• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばちー。のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

見た目がちょっと変わったよ~

見た目がちょっと変わったよ~夕方からぐっと気温が下がって朝には抱き枕から離れなく

なりつつある今日でございますw

さて、最近イベントもなく部屋でずっとERGの処理活動に

励みつつ車のほうをちょっと弄りました。

今回変更したのは2か所!

最初は何気なくアプガレのHPで物色していたら偶然見つけてしまったLEDのテールランプw

MAROYA製のマツダアテンザ用LEDテールランプなんですがショップではすでに廃盤orz

ショップから発売されてるVer.2の方はGH型アテンザ調なので個人的にはいまいち・・・

物があったらつけたいな~と思っていたパーツを今回うっかり発見してしまったというw

ジャンク品扱いで左右の外側のLED部分がいくつか点灯しないということでしたが次に見つかる

保証がなかったのでお買い上げ♪

リアアンダーのスポイラーを取り付ける時にテールの外し方を知り合いから教えてもらっていたので

一人でDIY作業w

片方だけつけて純正と比較してみると・・・

  左側が純正テールランプ                右側がMAROYA製LEDテールランプ

純正のブレーキ部分の赤色がなくなりシルバーの車体良く合うなwwwww

取り付け自体も40分程で終了。 ただ後日隙間が見つかり防水加工が必要になりましたが(汗)

光具合については後続車の運転手を目くらましさせる程度だということでお察し下さい。

そしてもう一つ取り付けたのがフロントリップw

車高調を取り付けてかなり下がった印象だったんですが前がよろしくないという理由で購入。

ただAutoExeやダックスガーデンの物は前にはみ出していたり一体になっていたりしていたので

他に何かいいものはないかとみんカラを徘徊して見つけました!

stage21のアテンザ後期GG3S用のセレブリップライナーwwww

装着画像を見るとまさにこれ!と探していた形でしたね~

ただMSアテンザ用に設計されているわけではないのでもちろんフィッティングは合いません。

休みの日にエッジくんやまさくん、オリバーたちに手伝ってもらいながらホームセンターで必要な

物を買ってなんとか取り付けることが出来ました。(ほとんどの取り付けをやってもらいました・・・)

付けた後の高さは拳一個分の高さになっちゃいました(テヘペロ

中央部分が下に下がっていてステーで強制的にひっぱりあげているのでぶつけたらヤバイ(汗)

上から見た感じは前にはみ出ることもなくいい感じ♪


全体的にもまとまり見た目に関してはこれで一区切りだと思います。

後は痛車完成に向けてのステ作りですが素材が年末から1月末に出るのでそれまではお休み。

ちょこちょこ依頼が来てるようなのでそちらをこなしながらモノクロ仕様のレベルアップさせたい!

今年の残り時間はERGとステッカー作成のレベル上げになりそうですw
Posted at 2014/11/17 21:15:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月31日 イイね!

車弄りと出費

車弄りと出費暑い夜が続く中、エアコンが程よく効いた部屋でやるERGは

格別なつばち~ですw

さて、ここ最近ほとんど同じネタのブログが続いた感じでした

がたまには別の話題でも(笑)

年初めから計画していたエアロ増加計画ですが当初は4月

に完成させる予定でした。

・・・うん、安定の延期wwww

これではさすがにまずいと思い、4月中旬から本格的に動きだす←遅すぎw

みん友の紫電さんが乗っていたMSアテンザを参考にまず後ろからということでダックスガーデンの

リアアンダースポイラーを発注!

5月頭に到着するも塗装をどうするか考えていたらあっという間に5月末wwwwwwwww

やっとのことで知り合いの方にお願いしてちょっとこだわった塗装をお願い→翌日に作業終了!

作業終了の連絡を貰った翌日に工場までお邪魔して取り付け作業~♪

リフレクターがはまらず四苦八苦しながらもなんとか装着完了!!!

イイネ~

エボ羽といい感じに収まって大満足☆

色はメタリックブラックにして中にシルバーを混ぜてもらいました。光が当たるとラメが効いてくる

というねw この案はエッジ君から教えてもらって実行してみました。結果オーライでしたw

続いて今度は前!先週の日曜日に事前に発注しておいたオートエグゼのカーボングリルを

受け取り地元のホームセンターでオリバーや夏流さん、綾門、まさくんに集まってもらい作業~

グリルは夏流さんに手伝ってもらってほとんど問題なくつけれました。

イイネ~(2回目w

これで一応考えていた外装は終了!

えっ?車高調はどうしたかってそんなの当然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







































来年に持ち越しだとも!(ドヤ顔

だって夏どころか今年某ナスなしって会社から言われたんだもん!お金ないもん!!

それに今の足にそんなに不満があるわけじゃないもん・・・・と自分に言い訳をするorz

ごめんなさい、某ナスを当てにしている段階ですでにダメな気がしてました。

車高調で3、4cmぐらい下げていれば完璧だったのにな~

まあ、考えていた見た目に近づいたし良しとしておこう、そうしよう!

それとグリルを付け替えると同時にテールの4灯化の作業もしました。

最初は配線だけ組んで穴あけ加工とかは後日部屋でやろうと思っていたらそのまま勢いで

やってしまったwwww

ドリルでガンガン削っていたら案の定カスがテールの中に入り込み取れなくなる・・・

・・・そのうち殻割り加工して取り除くことにします。

配線自体は自分全くできないのでまさくんと綾門になげっぱwww

なんとかソケットが入るだけの穴をあけ、配線を接続!

無事4灯化に成功♪

やっぱり初期のアテンザはこのイメージなのでしっくりきますw

なんとか7月中にある程度車を弄れたので来月からステ作り頑張る!!!

・・・と思っていた矢先に月曜日にエンジン警告灯のランプがorz

Dラーに電話をして今日の夕方車を見てもらいました。

結果としては

担当者 『どうやらEGRバルブが詰まりかけているようですね~』

私    『あぁ、そうですか(・・・ERGバルブだと!?)』

もうダメだな、自分wwww 

バルブについては年式的に結構来ていたようです。

月末だったのでパーツ等は明日改めて連絡という形になりました。

担当者 『それでは見積もりですが・・・全部でこれだけになりますね』

私    『部品代と取り替え工賃で2万3千・・・・・マジっすかwwwwwwwwww』

パーツ代でほとんど手持ちを使い切った矢先にこれかい!!! ・・・不幸だ~

ステッカー代やらお盆の遠征代とかもろもろ消えたしw

お盆休みはあまり動かずにERG消化に専念することになりそうです(苦笑)
Posted at 2013/07/31 22:23:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月15日 イイね!

右から左へ受け渡すもの。それは・・・

右から左へ受け渡すもの。それは・・・LEAKさんからバトンを受け取ってしまったのでやりますねw


○あなたの愛車は?

・マツダスピードアテンザ DBA-GG3P

○新車?中古車?

・中古車!新車があったらそっち買ってるw

○いくらした?

・車体本体で189万 色々込みで250万くらいかな?

○一括?ローン?

・ローン

○年式は?

・平成17年式

○今走行距離どのくらい?

・57700㌔~

○乗って今年で何年目?

・今年3年目♪

○いつまで乗る予定?

・その身が朽ち果てるそのときまで

○愛車のテーマは?

・これ純正でありそう!って感じを出すことwww
・カッコ可愛い

○エアロのメーカーは?

・三菱?(爆)

○ホイールのメーカーは?

・WORK SCHWERT

○ダウンサス?車高調?エアサス?

・純正!いつかは車高調を入れたい・・・

○洗車は月何回する?

・1~2回。仕事が忙しいとしない月もあります。

○燃料費は毎月いくら?

・1~2万

○1番高かったパーツは?

・タイヤ&ホイールのセット

○今まで総額いくらかかった?

・まだ50もいってない・・・はずw

○この車で良かった事は?

・遠征が楽
・車内泊がしやすい
・みんなについて行けるwww

○この車で悪かった事は?

・車間が分かりづらい
・ボディとタイヤとの隙間がありすぎ

○1番お気に入りのポイントは?

・重い機体を動かすあのハイパワー
・純正足の乗り心地の良さ
・他人と被らないこと

○1番嫌いなポイントは?

・税金高・・・
・小回りが利かない
・リアのデザイン

○次乗るなら何に乗る?

・同じMSアテンザ!もしくはアテンザスポーツかな~

○愛車以外で好きな車は?

・マツダ以外ならスバルのインプとかレガシィ

○:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

・その人にあった車



さて、次の人に渡さないといけないらしいので適当に人選をwwww

・広域強襲型折刃
・まさち~@苦労と思考
・ゆとり整備士ゆきち~
・はるな@DDH141
・紫電@ALLIANCE


暇だったらやってみて(爆)
Posted at 2012/05/15 22:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月26日 イイね!

つけちゃった♪

前々からみんカラや街中で見ていたあの姿に惚れ込んでついにつけちゃったんです・・・













































エボ羽♪

事の発端は約一週間前の20日(火)の午後

ちょうど午後からの仕事を始めようといていたときみん友の拓ちゃんから『エボ羽あるよw』と

何シテル?に写真付でアップされる。

とりあえず値段を聞いてみると・・・・・・・23,900円(税込み)とか








































逝くしかあるまいて!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


同じみん友の夏流さんも取り付けを手伝ってくれると言ってくれて俄然回収しなければと思い回収!

すぐにでもネットで押さえたかったんですが携帯がツンデレ化www ネットつながらねー!

仕方なく仕事後に部屋に飛び込みパソコンから無事仮押さえに成功♪

翌日ショップから連絡があり来週頭には届きますとのこと。

まあ、年内は仕事が忙しいと思われるので年明けにゆっくりやろうと計画。

そしたら24日(土)の午前には家に来ちゃう不具合っぷり(爆) 

普段の行いが良くてきっとサンタさんがクリスマスプレゼントとして持ってきてくれたんだね♪

玄関先に放置されていたのでとりあえず部屋に運ぼうとしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・軽っ!

羽本体だったら指一本で持ち上がるくらい軽くてびっくりwww

箱から取り出しいつでも持っていけるようにひとまずりこアテに入れる(部屋に置く場所なかったw)

そしてちょうどその日は同じ無人少女痛車のはるなの新デザインを見に行く予定だったので仕事

終わりに⑧へGO~

駐車場で新しいデザインに私プチ嫉妬w

何シテルで夏流さんがこっちに来そうな雰囲気だったので呼んでみると来てくれるようだったので

知り合いの車にエボ羽付けて遊びながら時間つぶしwww

続々と知り合いの人たちが⑧に上がってきて夏流さんとも合流!

いつ頃取り付けようか話していると『今つけちゃう?』的な流れになりそのまま作業(笑)

知り合いの人たちに頼んで道具やパーツない?って聞いて回ったら車から出るわ出るわ色んなのw

その場で出来ちゃうことがわかりみんなに手伝ってもらいながら取り付け作業!

途中作業で苦戦したりしましたが無事装着完了!


↑作業終了直後

ラグジュアリーさにスポーティーさが加わって大満足♪

現状まだネジ2本でしかとめてない仮付け状態なのでちょい不安





未塗装のまま取り付けましたがボディー色とそんなに変わりないので後はクリアぐらいで済む予定。

本付けは年明けのつもりなのでそれまでは大人しく走ることにします、飛んで逝っちゃいそうなんでw

そして取り付けに手伝ってくれたみんな本当にありがとうございました!

Posted at 2011/12/26 23:22:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月12日 イイね!

ちょっと光るようになったよ♪

ちょっと光るようになったよ♪普段から高速などで中々前の車が退いてくれないことが

結構あったので日曜日に綾門の案内でナニヤのほうに

行って来ましたw

当日は私、綾門と何故かエッジくんの姿がwwww

久しぶりに会って流れで手伝ってもらうことに~

お店についてからはいろいろ物色www

今回はフロント側をちょこっとだけ光らせるためLEDやらデイライトなどを購入♪

つられてエッジくんも何か買っていったけどねw

裏の駐車場でいざ作業開始しようとしたら部品が足りない(笑)

仕方なく岐阜に戻ることに・・・途中車内がライブ会場化し、ぱんにゃが大暴れ(爆)

色々酷い風景を醸し出しながら部品をSABで買い、ロック駐車場へ

豊郷へ行っていたオリバーも合流して作業を開始!

初めてのDIYですw

今までのDIYは(どうして、いいのか、よくわからない)だったのでみんなに教わりながら着々と

出来上がり簡易仕様が完成!

これでDIY(どうしたら、いいのか、ようやく分かった)もできる・・・はずw

今まではこれで






出来上がりがこちら!



・・・・・・・・・・これはイカンな(笑)

本当なら昨日ブログを書くつもりだったんですが帰ってきたらヒューズが飛んでだorz

本日綾門に見てもらい復活!振動でやられたのかな?(未固定だったので)

全体的によくなってこれならスムーズに走行できそうwww

後は今週末にデイライトを付ければ完成・・・かな?

日曜日に手伝ってくれたオリバー、エッジくん、二日連続でお世話になった綾門ホントありがとう~

Posted at 2011/09/12 22:23:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation