいと思います。

お給料が入ったので例大祭の無人グッズとその他を回収。

しかしこのブランケット超ふわもふwww

肌触りが最高です♪ これでこれからの車内泊もばっちりw

-----アテンザの途中経過-----

日曜日に事故を起こしてDラーに預けようと思ったのですがタイミングの悪いことに月・火が休み。

水曜日のお昼過ぎにやっと積車が来ましてりこアテが運ばれていきました・・・

視界から消えるまでお見送りしましたorz

で、Dラーから連絡が来たのが金曜日の夕方

電話で色々話したのですが、電話口では中々伝わらないこともあったので今日お店のほうに行って

きました。・・・ついでにスタッドレスタイヤのついたホイールも一緒に(渡し忘れのため)

担当者の方と話した結果ですと・・・

タイヤとホイールの2本が損傷。

足回りに関しては車を上げて見て見たところ現段階では破損箇所、損傷部分は見当たらない

とのことでした。

・・・まあ、今後何かしらの異常が出てくるとは思いますけど。

それと一週間ぶりにりこアテに会えました♪ 手元に帰ってくるまでまだ時間がかかりますけど・・・

保険会社とは月曜日に打ち合わせをするそうなのでそこで値段交渉が行われるでしょう。

・壊れたホイールはネットでオーダーで買った特注品なので買ったお店に連絡してデータをマツダに
 送ってもらうようにしました。
・タイヤに関しては右前輪は完全にパンク→廃棄。
 残りのタイヤは一応保留といった感じです。

後、タイヤに関して相談なんですが

保険で右側の2本を出してもらうとして残った3本を使って新品を前に、残りを後ろにして付けるか

新品を4本発注して2本を保険で、もう2本を実費で出して付けるか迷ってます。

自分としては新品4本を買って残りの3本を予備として残したらいいんじゃないかと思ってます。

もし、新品を買うことになったときどこのメーカーのタイヤを買ったほうがいいんでしょうか?

ご協力して下さると大変助かります。

ちなみに父親からはTOYOのPROXES T1Rがいいという意見が・・・

2本分は保険で出るので多少高くてもいいかも?
Posted at 2010/11/06 20:44:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月01日 イイね!

事後報告

事後報告仕事中何度か泣き出してしまったつばちーです。

昨日は皆さんに心配をかけてしまって本当に

申し訳ありませんでした。

ブログを書いてる今も泣きそうになってますが報告だけは

やっておこうと思います。

~報告~

昨日の夜、名古屋の国道22号から東名の一宮インターに入り合流から本線に移動した後でした。

アテンザの助手席にオリバー、りこアテの先にエッジ君のインプが走っている状態。

私が第一、第二車線に入った後にそのまま中央分離帯のブロック塀に突っ込んでしまいました。

当時、豪雨で視界も悪かった上、かなりのスピードが出ていたため滑ったのと私のハンドルミスに

よるものだと思います。タイヤも大分消耗してましたし・・・

ブロック塀に乗り上げた後すぐに気づきハンドルを左にきり抜け出したのですがそのまま中央分離

帯、第二車線、第一車線、合流車線をほぼ横切る形で抜け、何とか合流車線で車の向きを持ち

直すことに成功。あの時りこアテはほぼ真横になってたと思います。

時間にして数秒でしたが右サイドのタイヤ及びホイールがダメージを受けしばらくは高速を走って

ましたが限界を向かえ路肩にハザードをたいて停止。

エッジ君と相談して羽島PAまでなんとか自走して駐車場に止めました。

その後は保険会社やら警察やらレッカー車やら色々・・・

今は家の駐車場(定位置)にりこアテを置いている感じです。

りこアテに関しては右サイドのホイールとタイヤが逝っちゃってますorz

車高が高かったお陰で足回りのダメージは最低限で済んでいる・・・・・・・・・・・と思いたい(泣)

詳しい症状はDラーで見てもらわないとなんともいえないですね・・・

事故についてもっと詳しく知りたい方はオリバーに聞いたほうがいいと思います。

一緒にりこアテに乗っていた人物ですし事故直後「もし事故ってたら明日会社休めたのに」なんて

のん気なこと言ってましたし(苦笑)

親には今回の一件はすで報告しましたがかなり心配させてしまいました。

特に母親に関しては泣かせてしまいましたし・・・orz

父親からは怒った口調で言われましたけど内容は私自身や周りの人の心配をしてくれていました。

ただ両親とアテンザを買うときの約束の中に

「事故を起こしたら車は廃車」

というのがあったので最悪りこアテとこれでお別れも覚悟したのですが何とか許しをもらって今回は

不問に。

ただ次に廃車クラスの事故をしたら車没収→その手の車は一切禁止と念を押されましたが・・・

色んなことが済んだ後、早めに寝たのですが寝だしてから色々考えてしまって。

・もしもあの時ハンドル操作をミスってガードレールに突っ込んでいたら?
・もしもあの時ブレーキを踏んでいたら?
・もしもあの時後方から車が突っ込んできていたら?
・もしもあの時合流車線が無くなって幅が狭かったら?

過ぎたことに対して仮定の話を持ち出したところで意味なんてないんですけどね(苦笑)

夜ベットの中でりこアテを降りようかとも思ってました。

今回の単独事故でけが人なし、損傷軽めという奇跡みたいな状況。

次事故があった場合、同じことが起きることなんてありえません。

死傷者を出すような事故を起こして、その人の家族や友人を悲しませたり、イラストを使用させて

頂いている梱枝りこさんやその他痛車に乗っている人たちに少なかれ迷惑をかける結果になる

ことはいうまでもありません。

そうなる前に足を洗うべきかもという考えに至った瞬間もありました。

ただ買ったときに最低でも5年~10年は乗り続けて廃車という形でお別れしたいという思いが

あったのでなんとか踏みとどまってます。

次に事故をしてけが人や死者を出した場合、完全に降りる可能性は十分にありますが・・・

未熟者の私がハイパワー車という凶器を扱っていることの認識が最近薄れて来ていたので今回の

ことが起こってしまったのかもしれません。

それと現在私自身が車に対して恐怖心を持ってしまったためハンドルを握るのが正直怖いです。

りこアテが直って帰ってきても動かせるかどうか・・・

こういったことを踏まえて今後の自分の身の振り方を改めて考え直したいと思います。

りこアテ及びつばちーの復活までしばしの間お待ち下さい。

最後に
・オリバー、エッジくん事故直後に近くにいてくれてありがとう。パニックにならなくて済んだよw
・デトちゃん電話してくれてありがとね。色々心配かけちゃって・・・
・まさち~、仕事終わりにわざわざ羽島PAまで様子見に来てくれてありがとうね。
・綾門、せっかくのカラオケ台無しにしちゃったね、ごめん。後メール気がつくのちょっと遅かったw
・何シテル?でコメントしてくださった方々心配かけてすみませんでした。体も車も大丈夫かと思い
 ますのでまたつるんで下さいね♪

・・・以上で報告を終了したいと思います。

P.S 後でフォトギャラのほうに現状のりこアテの写真を上げておきますので。

Posted at 2010/11/01 20:17:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation